goo blog サービス終了のお知らせ 

週末だけの菜園サー!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

エンドウの種まき

2021-11-14 23:29:00 | 日記
夕方、何とか種を撒くことができました。

左がスナップエンドウ。
右がうすいエンドウ(実豆)。
同じエンドウでも違いますね。



スナップエンドウはつるなし。
実豆はつるあり。
間違えたら大変です。





今日は、午前中は祖父の33回忌に出席するため、実家に行きました。


父、母、兄と兄嫁そして、私と奥さんの6人のみです。

家で法要を済ませてから、お墓に参りました。


昼からは、義母のベッドを買いに出かけました。

高さの調整ができるタイプの物にしました。
膝が悪く、来年早々に手術する予定です。


夕食後、
落花生を圧力鍋で茹でて食べました。

圧力鍋に豆を入れて、豆が浸かるぐらいの水を入れて、4%分の塩を投入。
圧がかかってから、弱火で5分ゆでます。
あとはそのまま、圧が下がって、冷めるのを待ちます。


殻を破ります。
まだ薄皮があります。


薄皮をとった所。


売っている茶色い薄皮の物もありますが、私は白っぽい方が好きです。



続いて、干し芋。
今回はサツマイモ2本。


40分程蒸しました。
取り出して皮を剥きます。


お日様に当てたいですが、最近天候が今ひとつなので、オーブンで表面を乾燥させます。


眠たいのでもう寝ます。
おやすみなさい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。