goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ぽっちゃりからどすこいへ

2020年のうそこメーカーの書き初め、

ルネッタは「居留守

ルネッタがよく使う手です

今年も「居留守」を決めるってことね。

ととは「美人局(つつもたせ)」って

ルネッタをつかって仮母からお金を巻き上げるってことか〜(なんだそれ)

実は当たってたり!

なんと!

仮母「奉仕」でした。

「奉仕」=報酬を求めず、また見返りを要求せずに、無私の労働を行うこと

ということで今年も仮母奉仕させていただきます

可愛いふたり

ととはお鼻が上むいてるから、おちょぼ口で

おとぼけ顔が可愛いんです

 

ルネッタは2019年1月8日に仮宿にやってきました。

とうとう仮宿滞在一年を超えてしまいました

今日は動物病院にルネッタの、

混合ワクチンを打ちに行きました。

運良く人がいなかったため、

ぶるぶる震えながらも病院内で待つこと少々。

そして、

ルネッタを抱っこして

お、おもっおもっ

よっこらせと

体重計に乗せて、

バタバタして針がブレブレでしたが、

な、なんと、15kg〜!?

ハーネスやら首輪の重さを差し引いても、

14.9kgくらいです

やばすぎです

ぽっちゃりさんから

どすこいさんへ

本当になんとかしないと

フードの量はととの半分なんですが、

なんといってもお散歩できないのが最大の課題です

当の本犬は病院でワタワタキョロキョロ

ワクチン接種は先生が床でいいですよ〜っと

あっという間に打っていただきました

注射を打たれたことに気がついているのか?

では帰りますよー

車の中ではお決まりのコロコロうんこ

ととルネ

1月26日(日)の流山いぬ親会に参加します。

ぜひ可愛い保護犬たちとふれあいに来てください。

室内ですので、雨天でも開催します。

ルネッタととちばわん の保護いぬです。
本当の家族を探しています。
お問い合わせはちばわんまでお願いします。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

船橋いぬ親会(2020年1月)参加しました♪

今年初のいぬ親会です、

運営のみなさま本日もお世話になりました。

ありがとうございました。

ルネッタもとともゲボらずに会場まで到着したのですが、

プーチさんの駐車場からリードで引いたところ

ととくんうんPをまきながら歩いていたと思われ、

しかも軟いやつ、

それを踏んだり、お尻につけたり、

尻尾にでかいうんPの塊をつけたり

せっかく昨日綺麗にシャンプーしたのに

今できる限りの綺麗なととくんにしてあげてから

会場入り。

お尻にも黒い汚れがついてしまいました

やっぱり期待を裏切らないととくんです。

プーチさんお引っ越しするので、棚の中もからっぽになっていて、

仮母が車を駐車してもどると、2ビビりっ子が棚にめり込んでいました

行動が読みやすい2頭です。

開場前から待っていてくださるお客様もいらして、

賑やかないぬ親会になりました。

今日参加の保護犬たち

今日は男女4:4でバランスがいいですね

ニューフェイスのぽんたは昨年末に引き出されたばかり、

とっても人馴れしている今日の営業部長です。

食いしん坊でコンビニ袋のカサカサ音に反応しまくってました

もみちゃんもとっても良い子です。

もみちゃんはルネッタと同じ時期にセンターから引き出されたので、

センターでも一緒にいたはずです。

覚えているかな?

預かりさん宅ではややはっちゃけてきたカロ

いぬ親会では「ち〜ん」

本当にカロりんは可愛いな〜

 

それからカロの兄弟のここいちくん

棚から引っ張り出されたルネッタ、

いきなりここいち兄さんのおに◯にんをすんすんし、

お尻もすんすん。

若い男に囲まれて目覚めてしまったのか

 

しばらくあちらこちら落ち着かないルネッタでした

ワタシ若い男子好きかも

(おっと急にぐいぐいくるな〜

よしよし、がんばれ〜

ぽんたの目の上の傷は大分癒えて来たみたいです。

それからちわわのマミィ~

抱っこしてるのは仮母です

うとうとして体重をかけてきました。

小さくて(3kgくらい)抱っこしててもまったく重くない

預かり母さん以外に抱っこされてもぜんぜん大丈夫〜

ね〜って

そのあと隣に座ったら

マミィ~に唸られた仮母

抱っこはさせてくれてもまだまだな仮母でした。

あ、被り物カロがちーんしてる

カロの預かりさん(ぐーちゃんママ)に襲われたとと

ちょっと硬直状態のととくん

こうして大人になっていくんだよね〜

もみとぽんたのお尻

運営のY.Yさん撮影

寝とるマミィ〜

ととのぶたっ鼻

加工したのは仮母

グーちゃんママがととに巻きついているところを撮影している仮母

それを撮影するY.Ysan NICE

仮母に棚から引っ張り出されて洗礼を受けているとと

ルネッタも

Y.Yさんありがとうございました!

 

今日もみなさんお疲れ様でした。

ご縁はありませんでしたが、

今日はとてもがんばった2わん

帰ってご飯もあっという間に完食

仮母がいても爆睡してた2わんでした。

 

ちばわんのOさんに余っているナスカンをさしあげたら、

素敵なパラコードリードを作ってくれました。

初のパラコードリードです、ととが使っている方はY字リードになっています。

どちらもピンクの可愛いリードです。

Oさんありがとうございました。

 

ちばわんにいただいた支援物資を分けていただきました。

ありがとうございます。預かりっ子たちが大切にいただきます。

ルネッタととちばわん の保護いぬです。
本当の家族を探しています。
お問い合わせはちばわんまでお願いします。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ととくん夜の公園で走る♪走る♪

 通常モードにもどったととルネ

仮母がいなくて一日中寝ていると思っていましたが、

なんと、

ととくんがエアーサークルからでているではないですか

ドッグカメラでたまたまみていたときに

ととが歩き回っていました

 

ととくんエアーサークルからの脱出 (音声あり)

 

 

ぽっちゃりルネッタの華麗なストレッチ音声あり)

 

夜の公園で仮母がととを走らせようとジョギングをしてみたのですが、

それ以来走ることに目覚めちゃった?ととくん

2つの公園をはしごするのですが、

1つめの公園は野球ができるくらいの広さがあり、

そこを広々と走るかと思いきや、

1/3くらいで折り返して、

十分な広さがあるにも関わらず、

小さい円をかいてくるくると回ります。

仮母も毎日くるくる走るのはちょっと

早歩き、競歩で付いていくのがやっと

2つ目の公園はそれほど大きくないのですが、

公園の外周が道になっていて、

そこをととくん走って回ります

仮)ととーまってー

と)なんでついてくるのー

仮)ととーゆっくり走ってー

息切れする仮母を引きずりながら

ずんずん走り続けるととくん

公園何周するんかい!

仮)ととー疲れたからもう帰るよー

と声をかけると

踵を返して

公園をでていくとと

なんて聞き分けがいいんでしょう

ととくんには

一緒にジョギングをしてくれるような

アクティブなファミリーがいいのかな

 

とと ルネッタは今週の日曜の船橋いぬ親会 に参加します。

3連休のなか日ですがぜひ可愛い保護犬たちに会いに来てください

ルネッタととちばわん の保護いぬです。
本当の家族を探しています。
お問い合わせはちばわんまでお願いします。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

年末年始の卒ワンの近況です

特別何もしてないのに、

9連休があっという間に終わります

 

さて、

年末年始に卒ワンたちから近況をいただきました。

イヴ

12月24日はイヴの推定12歳のバースデー
でした❗️
例年通り、イヴの大好きなケーキを焼いて
お祝いです(^∇^)

と、ここで写真を披露できれば良いのですが、

ケーキの匂いに鼻なき「ヒンヒン!」しまくり。
写真どころではありません。
家族4人でバースデーソングを歌うも落ち着かず。

結局はいつも通りに一口大にして少しずつ食べさせ
ましたがその間、鼻の穴全開で鼻水飛ばしてました、笑

そんなこんなですが、イヴと幸せな毎日を送ってます^^❣️

写真はバースデー当日の様子です。

イヴちゃんたら食いしん坊なんだから〜

きっとすごい美味しいケーキなんですね。

イヴちゃんお誕生日おめでとう

ビビちゃん

なんとお姉ちゃんになりました。

赤ちゃんが生まれたそうです。

ビビちゃんが赤ちゃんの面倒をみてくれているとか!?

ビビちゃんは赤ちゃんのよい相棒になってくれるんでしょうね。

また遊びに来てくださいね。

クイン&ロッティ

クインもロッティもあいかわらず、毎日ドタバタと元気に過ごしています!

この1年で、ふたり揃って成長したことがあります!

ご飯をゆっくり噛んで食べるようになりました!笑

クインなんかお顔がスッキリした。

ご飯をよく噛んで食べるようになったからかな。

仲良しであったかそうですけど、ちょっと近すぎないか?

お目目うるうる〜

左がロッティ右がクインですけど、

この親娘どんどん似て来てる気がする

恒例の日の出の写真

Sさんありがとうございました。

今年もよろしくお願いいたします。

さて9日間ほぼ仮母と一緒だったととルネ

明日からはまた留守番よろしくお願いしますねー

そういえば、

ととくん

いままではエアーサークルから一歩もでてこなかったのですが、

自分の意思でリビングにでてくることが何回かありました。

そして、おトイレしたりくるくる回ってみたり、

ちょっと引きこもり解消しつつあるととくんです。

ねー、もう少しだね

ルネッタととちばわん の保護いぬです。
本当の家族を探しています。
お問い合わせはちばわんまでお願いします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

あっという間の1年でしたが、

また新たな年の始まりです。

去年はとうとうチャコちゃんもお嫁入りして、

同じ一族のととがやってきました。

ととはチャコちゃんよりもビビリです。

チャコちゃんは1ヶ月くらいでお布団の上に乗って来ましたが、

ととはいまだクレートに引きこもり。

ととくん新年ですね、

仮宅で迎えた新年はどうですか?

ととルネ

仮母が寝正月でほとんど家にいるため、

寝れない正月を迎えています

朝ご飯もたべません

1日1食になってます

1時間おき毎に仮母のらぶらぶ攻撃がやってきます。

それをかわしつつ

それ以外の時間はじーっと

仮母の動向を見張っている2わん

昼寝もできません

 

年末にルネッタのお散歩強化合宿を開始したのですが、

2日目で肉球を負傷しました。

お薬とルネッタの強力な唾液で、

良くなりました。

そこで、年末31日に注文したのはー

犬用のブーツ

なんと翌日の元旦に届いてしまいました。

すごいですねーAma●●●さん

赤はMサイズでルネッタ用、

送料を無料にするために、もう1個購入。

青のLサイズとと君用。

そして1月2日

くっく履いてお外に行こうかね〜

ハーネス装着時にうんPシッコはでましたが、お口はでませんでした。

だいぶ慣れて来たようです。

時間をかけてあげれば、

怖いというのを克服しつつあるルネッタです。

よしっ

行ってみよう〜

ドアをでて廊下を歩いて、

外の自転車置き場を通って道路へ出る手前、

仮宅の敷地ないでブーツ脱げそうになり戻りました

全力で足を突っ張るため靴なんかすぐ脱げるよねー

おNEWのくつ 1分後には

穴ぼこあいて泥だらけね

穴ぼこは爪かな

こんな小道具でルネッタは攻略できないということを仮母学びました。

いったん強化合宿はお休みします

 

ととルネ卒業を目標に頑張ります!

ルネッタととちばわん の保護いぬです。
本当の家族を探しています。
お問い合わせはちばわんまでお願いします。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »