goo blog サービス終了のお知らせ 

Best Sky

わたしが生まれ育ったところのとてもきれいな場所

はじめに

2011-10-02 15:00:35 | はじめに
このブログは、福島県会津地方の小さな町で生まれ育ったわたしが

ふるさとである福島県の中でここが好きだなぁ、この眺めがキレイなんだよなぁと

思った場所で撮影した写真をしまっておく場所です。

2011年3月11日に起きた震災とそれに伴う原発事故で、福島県は今大変な状況です。

わたし自身は被災というほどの被害は受けていませんが、この状況で

自分のふるさとである福島県について、深く考える機会が何度かありました。

特に主張だとか主義だとか、政治だとか政策だとか

そういうことを声高に叫ぶつもりはありません。

でもだからといって

完全な自己満足で自分の中だけで完結したいというわけでもありません。

ただ好きな風景だから。

ただ綺麗だと思ったから。

ただ残したいと思ったから。

そして少しでも伝わったらいいなと思って。

それだけです。それだけのことです。


そんなことなので、写真に写っているのは

特に有名な観光地というわけでもない場所がほとんどです。

逆に福島県としていくらか有名な場所でも

自分の中でピンとこなかった場所は撮影していないので、残っていません。

写真は素人ですし、カメラも高性能なものではありません。

何かのきっかけでここに引っかかってくれた人に、少しでも「きれいだな」とか

「いいところだな」と思っていただければ嬉しいです。



福島県は3つの地域に分かれています。
縦に3分割したような感じです。

会津若松や鶴ヶ城などで知られる「会津地方」
郡山市や県都福島市などを含む「中通り」
海沿いの温暖な地域「浜通り」

写真は、この地域ごとにカテゴリ分けしてあります。

基本的には不定期更新で、過去(震災以前)に撮ったものをのせています。
この先あたらしくいい場所が見つかれば、追加していく予定です。


通常の日記はこちらで書いています。