昨晩の凄い雷と豪雨・・・・・・梅雨明けもまじかと思いきやぁ?台風だと?
朝はA部さんが有休を取られたので有効活用に補助金申請書を貰っておけば・・・・ママさんに役立つからと・・・ご一緒した。私は過日に頂いた看板の設置場所を報告。
それが奥さん・・・・なんとすぐに役立ったんですよ!今日は運が良い。
それが奥さん・・・・なんとすぐに役立ったんですよ!今日は運が良い。
市役所の帰りにA部さんちに寄って保護されている3仔にゃんのワクチンにエルフさんに連れて行きエイズ白血病は共に陰性、爪切りもして貰いました。
私もトミーとバンの眼軟膏を貰い、名神口の風邪の飲み薬3匹分を貰いました。
A部さんちのガレージで仔にゃんを連れてくるのを待っている間に近隣の奥さんに情報を聞いたらなんと、いつも子猫を連れては三毛ママが庭に来てると・・・・それなら今日捕獲を試みようと捕獲機を3台持って帰って貰いました。
4時に捕獲セットを持って行きました。早速お庭に仕掛けさせて貰いました。出てくる様子もなく・・・・一旦近くの餌やりおじさんを目ぼし付けてると言うので訪問。
居留守か?ピンポンの故障か?出て来られないから諦めて耳カットしたさび猫(たぶん私が以前にした子)に遭遇したからシーバ―をあげた。
向こうから以前に猫の葬儀屋を聞いてこられたN尾さんが来たので、最近エルフでお会いしませんね?猫ちゃんは?・・・て、聞いたら12月1日に亡くなったと・・・・・
葬儀屋さんも使わせて貰いましたと言われて・・・・・もうお年ですから猫は飼えませんね?って言ったら・・・・はい、8月で60になるから10歳くらいの子ぐらいならと・・・
言われてびっくりしましたわ・・・・70歳過ぎてるかと思っていたし、大学も出ていると(大学時代の友達がお参りに来てくれたと聞いて)・・・・・・私より年下じゃないか?ミモザか凛を貰って貰おうかしら?
ぐる~と回って捕獲機を確認しに行ったらなんと三毛ママが入っていました。

びっくりですわ、補助金の用紙が早速間に合いますわ。
とても狂暴でしたが風呂敷に包み持ち帰りました。
後の仔猫は頑張って貰ってます。巣では無いから難しいかも?
TNRサポートさんから電話で予約してたのをすっかり忘れてて・・・・A部さんのデモと思ってたら・・・・宮原のT木さんが予約が取れなくて・・・ってラインが来たから、あ?思い出したT木さんのを取ってたんだと・・・・・頑張ってと言ったらママちゃんが捕獲できたと…ここも仔猫が4匹だったか?居るんですわ・・・・頑張ってね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます