宇宙のめいぐると

PEACE,LOVE & UNDERSTANDING!!
MUSIC,CINEMA & FOOTBALL!!

スローな武器にしてくれ

2011年12月06日 01時29分06秒 | CINEMA
石井克人待望の新作は真鍋昌平原作のコミックの映画化、
スマグラー お前の未来を運べ」。
出演は妻夫木聡、永瀬正敏、安藤正信、満島ひかり、松雪泰子など。


しがないフリーターの砧は怠惰な性格が災いし多額の借金を背負ってしまう。
借金返済の肩代わりとして紹介された仕事が闇の運送屋「スマグラー」だった。
そんな中チャイニーズマフィアと暴力団との抗争が激化していった結果、
運送を依頼されたものは今までで最も危険な荷物だった。

石井監督は近年「茶の味」や「山のあなた 徳市の恋」などで
描きたいものが変わってきたんじゃないかと感じていましたが、
本作は初期の「鮫肌男と桃尻女」「PARTY 7」にも通ずるアクション活劇となっています。

まず冒頭に現れる2人組のチャイニーズマフィアの殺し屋、
背骨と内臓のインパクトに度肝を抜かれます。
アクションシーンのスロー撮影はかなりのインパクト。
そして物語は章立てで進んでいき、
クライマックスに向けて全てのエピソードは収斂していきます。

今まで流される生き方をしてきた若者が自分の意思で行動する
所謂成長の物語なのですが、
いかんせん妻夫木君よりも周りのキャラが立ちすぎて(笑)。
特にスマグラーの先輩ジョーを演じた永瀬正敏、
そして殺し屋のひとり背骨役の安藤正信が光ってました。

ただ終盤延々と続く拷問シーンがかなりエグくて、
耐性の無い人はちょっと辛いかも。
クライマックスのジョーと背骨の対決シーンも
CGに頼らずに撮って欲しかったな。あそこは特に興ざめ。

こういうアクションバイオレンス映画は
観終わってある種の満足感がないとダメだと思うんですが
本作はある種の抜けの悪さがちょっと残っちゃいましたね。
パーツパーツはいいんだけどね。残念。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空想科学西部劇 | トップ | SF乗換案内 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CINEMA」カテゴリの最新記事