ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
【湘南いぬ親会】ポポロ初参加!
今日は終日雨予報でしたが、湘南いぬ親会へ行って来ました。
ついた頃雨はやんでいて、開催中は曇り空でちょっと寒いくらい。
いぬ親会終了間近で雨が降り始めました。
どなたか晴れ女がいるんですね
ポポロくんいぬ親会は初参加!
僕いぬ親会に初参加で今日はハッチャケる予定
早速同じテントの同郷のタルちゃんに挨拶
って、怒られてました
うちでは威張ってるポポロが今日は形勢逆転
気を取り直して、頑張るぞー
一朗(いちろう)くんも同郷ですが、ちょっとお顔がチワワというか。。。パピヨン?
すずちゃんはとってもいい子ポポロと挨拶してくれました
タルちゃんの名前の由来を聞いて(笑
樽のような体からついたそう。
体はポポロよりも小さいのに体重はなんと8KG超え
抱っこさせてもらいましたが、
確かに樽。。。むっちりで気持ちよかったです。
みんな美味しいご飯たくさんもらってたのね。。。
もう?まだ先長いけど
ポポロはハッチャケません
落ち着いてます
いつもガウガウしているのが、
今日はみんなにガウガウされたので
ブルーなポッちゃんです
タルちゃんにも振られたしね
可愛いすずちゃんとエアロくん
穏やかなテントです
タルちゃんは仮とおさんにがっしりつかまれてる
ちょいちょいしているのは一朗くん。
こうしてみると3頭は似てるけど
少しずつ違うことがわかります。
ここではチャーちゃんを頼っているように見えるポポロ
かっちょ悪いなーマナーベルトしっこしたから外した途端、
来場者さんにマーキングしてしまいました スカートと靴に
卒業ワンコのいぬ親さんです
「いいんです、いいんですー」ととっても良い方でした。
テディくんのいぬ親さん本当に申し訳ありませんでした!
そして、この方が遊びにきました
プリッツー!!
来てくれたのねありがとう!
プリッツ・ミチカズくん被毛がすっかり見違えるように綺麗になってました。
そして「マイクロチップ入り」の迷子札の実物を確認
すごいなー、守られているね、プリッツよかったね
すごい顔だけどね、
ポポロと会わせたらどうなるかな〜と思っていたら
プリッツがポポロに唸ってました
普段はそんなことはないそうですよ。
チャーちゃんとはどうかなー
チャーちゃんは相変わらず固まっているので
プリッツに気づいてないかも?
プリッツは気づいていたみたい
そしておかあちゃまに抱っこされてパチリ なんちゅう顔
ニッコニコの家族写真♪ 2ヶ月経ちました。
仮母ともパチリ、ありがとうございました
最近は1時間近くもお留守番できるようになったそうです!
あのプリッツが?
いたずらも、お部屋ぐちゃぐちゃもしないで
静かにお留守番できてる?
信じられません
きっとお母さんが毎日少しずつ少しずつ
留守番の練習を根気よくしていただいた努力の賜物ですね。
そんな大げさなー?
っておっしゃる方、
大げさではありません、本当にすごいことなんですよ。
仮宅は留守時間が長かったため、
家族が決まった時は本当にホッとしました。
預かりっこと仮母へお土産もいただきました。
ありがとうございました。
そして
同郷のモチヲくん
チャーちゃんの息子の暦(れき)くんにとてもよく似てます
そしてチャーちゃんのムーリーって態度はぶれません
はい、みんなでね
チャーちゃんはー、ほんと可愛いなー
今日の可愛い子ちゃん↓
トリミング中のとみちゃんでした
湘南いぬ親会運営ボランティアのみなさま本日も大変お疲れさまでした。
ありがとうございました。
ご支援物資もいただきました。
いつもありがとうございます。大切に使用いたします。
