ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
【篠崎臨時いぬ親会】チャーチル&東雲参加しました!
12月2日(日)篠崎臨時いぬ親会に参加したチャーチルと東雲です。
やっぱりしのちゃん歩かないので
駐車できた一番端から会場までエッチらオッチラ会場入りまでが大変でした。
今日も朝から会場の設営いただいたボランティアのみなさまお疲れ様です。いつもありがとうございます。
曇り空で防寒対策をして参加しましたが、
途中から晴れましたねー
お隣さんのごもくくんまたまたよろしくお願いしますね。
めっっさ可愛い
同じグループのバスくん
相変わらずハッチャケ元気な男の子です
もちろん人気者ですよ
可愛いからね
しのちゃんとご挨拶も
それからと〜まくん
と〜まとお互いに暖をとる預かりひなのんさん
なんか癒されました
いぬ親会2回目の参加の東雲(しののめ)
チャーちゃんとしのちゃん
フロイデちゃんがいた!
ニット帽をかぶせてもらって暖かそうね〜
なにやらお話中ですけど
チャーちゃんは地蔵になってます
実は今日ドッグスキャンというのをお願いしていまして、
はじめにチャーちゃんがスキャン中です。
お腹にベルトを巻くだけです。
いつものドッグフードを持って行き、
フードがあっているかなどチェックできます。
チャーちゃん、問題なしー!
大人しくされてたのにお腹出してますこの子
終了ー!ドッグスキャン体験楽しかったです!ありがとうございました!
そーなんです、しのちゃん唯一アレルギーが出てしまい、
ポリエステルアレルギーなんだそうです。
そのピンクのやつとかも思い切りポリなんですよね。
ほとんどがダメですね。
犬用ベッドなどには木綿のタオルなどを1枚引くだけでも違うそうです。
チャーちゃんはお地蔵中ですが、しのちゃんはチャーちゃんにべったりです
なにやらブリンドル柄のわんこの集いがあり
秋田犬のブリンドルって珍しいですね。みんな可愛いのね〜
あれれ、kumiさんがごもくで何かしてます
ウププ
手足だら〜んのごもく〜
しのちゃんたくさんの人になでなでしていただきました。
たくさんの小さい手でなでなでありがとう〜
それから遠くから見えたご夫婦
たくさんなでなでしてくださりありがとうございました。
最後は気持ちよすぎてすよすよです
それから卒業わんこのマロンちゃん(元クルーク)が遊びに来てくれました
預かりママさんに抱っこされ
見違えるほど堂々としてー
本日もたくさんのご支援物資をいただき、
会場を後にしましたが、
バスくん預かりのOさん歩かないしのちゃんを抱っこして大荷物を抱える仮母をみかねて、
重い荷物を持って行ってくださいました。
本当にいつもお世話になります。助かりました。
そして
手作りのジャーキーをもらった二人
早速食らいつく
ものすごい食いつきです
たくさんのご支援物資をいただきました。
ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
チャーチルと東雲(しののめ)とリトルはちばわんの保護犬です。
リトルは11/11よりトライアル中です。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
東雲(しののめ)初いぬ親会in湘南
今日はお天気に恵まれ暖かかったけど、風邪であおっぱな出してたしのちゃんは
気温の変化でお外ではまだ鼻水が出ることがあります。
なので、あったか膝掛け+仮母のマフラーでぐるぐるに巻かれ参加しました。
しのちゃんやはり歩けなく、チャーちゃんは途中うんPをするし、ワタワタしていた仮母の様子に、
しのちゃんを運搬してくださったSさんがフォローに来てくださり、
しのちゃんを抱っこしてくださり無事に会場入りお世話になりました!
チャーちゃんは何度もくるくるしながらなんとか会場入り
今日も運営の皆様には朝早くから設営準備等いただきありがとうございました。
可愛い名札も作成していただきました。
今日はしのちゃんはおこたに入ってるマダム風で
とっても可愛いとたくさんの方になでなでしていただきました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございます。
そして今日のお隣さんは東雲(しののめ)と同日にセンターから出てきた元気な男の子バスくん
人馴れしててとっても可愛い男の子です。
尻尾クルンの後ろ姿が凛々しい〜
笑い皺が今日は見れなかったー残念〜
そして羽瑠(はる)ちゃん
はるちゃんの可愛いショットを狙ってたのに、なんとお目目つぶったお顔しか撮れなかった
くらふとくんもお久しぶりです〜
初参加のしのちゃんのベストショット3連発
舌がハート型にクルンとなるんです(初めてこんな顔みました)
キャワキャワ!
今日はたくさんの方に可愛いと褒めていただき嬉しくなってしまったのかな
いつもはお外に行くとこんな顔なんですが
お外では本領発揮できませんでしたが、
家ではそーっと控えめに甘えてきて、
撫でるといつまでも撫でられたいお嬢さんです。
こんな可愛い子がなぜ保護されることになったのかしら?
不思議ですね。
お散歩ができないのはリードに引かれることに慣れていないだけで、
家の中では普通に歩いています。
リードをつけると家の中でも歩かなくなります。
今日の会場では
バスくんが寄ってきたり、他のわんこさんが寄ってきたときに
鼻にシワを寄せていたようで、
しのちゃんはちゃんと挨拶させないとダメなタイプかもしれません。
意外と気が強いのかな?
チャーちゃんは気配を消してましたが、
ご来場者さんになでなでされても全然大丈夫です。
でも早く帰りたいなーって顔してるチャーちゃん
バスくんはグイグイ積極的、ひっくり返ってお腹も出して
しのちゃんはオッさん座りしてないでバスくんを見習わんと
チャーちゃんが匍匐前進でモニョモニョしながら自分の席に戻って行く姿がとっても可愛かった
チャーちゃんが小顔に見えるショット
チャーちゃんも今日は頑張りました!
お疲れ様でした
たくさんのご支援物資を分けていただきました。
本当にありがとうございます。
そしてフリーマッケットで、これはチャーちゃんに似合いそうって
いうレインコートをゲットしました。
赤い反射板付きでフード付きで可愛いのです。
帰って着せたらなんとぴったり!チャーちゃんサイズでした
これで雨の日のお散歩も楽しくなるね(仮母だけかな)
困り顔のチャーちゃんでした
チャーチルと東雲(しののめ)とリトルはちばわんの保護犬です。
リトルは11/11よりトライアル中です。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
かいかいは伝染るんです
チャーちゃんが背中や足、首などをかいかいしていることが良くあります。
チャーちゃんもハウスダストのアレルギーとかあるのかも?
仮母も犬、猫、ハウスダスト、もちろん花粉も季節の変わり目は特にアレルギー症状が出てしまいます。
チャーちゃんが背中をかいているとそれをじーっと見ていた東雲(しののめ)。
かいかいが伝染しました
ちょっと、なんか痒くなる何かがいるみたいじゃない
チャーちゃんのことをクンクンしたり
しのちゃんがチャーちゃんのかいかいを手伝って、
背中や首や足をお口でカミカミしてあげています。
ナンダカお猿のノミ取りみたいな感じ
しのちゃんは世話好きなのね
チャーちゃんも背中の届かないところをかいてもらって気持ち良さそう
カイカイの次の日は床掃除念入りにしました
しのちゃんのお散歩練習。
相変わらず歩きませんが、
前回よりは少し足が動いているような気がします。
でも尻尾は、
チャーちゃんも一緒になってスイッチが入るから
もう、困るよどっちかは普通に歩いてよ
何も見えないけど、
人の気配を感じやすいのかしら
スイッチ入るとビビってるしのちゃんにチャーちゃんがひっつき、
固まりが溶けるまでしばらく待つしかないのです。
はい、じゃもう帰ろう!
今日も10mくらいのところまで歩くというか半分引きずって移動しましたよ
あとでチャーちゃんはもう一回お散歩だね
しのちゃん11月25日(日)の湘南いぬ親会に初参加です!
チャーちゃん先輩も一緒です。
チャーチルと東雲(しののめ)とリトルはちばわんの保護犬です。
リトルは11/11よりトライアル中です。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
« 前ページ | 次ページ » |