持っているのは、梅の枝ハエ捕り棒じゃないよ~(それっぽいけど)
本当なら12月中に済ませておきたい梅の剪定作業。
今、やってます
今年は意外と開花が早く、もうちらほら咲いています。
今日はだいぶ暖かかったので、三分咲きくらいになったかも…
剪定作業は梅の木や脚立に上って枝を切るので、こんなにつぼみが膨らんでたり花が咲いていると、やりにくいことこの上ないのだ。
3月にはみかんの剪定作業 . . . 本文を読む
この年末年始は喪中なので、特にどこにも行かず、家で静かに過ごしました。
結局大掃除も終わらず、夫に叱られながら元日から掃除してます…
息子はまた一段と背が伸びて、いつ追い越されるか時間の問題になってきました。
皆様にとって素晴らしい年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
. . . 本文を読む
11月の終わりから、ミカンもぎの毎日が続いていましたが、昨日やっと終わりにしました。
午前中叔父さんや叔母さんに手伝ってもらいながらみかんをもぎ、午後はそれを選別して木箱(一時保管用)に詰める。
土日手伝いが多い時や翌日が雨の予報のときなどは午後ももぎ、その次の日は朝から箱詰め作業をする。
その合間に小売り用のみかんを10キロ・15キロの段ボール箱に手詰め(一個一個並べる)して、取りに来てもらっ . . . 本文を読む
ツルヒコさんのコミック本が発売になると知ってから、毎日楽しみにしてたの♪
10月27日発売日とのことだったのに、その前に発売してると知りいてもたってもいられず、26日に一番近い発売店まで買いに行っちゃった!
高速使って30分。駐車場を探して車を止め、いざ本屋さんへ!
コミックコーナーの角に平積みされた本発見
いきおいで2冊ゲット!
帰ってきてから一気に読んだ
幸せ~
ツルヒコさん、すごす . . . 本文を読む