goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ドッグラン

先日ドッグランに行きました。コノはAさん家にショートステイさせていただいた時に何度もドッグランに連れて行ってもらったのですが、仮母と行くのは初めてです。尻尾が上に上がっている証拠写真をいただき、動画まで見せてもらいましたが、あのコノちゃんが?尻尾が上がらないタイプ(そんなのあるのか?)と思っていたコノちゃんが、なんととーっても嬉しそうに遊んでいます。尻尾もやはり上がっていました証拠写真を撮ろうとしましたが、早すぎてなかなかピントが合いません。ちょっとボケボケの写真ばかりになりました。

これは仮母が撮ったのではないのですが、とてもいい走りっぷりですね。大型犬と追いかけっこしてましたが、やっぱ追いつけない、でも早いです。他のワンちゃんについて走ってる姿はとっても楽しそうでした。

これが本来の姿なんだな〜とちょっと感動しました。やはりコノには仲間が必要なようです。

ワンちゃんたちと一緒だと本当に楽しそうにしています。仮母の存在感ゼロですけど。

コノのお友達のイングリッシュセッター。めっちゃ迫力あります。

 ネイトくんめちゃめちゃ美形です。

えへっ。アッシャーです!モフモフ

それからハナちゃん

アッシャーと素敵な毛色のモニーファ

今日一番のかわい子ちゃんはこの子

とらくん

デコが可愛いすぎ

ドッグランで帰るよ〜って時につかまらなかったコノちゃんはちばわんの保護犬です。

本当の家族を探しています。

お問い合わせはちばわんまでお願いします。

 

 

12月3日(日)第3回柏いぬ親会開催します。今度は晴れますように。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【11月19日篠崎定例いぬ親会】に参加しました!

台風で中止になったり、引っ越しで忙しかったりで、なかなか参加できずにいたいぬ親会ですが、やっとです。篠崎がちょっと遠くなりましたが定例会に参加しました。そして、動物病院にも寄ってフィラリアのお薬もいただきます。ですので、7:30AM出発です。定例会は12:00PMからです。

コノは仮母がいると朝ゴハンを食べないので、今朝も飲まず食わずで長距離ドライブです。行きは意外と空いていて予定よりも早く動物病院に到着。体重が13KGになっているので、お薬の量も1/4増えました。今回でボルバキアの治療も3クールめですので、次はフィラリアの検査もします。これで陰転してくれるといいのですが。

そして篠崎に向かいます。ちょっと早いかなーと思いましたが、やはり10:00過ぎに着いてしまいました。が、駐車場が全然空いていない!40分くらいぐるぐるして一番遠くの駐車場に停めることができました。それでもまだ早いので、お散歩して時間をつぶします。

土手沿いを歩いて行くとポニーの乗馬ができるところがありました。へー、こんなところで乗馬ができるんだーっとあまり近づいたらポニーが怖がると思って遠巻きに見てから戻りました。

 天気は良いのですが、ちょっと気温が低めです。いつもの「ちばわん」の旗と看板。

運営のみなさま朝早くから会場の設営等ありがとうございます。お世話になります。 また、寒い中ご来場いただいたみなさまありがとうございました。

コノをショートステイさせてくださったAさんちのワンコたちにも久しぶりに会えました

後ろからも

久しぶりだねチュー

ラブラブですね

モフモフ気持ちいいー

今日も頑張りますのでよろしくです!

はい、久々だし頑張ろうね。

そして今日同じテントのお友達

いつもの女子トークです。

 いきなり、そっけない態度のコノ

だそうです

なんかこの辺だけ気のせいかどーんよりした空気を感じるんですけどぉ

それから同じテントのタンゴとはにわくん

 キリッとしたザ・和犬のはにわくん

相変わらずイケワンのタンゴくん

そして突然現れたこの可愛い子ちゃん

えー、もしやイヴちゃんではないですかー!

仮母)久しぶりーイヴちゃん、元気だったー?相変わらず可愛いねー

とまくし立てる仮母に

思い切りスルーされちゃった

忘れるの早くね?つい半年前位まで一緒にいたような。。。

まあ、それだけ本当の家族に愛されているってことですね。

仮母の事は忘れていいよー。でも最後の方にはなんとなく、

なんか知ってる人のような〜、やっぱりそうでないような〜

って顔になってた

イヴちゃんしばらく見ないうちに美人さんになっちゃって。

今はダイエット食でおやつも控えめにしているとのこと、

写真でみたぽっちゃりから少しスレンダーになってましたね。

あと少しダイエットを続けるそうです。

そして、イヴがオヤツを食べられなくなったからとコノにいただきました。

それから、使わなくなったトイレシートもたくさんいただきました。

さらに、仮母にまで甘いものいただき、本当にありがとうございました。

お散歩も上手です

楽しそうに歩いてますね

イヴちゃん可愛いお洋服も似合ってますよ。

なんでしょうね〜

コノちゃん今日はトリミングをお願いしていましたので、

ボラトリさんに爪切りをしていただきます。いつもありがとうございます。

コノちゃん少しは我慢できるんだけど、

もう無理ってなると、「キューンキューン」鳴き出します。

でカチカチカチって抑えてる仮母の腕を噛もうとします。

が、本当に噛んでないので全然痛くはないですよ。

最後にキューッて肛門線を絞っておしまい〜

はい綺麗になりました

戻ってからは当然ドヨーンに拍車がかかってブルーになってしまいました

で、随分時間かかって戻ってきたクリスタもどーんより。

コノ大丈夫かー?目が三角になってるよー

コ)ダメかもしれぬ。

そんなコノちゃんにお客さまがいらっしゃいました

コノに会いにきたよーってKさまご夫妻

亡くなった先住犬にコノがそっくりなんだそうです。

動画を見せていただきましたが、本当にそっくり!

背中の色は白かったのですが、顔がよく似ていました。

コノちゃん今日は長い一日で疲れたね。最後は目が半開きになったままでした。

今日も支援物資をいただきました。いつもありがとうございます。

それからイヴのいぬ親さんからも。コノと仮母が美味しくいただきます。

ありがとうございます。

コノはちばわんの保護いぬです。
本当の家族を探しています。
お問い合わせはちばわんまでお願いします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お散歩コース開拓中

引越したばかりで周りを知る良い機会だし、歩いたことのない道をズンズン歩いてます。
道に迷ったらGoogleマップに帰り道を教えてもらえるので迷子になる事はありません。
先週の週末に新たなお散歩コースを開拓しました。
この辺は畑があるのですが、スーパーの野菜が高い。やっぱり千葉は野菜も安かったし無人の農家の新鮮野菜とかあったなぁ。と思いながら歩いてると農家の八百屋を発見!そうそうこういうの探してるんだな。後でコノを置いたら自転車でまたこようと、ポチっと星を付けて、またズンズン歩いてたら緑豊かな小高い山を発見!
地図で見たら公園っぽい。かわいい看板がありました。

ここまですでに家から30分は歩いたから結構な距離ですけど、ちょっと行ってみよー。
目の前に動物病院もありました。

バーベキューとかできるのかしら、なかなか良さげな感じ。コノちゃんも入れるしそこすごく大事です。


そして人があまりいません

しばらく緩やかな階段を登ってクネクネして現れたのはゴルフコースでした。
なんだ広い公園かと思ったら、、、
コノビビり過ぎのその顔はやめて
ちょっと止まって撮影しようとしてるともう右往左往になります、写真撮らせてよー

見事な竹藪です

公園もこの先行くとあるらしいのでまた次来てみようか。全貌が見えず今日はこの辺で帰ることに。
ここからまた家まで30分かかるしね。

コノちゃん今週末の篠崎定例いぬ親会に参加します!


コノはちばわんの保護犬です。
本当の家族を探しています。
お問い合わせはちばわんまでお願いします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

乙女ゴコロは複雑なの


コノはリビングにいる仮母を見ています。遠くからコノの熱い視線(⁉︎)を感じます。
引越ししてからコノとの距離が近くなったような気がしています。
多分コノは不安からか仮母にひっついてしまうようです。仮宿に慣れたらそれもなくなるかもしれませんが、それまではコノからのラブコールに応えたいとこの時とばかりベタベタ触りまくってます
不安そうな顔で遠くから見られると


コノーっどうしたーって飛んで行きたくなり、
実際に行ってみるとスーっと逃げられます

乙女ゴコロは複雑ですね

やはり仮母の片想いですか

ジャーキーを手の上に乗せてます、手からは食べないのでしらーんぷりして見ないでいるとそのうちガリガリ食べ始めます。


コノはちばわんの保護犬です。
本当の家族を探しています。
お問い合わせはちばわんまでお願いします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

仮部屋に入ってみた

リビングにはまだ段ボールタワーが出来てますが、仮部屋は少し片付き、コノを呼んでみました。
案の定入りませんでしたが、「コノー、コノコノー!」と呼び続けていたらふらふら〜っと入ってきて
用意したベッドの上にこそっと座った所です。

ここ落ち着かないーって、困った顔

まだリラックスはしていない様子です。
コ)あー、なんでこんなとこ来ちゃったんだろう。ほんと落ち着かないわー

もうふて寝だふて寝。

仕方ないですね、訳のわからないまま知らない所に連れてこられたんですから。
2週間もすれば落ち着くと思いますが。

一昨日まで包丁が出てこなく仕方なくキャベツを手でちぎって煮てカリカリにのせてコノご飯を作りました。
そしたらキャベツの芯だけ綺麗〜に残してました^_^
コノちゃんキャベツの芯嫌いだったんだ(笑
新たな発見です。手でちぎったから大きかったけれども、次の日は包丁出てきて、芯も小さく切って出したら、やはり芯らしきものがお皿の周りに張り付いてました。コノちゃんはセレブですか?
コ)これって食べる所じゃないのに、何でご飯の中に入ってんのかしらー、理解できないわー

コノはちばわんの保護いぬです。
本当の家族を探しています。
お問い合わせはちばわんまでお願いします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »