goo blog サービス終了のお知らせ 

めんくい亭

メタボおやじのとんこつラーメン店。
臨時休業などをお知らせします。

セルフ用コップ

2010年04月07日 | 店情報
カウンターに置いてあるセルフ用のコップが
ラーメンをすする時に飛ぶスープで汚れていることがありました。
それを解消するために置き場をカウンターの高い所へ移動いたしました。
作業中で手が油で汚れている時やオーダーを先に頂いたときは
セルフでお願いしておりますのでよろしくお願いいたします。


餃子が欠品かもしれないお知らせ

2010年01月10日 | 店情報
指のケガの影響で、餃子を休止しておりましたが昨日より再開いたしました。
それでも数を握れない状態ですので、欠品になる日があるかと思います。
そんな時はお許しください。

ちなみに若いせいかどうかはわかりませんが傷は悪い方には向かっておらず
今月いっぱいまでには治したいと思っています。

あけましておめでとうございます

2010年01月01日 | 店情報
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

新春の営業ですが


1/1         休業
/2       18:00~22:00
/3       18:00~22:00
/4        定休日

尚、1/2.3は11:30~14:00に店主思い出のラーメン(700円)を臨時に販売いたします。
高校生から4.5年間はまっていたラーメンをお作りいたします。定番品ではありませんので、当日は暖簾を出さずに営業いたします。
数に限りがありますので、店内でお渡ししたお食事券か先日の営業ご案内の更新の移しをご持参の方だけで営業いたします。

あとになりましたが、皆様にとって良いお年になりますようにお祈り申し上げます。

初の週間1位

2009年11月30日 | 店情報
お客さんに「どれが一番出るんですか?」とよく聞かれます。
毎週どれだけ出たのかは把握していましたが、
これまでずっとスタンダードな「めんくい」が一番でした。
それが先週はついにその座を「ぶんぶん」に譲りました。
最近よく出るなとは思っていたのですが、まさか逆転までしているとはこちらが驚いています。
秋に味を変えたので興味本位でという方もいらしたかもしれませんが
リピーターが多いのも確かでしてありがたいことです。

逆の目が出たら戻そうと思っていましたので、詳しい変更内容は書かないでしましたが正式にこれを続けますので少しだけ紹介いたします。

以前の「ぶんぶん」の塩分は「海塩」でしたが、今の「ぶんぶん」は金印で使っている「岩塩」です。岩塩を生かすためにこれまで入れていた醤油を半分に減らしています。変えたところはここだけです。
胃腸の弱い方にはお勧めできない脂量ですが、「いける口」の方はぜひお試しください。

追加・・お昼にお出ししている「ありきたりのとんこつラーメン」も好評のため販売延長いたしました。
これといった名前が思いつかないので何かいいのがありましたら「ご提案」ください。
採用させていただいた方には、もれなく何か差し上げます。

店内が清々しました。

2009年09月17日 | 店情報
エアコンの効率アップと厨房の熱をフロアに流さないために着けていた
ビニール幕を取り外しました。
これでご注文も聞き取りやすくなるし店内も明るくなりました。
夏の間ご迷惑をおかけしておりました。

先日の「金曜日の朝は気持ちよい」の続き。
ブログを通じて知り合った刀のですが
会社が倒産してしまい長い求職活動の末ようやく
1ヶ月間ですが派遣のアルバイトが決まったと7月にメールしてきました。
先日のブログの内容のように
「誰かが仕事を見ているから1ヶ月は面接試験だと思って取り掛かれ」といっていたのですが、
昨日の朝パソコンを開くと1ヶ月のはずが3ヶ月まで延長されたそうです。
11人いた中から3人選ばれたその中にいたそうです。
最初は延長の話などなかったのでしょうから「あの言葉がなければ・・・」ととても喜んでいました。
まだまだ3ヶ月では心からは喜べないでしょうが、そこの仕事が終わったとしても
人脈のある方がどこかへ紹介してくれるかもしれません。
少しばかり光明がみえたのではないでしょうか。

ありきたりですが・・・

2009年09月04日 | 店情報
ずっと考えていたお昼にお出しできる「とんこつ」がようやく完成いたしました。
完成なのですが、「ありきたりのとんこつラーメン」だなと作っている本人が思っています。これ以上手を加えるとおかしなものになるのかとも・・

しばらくの間お出しいたしますが、あまり評判が芳しくなければひっそりとお蔵入りさせるつもりでおります。
トッピングにチャーシューときくらげとねぎです。
小皿で紅しょうがと辛子高菜をお付けいたします。

ラーメンの名前が思いつかないので当面の間は(お蔵入りしなければ)
「ありきたりのとんこつラーメン」としておきます。
価格は600円です。替え玉もできますのでどうぞお試しください。