電気屋SEの日常

電気工事会社に就職したITエンジニアのひとりごと

2024年7月8日

2024-07-08 17:23:33 | 日記
  • クラッカー鳴らすやつ、想定してた仕様でプロトタイプを動作してみた。
  • 1回目、糸引きのベクトルがクラッカーの方向と垂直だったため糸引けず失敗。
  • 2回目、クラッカーを固定してた養生テープが剥がれて失敗。
  • 3回目、クラッカーから糸が抜けずペットボトルがぶら下がり失敗。糸引きの力が足りなそう。
  • 4回目、糸を少し緩めた状態から落下の加速を得て引くが3回目と同じで失敗。シンプルにパワー不足か。
  • 次は吊るすペットボトルを2Lに変更してみよう。今回用意した釣り糸は4号なんだけど耐荷重は5kg以上らしい。期待。
  • モーターでうちわ動かすプロジェクトにも着手。モーターをESP32から動かすと本体の動作が不安定に。
  • どうやらモーターの動作に電圧をもっていかれば本体への給電が足りてない模様。
  • モーターへの給電をESP32経由だったところをUSBから直接分岐するようにしてみたら多少良くなったけどやっぱり不安定。
  • 完全にモーターとESP32の給電系統を分けたら安定した。動かし方にもよるんだろうけどパワー使う場合はそうなんやね。
  • ウルトラダッシュモーターでも正常動作した。126:1のギアボックスでもそれなりにスピード感あるね。
  • ミニ四駆に入れてみたらぶっ壊れそうな勢いでまわった。音エグい。
  • ミニ四駆を単独動作するためにモバイルバッテリー探したけど2系統あって小さいやつってなかなか無いなあ。できれば70mm x 50mmくらいでお願いしたい。
  • ESP32の給電をボタン電池にする昇圧モジュール使ってみたけど電圧足りてないっぽい。Wifi繋ぎっぱなしはやっぱきついんだな。

今日のところはこれで完成


2024年7月5日

2024-07-05 16:12:34 | 日記
  • 社用車予約システムの不足してた機能の実装日。前回までで予約を登録するところまではできてたのでその続き。
  • リスト生成時にDBに問い合わせて空きなのか誰か予約してるのかを判断することを考えたけど一回の画面描画で問い合わせ回数が300回を超えるので却下。
  • 1回の問い合わせで取得した結果のデータをリスト生成時にチェックして表示内容を判断することも考えたけどちょっと冗長な感じ。
  • 結局、1ヶ月分の2次元配列を作ってそこを全て「空」で初期化して、該当のあるところだけ名前に置き換えることにした。
  • あとは「空」のところは予約登録、自分が予約したところは予約削除、他人が予約したところはラベルにするよう処理を追加。
  • 登録と削除はほぼ同じの処理なのでURLパラメータで動作をスイッチするように修正。
  • 予約登録時に画面が遷移すると選択月が初期化されてしまうので選択月はセッションで管理する。
  • 画面のスクロールが再描画時にリセットされるのと、ヘッダーがスクロールして見えなくなるのだけ少し気になるけど基本的にはこんなもんでしょ。
  • 午後からはESP32をブラウザ経由でBluetoothで繋いで動かしてみた。PCからはできたんだけどスマホは無理みたい。まあなんか危ない感じはするよね。
  • PCサイトもhttpsでアクセスしないとBluetooth接続できない。そしてsslの設定がうまく反映されない…まあそのうち頑張ろう。

グループウェアあればいらないんだけどね


2024年7月4日

2024-07-04 16:14:57 | 日記
  • 昨日作ったミニ四駆のサイドスカートの辺りにストロー状のガイドを付けて糸をタイヤに巻き取らせてみたら想定通りに巻けた。
  • 糸の先端をクラッカーの紐に括って巻き取らせてみたらクラッカーから引き抜く部分の強度に負けて引けなかった。残念。
  • モーターのパワーが足りないのかも、ということでウルトラダッシュモーターを使ってみたがESP32からは制御できなかった。許容電圧が通常のモーターより狭いぽい?
  • クラッカーから引き抜く力をペットボトルの重みにして、ペットボトルを吊り下げた紐を切る方向で考え直し。
  • ペットボトルに測量用糸を括り付けて反対の糸をクラッカーの紐につないでペットボトルを30cmくらいの高さから落としたらクラッカー鳴った。力こそパワーだ。
  • サーボモーターにカッターナイフの刃を取り付けてサーボで動かしたところ良い動きをした。かなり危ない見た目してるけど。
  • 測量用糸でペットボトルを釣ってサーボのカッターで切ってみたらしっかり切れた。ただ測量用糸は何もしなくても一度切れたので信用できないかも。
  • 釣るなら釣り糸でしょ、ってことでペットボトルを釣り糸で釣ってサーボカッターしてみたらちゃんと切れた。これでいけそう。

でらバイオレンス


2024年7月3日

2024-07-03 14:44:46 | 日記
  • 社用車予約システムについて、先日までで大枠のレイアウトはできたので細かな機能実装を開始。
  • 車のナンバーが必要になることがあるらしいのでヘッダーの車両番号でツールチップが出るようにしてみた。
  • ログインはパスワード管理が面倒なのでユーザー名だけにした。DBへの登録も名前で登録しちゃおう。重複がいたらとかそんなのは知らん。
  • Excelで作ったテーブルの論理名、物理名、データ型、メモを生成AIに投げてCREATE作ってもらう。主キーとか自動採番までは空気を読んでもらえなかったわw
  • phpでデータを追加するところも実装。DBに登録されるところまでは作れたので、一覧に反映すれば予約登録はOKかな。
  • あとは自分で登録した予約を削除できることと他人が予約した部分はリンクにしない処理。まあ半日あればできるやろ。
  • 当月以外で予約すると画面が当月に戻ってきちゃうのと、予約したときにメッセージがないのは不親切かな。
  • その後はミニ四駆。組み立てに1.5時間かかった。ミニ四駆ってちょっとしたプラモデルなんだなあ。
  • ESP32からミニ四駆を動かすのも動作確認済み。良い感じなんだけどこれをどうやってミニ四駆に搭載するかと、電源どうするかは考えものだなあ。
  • 爆破キットとしてはタイヤ前にガイドを付ければタイヤに巻き付いてくれると信じている。さて思惑どおりにいくか…明日のお楽しみ。

子どもの頃は買ってもらえなかったなあ


2024年7月2日

2024-07-02 12:50:46 | 日記
  • 先日の投稿でモーターの回転速度が遅いって書いたんだけど、単3電池1本で動かしてたことに気付いた。単純に3vなら倍くらいは回るかな?
  • モーターの回転をできるだけダイレクトに、トルクは低くて良いので高速に取り出すってコンセプトで色々調べたけど、結局ミニ四駆で良いんじゃね?ってことでポチッた。
  • ESP32からモーター制御の動作確認。PWMの電圧を変えるだけだから心配はしてなかったけど順調に動いた。
  • 先日使った126:1のギアボックスのモーターも制御してみたけど2回転/秒くらいまではいけたかなあ。そうなるとモーターは15,120rpm?そんな回るか??
  • 給電はモバイルバッテリーでも十分ぽい。というかそこら辺のAC-DCのUSBコネクタよりハイパワーに感じる。アンペア見たらコネクタの方が多いけど。謎。
  • モーター制御をWebサイトでできるUIを検討。ほしいのは加速、減速、最高速くらいか?反転とかもできるけどいらんような気もする。
  • 結局スマホでも操作できるようにメーターみたいの作ってみたら意外と良き。

マグナム度=どれくらいマグナムに行ってほしいのかを100分率で表す値