宇宙のめいぐると

PEACE,LOVE & UNDERSTANDING!!
MUSIC,CINEMA & FOOTBALL!!

Fuji Rock 10レポ(8/1)

2010年08月14日 01時25分35秒 | FUJI ROCK
いよいよ最終日!!
この日も前日同様9:30頃に会場入り。

今年最後の田舎へ行こうをじっくり聴き込む。
事前のMCによるとこの日が3日間で一番の客の入りだそうです。
みんなトム・ヨーク観たさなんだな。



最終日一発目のアクトはホワイトにてMatt & Kimです。
ブルックリン出身の2人組でかなりローファイな音を聴かせてくれます。

いきなり登場からハイテンション!!

ドラムのキムなんて終始笑顔!!

ここまでよじ登ったのは98年のMCM & The Monster以来じゃないか?



Daylight前にはFinal Countdownも飛び出し大盛り上がり。
あー楽しかった!!

終了後はオゾマトリに備えてMountain Mocha Kilimanjaroを聴きながらヘヴンで休憩。

竹の椅子があるんですが、
人が立ったり座ったりする度に竹がしなって落ち着かん(笑)。

そして本日のメインの一組Ozomatli!!
もちろん最前列!!

彼等のライヴの楽しさは言うまでもなく、
ヘヴンに集まったオーディエンスは全員笑顔になりに来た人達です。

もちろん最後はフロアに降りてきてお祭り状態。



ここで本日の体力をほとんど使い切る(笑)。

グリーンに戻ってきてベースからVampire Weekendをゆっくり鑑賞。

彼等は以前サマソニでもチラっと観たんですが、演奏は新人バンドでは割と抜けてましたね。



今年もう再来日が決まりましたね。単独はクリマンか。

その後混雑する前にとレッドに移動、Buffalo Daughterを1曲だけチラ見。

そしてこの日のメイン2組目、Hot Chip!!
もちろんここも最前列です。
始まってなんか違和感あるなと思ってたら、ジョーがいなかったんですね。
出産立会いの為来れなかったそうで、その代わりモニター上で歌うという小技を(笑)。
彼等も昔サマソニでチラ見した程度だったんですが、
ここまでフィジカルなバンドだとは思いませんでしたね!!
最後まで踊りっぱなしでした。

大満足でグリーンに移動、予想通り大混雑のAtoms For Peace
人ごみをぬってなんとかPAブース後方まで行けました。

トムは黒のタンクトップにヘアバンドというビミョーなスタイル、
フリーも赤のタンクトップでRHCPの時よりもおとなしめ。




アルバムThe Eraserの楽曲終了後のソロパートはなんとも言えぬ緊張感がありました。
意外とたっぷり演ってくれて大満足。
今年のベストアクトに挙げる人も多いようですね。


終演後のグリーンももちろん大混雑大会。

最後はトリのMassive Attack
3日間移動し続けたツケか、帰りの運転も考えてベースから見届ける事に。

やっぱりあの世界観は凄かったです。
前でガッツリ観たかった!!

Scissor SistersBelle & Sebastianも観たかったんですが、
明日の仕事を考えココで今年のフジは終了。



今年は割と予定通りの行動が出来た3日間でした。
アクトの素晴らしさは言わずもがな。
また来年!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Fuji Rock 10レポ(7/31) | トップ | 10フジベストアクト »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sugar)
2010-08-14 17:39:14
3日間予定調和だなんて凄いっすね!
結局予定通り事のすすまない3年間・・・(^^;まぁおかけで新しい発見もありますがネ!
ホットチップもオゾも、めいぐるとさんの凄く近くで見ていた気がします
返信する
Re:sugarさん (めいぐると)
2010-08-15 00:39:28
またまたコメントありがとうございます!!

今年は当初の予定の9割は観れたと思ってます。
日曜日は終演後の運転や翌日の仕事の事を考えてしまい
なかなかアクティブにはなれないんですが。

近かったですか(笑)。
Ozomatliの時に何となく
sugarさんっぽい方(あくまで予想)がいたんで
もしかしてとは思ったんですが。

まあいつ何時ニアミスしててもおかしくないですからね。
またどこかの会場でヨロシクお願いします。
返信する

コメントを投稿

FUJI ROCK」カテゴリの最新記事