goo blog サービス終了のお知らせ 

2人姉妹のよろず日記

姉妹で製作しております♪更新・お返事遅れてます。すみませんm(__)m コメント承認制です。

我が家にSwitchがーヽ(´∀`)ノあつ森デビュー

2020-06-13 23:52:10 | 雑談
何ヵ月も放置してすみません。前から欲しいと思いつつ。お金の問題でSwitchを買わなくようやく買えたmeiです。

買おうと思った時には既にSwitch戦争突入。ことごとく競り合いに負けて1ヶ月半を経て予約でやっとゲットです(^_^)v



まだあつもり下火になってないかな今日はまだまだ初日を終えたばかりです島の名前はゼロ島(姉命名。採用させてもらいました)



気が向いたらまたブログにて更新します。よろしくお願いします

生存確認2018

2018-10-28 23:39:45 | 雑談
二年ぶりに更新する私なのである(* ̄∇ ̄*)


読者の皆様長期放置をしていた管理人を覚えているだろうか?笑


今回登場したのは昔の学生時代の友達がふと懐かしく思い、久しぶりに会ってみようかなという心理(←例えとして)に基づきブログを更新した管理人の雑談のために舞い戻ってきました


まぁ単純にいうと生存確認です笑


いないとは思いますが笑待っていた読者様。大変申し訳ございませんm(_ _)m


管理人は生きております笑現在はTwitterなどでの活動を細々としております


興味のあるかたは
Twitter→@mei1018s
で探していただければ多分見つかります笑


相変わらずSMAP。Kis-My-Ft2。KAT-TUN。三浦大知。RADIO FISHのファンであります


現在見ているアニメはプリキュア。アイカツスターズなどです


気が向いた頃にブログに訪問してもらえればもしかしたら更新してるかもしれません笑←怪しいが


よろしくお願い致しますm(_ _)m




今年もありがとうございました!

2016-12-31 21:52:00 | 雑談
今年も一年間お世話になりましたm(__)m


毎年のことですが、更新もままならないブログに遊びに来て下さる方本当にありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ


今年はSMAP解散報道と悲しいこともあり( ´△`)


はたまたRADIO FISHのライブやCDリリースのイベントに行ったりと楽しいこともあったり(((o(*゚∀゚*)o)))


かたや転職したりと色んなことがありました。


でもやっぱり真実は分からないものの。SMAPがいない年末は寂しいなぁ……


今現在、紅白見てますが、SMAPいないと一年が終わった感じがしないよー(;_q)


というか、ぶっちゃけRADIO FISHとKinKi以外は見なくてもいいかなぁ( ̄▽ ̄;)とも思っております。


ジャニーズのカウントダウンも毎年HDDをヒーヒー言いながら整理して録画してたのに…


今年はKAT-TUNもいないしなぁ。キスマイいるから見ることは見るけど。録画はしないかなぁ


SMAPよーー!戻ってきておくれーー!!


そんなわけで来年も更新がまちまちだと思いますが…どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

RADIO FISHな日々

2016-11-03 00:23:39 | 雑談
お久しぶりです。私は元気です。


今日も気まぐれなブログ更新ですみません。いつも見に来てくれている方々本当にありがとうございますm(__)m


この更新していない間に起こった変化としましては


…転職しました(* ̄∇ ̄*)んで、相変わらずの一部ジャニーズ好きも変わらず。


今年のMステにRADIO FISHが出て以来、とにかくRADIOFISHにはまり、オリラジさんのTwitterなどでRADIO FISHのイベント告知が出ては行き、出ては行き。


この更新していない間に3回くらいはイベント行きました。


☆8/26夏の単独ライブin赤坂BLITZ
☆10/12「WORLD IS MINE」リリースイベント
☆10/29VAMPS主催ハロウィンライブin幕張メッセ。


お前どんだけRADIO FISHに金かけてんだよヾ(・・;)


と突っ込まれそうですが…


まぁ最近ではピコ太郎が流行り出してオリラジの二人はとても焦っているみたいですが(^_^;)


私はRADIO FISHが好きだなぁ(^-^)RADIO FISHは実物見るととにかくハマる(o^-^o)


あくまで個人的見解の話ですがね( ̄▽ ̄;)


オリラジのトークは面白いし。Skill Masterのみんなもとにかく格好いい&可愛い( 〃▽〃)


それにダンスを習っている身としましてはRADIO FISHのダンスにとても興味が湧きます。


あと最近知りましたが、RADIO FISH調べてると何気にメディア未発表の曲もあるらしく?(詳しくは分かりませんが…私はPERFECT HUMANからオリラジとRADIO FISH を追いかけ始めたんでね)


この前YouTubeを見たらこんな曲がありました。


赤坂BLITZのライブでも歌っていたみたいですが、オリラジの自己紹介的な?「ORIENT」という曲の映像があり。


見てみたら良かったですよー(^○^)歌も良いっ!!( ´∀` )b動画はオリラジとあっちゃんの弟fishboyと3人ですが是非TVでRADIO FISH verでやってくれないかなぁ。


ORIENTの動画はコチラ


gooブログとの共有のやり方が分からないんでリンク貼っときます。貼れてるかな?


RADIO FISH今年紅白出るといいなぁ。あとスマスマが終わる前に是非とRADIO FISHをビストロに出してくれー(-人-;)!!とも思う今日この頃。


きっと中居君なら普段前に出てこないSkill Masterをいじってくれる!!


ダンサーさんことSkill Masterのみんなのことも色々知りたいしなぁ。


そんな訳でまた気まぐれに更新するかもしれません(笑)では(^_^)/~~

RADIO FISH買いましたー

2016-05-28 23:03:54 | 雑談
またまた久しぶりの更新です。いつも来て頂いてありがとうございます(^^)

そして不定期の亀更新で毎度すみませんm(__)mまたコメントも受け付けますが不快なコメントは削除させて頂くことがございます。


今日は巷で再度ブレイク中のRADIO FISHについて語ります。


でもオリラジ個人的な感想ですが、全く再ブレイクっていう感じしません(笑)


だって武勇伝でブレイクしたものの落ちていったって本人は言うけど、なんだかんだでテレビ出てた気がするしね( ´~`)


まぁ私はオリラジのコアなファンって程のファンではないですけど……。オリラジ。好きは好きですからね~(´∇`)


結構オリラジが出てた番組は見れる時は見ていました。


ただRADIO FISHの活動は去年から始動していたとは知らなかったΣ(゜ロ゜;)


検索ちゃんか何かで「PERFECT HUMAN」披露してたのは知ってたけど……


ちなみに今回のRADIO FISH名義で出ているミニアルバム。


どうやら再ブレイクする前のメディア未発表曲?(になるのか?)も含まれていますが


これまた良曲が多い!!


ネットやAmazonのレビューだと「GOOD BYE」「10YEARS」「PARADISE」をあげてる方が多い気がしますが


私はこの中なら「PARADISE」「X'mas」「10YEARS」が好きだなぁ(o^-^o)


特に「PARADISE」は一回聞くと曲のサビ部分が頭から離れない私です。


しかもRADIO FISHは藤森君メインボーカルのイメージ強いけど(PERFECT HUMANの影響か)


これ以外の曲のあっちゃんの低音ボイスはなかなか良いですよ(^^)ただうちの姉は「PERFECT HUMAN」で言ってるような低音でもなくね?


とか言ってたんで感じ方は人それぞれですが……。


それに「PERFECT HUMAN」は単なるカンナムスタイルのパクりじゃん!とか芸人が何やってんの?とも言われてるみたいだが……


好きです(^∇^)


あとこのアルバムについているDVDもなかなか面白かった♪


特に「PERFECT HUMAN」が出る前の渋谷のクラブかなんかのライブ映像も貴重でした。オリラジも会場も楽しそうだった!


あとここからはオリラジ好き腐女子さんの萌えポイント(^^)d


興味ない人は見ないでね。


RADIO FISHアルバムのDVDに入っている渋谷のライブ映像で「SUMMER TIME」という曲がありまして歌詞に『君が手にしたその貝殻に~』という部分があるのですが、


藤森君が拾った貝殻をあっちゃんが貰って藤森君の(おでこか?)に指でつんってやるパフォーマンスがあるんですね~(カメラの角度悪くていまいち分からなかったけど)


オリラジ好きの腐女子さんにはきゅんとなる場面ではないでしょうか?(^^)


少なくとも私は萌えました( ☆∀☆)


馬鹿かお前はー!!Σ⊂(゜Д゜ )と声が聞こえて来そうですが。


RADIO FISH。今回のアルバム。興味ある方は買ってみては?(^^)良曲いっぱいありましたよー


「PERFEC HUMAN以外」にも是非RADIO FISHには他の曲も歌番組で歌って貰いたいです(^^)


では。長々と見て頂きありがとうございましたm(__)mではまた~

2016年

2016-01-03 23:15:43 | 雑談
昨年は更新が過疎化している「2人姉妹のよろず日記」を閲覧&訪問して頂いた皆様本当にありがとうございました(^^)


諸事情により新年の挨拶は控えさせてもらいますが…今年もマイペースにブログは更新していこうと思っていますので


どうぞよろしくお願い致しますm(__)m


しかし今までガラケーで更新していたのに…出来なくなったからなんだか悲しい(T-T)とりあえずこれからはガラケーでメール投稿してスマホで更新していきたいと思います!!


だったら全部スマホで更新しろよ!!という感じですが…


ガラケーのほうが使いやすいんです…(..)(__)


ではまた気が向いたら更新しますねー(^_^)/~~ちなみに画像はうちの猫でした♪そんなの分かってるわー( ´∀`)Σ⊂(゜Д゜ )って言われそうですね(笑)

遅くなりましたが…

2015-01-03 22:17:26 | 雑談
新年明けましておめでとうございます


昨年の大晦日に締めとして挨拶をしようとしたのですが…


なんだかんだと結局年明けてからの挨拶となってしまいました


いつも思うのですが、毎回来てくださってる皆さんには大変申し訳ないなぁと思いつつ、更新するわけでもなく本当にすみませんm(__)m


そしていつも訪問して下さってありがとうございます


だったらブログ閉鎖するか、更新しろよと突っ込みが来そうですが多分変わらない気がします(-_-)


昨年の前半は転職したりなど他に色々となんだかバタバタとしてましたが


後半はキスマイのライブに行ったりSMAPのライブに行ったり、後半はいい意味で忙しかったです


ちなみに。とび森は相変わらず続けてやっています


明日は家族で初詣で大師に行くからすれ違い通信で色々また何か起こるかなぁ(* ̄∇ ̄*)


そして8日にはキスマイの新春イベントで横浜アリーナに行ってきます


新春からキスマイ見れてある意味ラッキーですが今年は厄年が……


では今年もよろしくお願いいたします


近況報告

2014-04-13 23:05:58 | 雑談
お久しぶりにブログに帰って参りましたm(__)m



今回は特に「これ!」と言ったものはございませんが…


こんなブログでも見てくださる方がいるだろうからなぁとf(^_^;)思い更新しました。


まぁ一言で言うとそれなりに元気にやってます


先月3月20日に長年居た職場をやめ、現在新たなる地で仕事を始めました。


新たな職場はなんだかやることがたくさんで現在頭がいっぱいでございます


それに新しく資格を取ろうかと勉強をしたり(スムーズにやっているかは別として)


友達に「町のイベントで舞台をやらないか?」と聞かれてOKを出した為、仕事が休みの日は稽古に明け暮れ。


目まぐるしい毎日です。


まぁそれは良いとして。


ある方から家の猫ちゃんを見たいと言われたので


今回リクエストにお答えして家の猫の写真を載せておきます


名前はミケ柄なので家族はみんな「ミケちゃーん」と呼んでいますメス♀猫です


名前のセンスも何もねーなと思われそうですが


そんなミケちゃんは自分の癒しでもあります。


しかし、ミケちゃんは女の子なのにとにかくやんちゃです


屋根に上るわ。車に乗るわ。親猫に襲いかかったり(単にじゃれてるだけかもしれませんが)大変です。


家は基本的に外飼いなので。よく我が家の敷地内うろうろしてますね~


それではいつになるか分かりませんがm(__)mすみません


また更新したいと思います

料検の試験

2013-11-09 19:46:48 | 雑談
ブログを更新してから一週間ちょっと……。


風邪をひきました(T-T)現在まだ完全ではありません……が。熱はなさそうです


以前更新した際、家庭料理技能検定についてお話させてもらいましたが


今回は料検試験(今年の9/22)した時の話をしたいと思います。


私は資格という資格を受けたのは学生時の「漢検」と「硬筆検定以来」です。


料検では4~1級まで実技と筆記の試験があります。


私が今回受けたのは4級。


実技はりんごの皮剥きとスクランブルエッグが出ました。


制限時間はりんご3分。スクランブルエッグが5分だったかな?


とにかく普段実技を全くやらないので(笑)緊張ものでしたしかも大学の調理室で受験者皆さんと受け。審査の方々は見ているし


特にりんごの皮剥きは自分が一番不安だったものなので制限時間内にきちんと終わって良かったなぁと思います(´∇`)


ちなみに4級のりんごの皮剥きはりんご半分にしたものを3つ割りにして皮を剥きます。


そして筆記


とにかく予想外の問題が出たから「ヤバい」と若干思いましたが…


無事に受かって良かった


ここで私の勉強法を。


4級受けようかなぁと思ってる皆様料理を普段やっていなくてもきちんと勉強してれば多分大丈夫


自分も料検受けるためまっさらな状態から2、3ヶ月前に勉強しはじめてなんとか受かりましたから(^-^ゞ


ちなみに私は「料検学習ガイド」と「過去問題集」を見比べながら、ひたすら必要そうな部分をノートに書き写し。自分なりにまとめ。


実技は母親に教わりながら、りんごを自分で買い、週1、2くらいかな??


試験までひたすら剥いていました。


これから料検受ける方の参考になれば幸いですでは(^_^)/~~

久しぶりに……

2013-10-31 00:29:20 | 雑談
ブログ更新しました。


ぼちぼちinはしてましたが更新は久しぶりですね。

いつの間にやらgooさん色々と変わりましたね~


gooメールの有料化だったり。PCの編集画面に読者管理機能とやらが……


ちなみにブログを更新している間、なんだか自分はバタバタしてました


「家庭料理技能検定」資格の勉強だったり従姉妹のお姉ちゃんの結婚式だったり……


もちろんとび森もちゃんとやってはいますよ(^-^)



ただしばらくとび森レポートを書いてなかったのでとび森レポを楽しみにしている方には申し訳ないと思いますm(__)m


また書けるときにとび森書きたいと思います


ただあまり期待はしないでくださいな←(って。そんなん言われなくても知ってます)


とブログの向こうから聞こえて来そうですが


あと先程出ました資格試験「家庭料理技能検定」ですが…


無事に合格することが出来ましたよー(≧▽≦)


といっても家庭料理技能検定(略して料検と言います)は4級に受かったんですがね


ちなみにこの料検。4級~1級まであります


2級までいくと指導者(料理教室など)の権利も貰えます


料検の詳しい内容などはまた後日書けるときに書きます(^ー^;A


いや~。しかし料検。実技試験受かって良かったー


今まで資格を受験するまでは家で料理全くやってなかったからなぁ(-_-;)


母に教えてもらいながら猛練習した甲斐がありましたね


ではまた更新する日まで(^^)/~~~


訪問ありがとうございました_(._.)_