goo blog サービス終了のお知らせ 

2人姉妹のよろず日記

姉妹で製作しております♪更新・お返事遅れてます。すみませんm(__)m コメント承認制です。

マンボウ釣ったぞー

2008-07-19 00:45:20 | おいでよどうぶつの森

もうこのお話しは、数日前の7月11日になるのですが。
時間は、いつものように深夜。水遣りついでに、気が向いたので釣りをしてみると…。

なんだか川にでっかい魚の影発見こりゃあ、かなりの大物だーと思いつつ。

えいっ釣竿をふりました

キターーーーー(☆▽☆)ーーーー

マンボウ釣ったどーまさしく

『う~っ、マンボウ

と、叫びたくなりましたマンボウを釣った時の、私の気持ち。

「つーか、マンボウでか顔見えねーじゃん

そして、私は、早速フータさんの所にマンボウ差し入れ

フータ「マンボウって実は 食べられるそうですが」

フータ「せんどが 良くないと おいしくないらしく」

フータ「もっぱら 地元だけで 食べることが 多いみたいですね」

ほほー。なるほど私。マンボウのことよく知らないので、また一つお勉強になりましたてか、マンボウってどんな味よ一度でいいから、マンボウに食べ物としてお会いしてみたいわ

水族館では、よく見るけどねーそういや水族館で思い出したけど。つい最近、家族で水族館に出かけた時に、マンボウを見ましたが。

その時の姉の反応・・・
「こんだけでかいマンボウ釣ってる、おい森の主人公ちゃんってすごいね」

おーまさしくサメとかマンボウとか…主人公ちゃんたち。あんな大きい魚を釣竿一本で釣ってるなんて、意外と怪力…


謎の飛行物体 続き…

2008-06-14 22:32:25 | おいでよどうぶつの森

今回の記事は、前回書いたジョニーさんの続きです。

アニモール村に初着陸したジョニーさん。どうやら、飛行船の部品をなくしてしまったようで…。私は、ジョニーさんの部品を探すことにしました。

そして…。部品を最初に3つ見つけた私は、少しでもジョニーさんが、早く故郷へ帰れるようにと思い。ジョニーさんにまず3つ。部品を渡すと…

ジョニー「フムフム、Oh,Yesコレダケそろえば あくうかんを イドウするための」

「トドノツマリィ・ワープ・エンジンヲ シュウリすることがデキソウデス」

「カンシャのネンに タエマセーンアリガトウ ゴザイマース

と言いました。でも見つけた部品は3つ。まだ後3つ(だったかしら?)あるぞーと思い、再び、今度は、男の子プレーヤーのたすく君で、部品探し。
ようやく、全ての部品を見つけて、たすく君は、ジョニーさんの所に訪問すると…

「セメテモノ オレイに コレをさしあげましょうタイシタモノでは アリマセンガ このホシと ワガホシとの ユウコウのアカシ…」

というわけで。

たすく君の左に見えますは『ごじゅうのとう』でございます
ジョニーさん。またアニモール村への訪問お待ちしております

最後に。皆様にお聞きしたいのですが…部品を全部見つけた後、ジョニーさんが宇宙船を修理している姿は見れたりするのでしょうか私が、部品を全部見つけた当日。新しくセーブしてロードしたら、数秒前まで村にいたはずのジョニーさんが、いつの間にかいなくなっていたので、不思議に思いました気になります

 

 


ある日のアニモール村に飛行物体が…

2008-06-05 01:30:22 | おいでよどうぶつの森

またもや夜の水遣りにて、アニモール村に一つのHAPPYな出来事が起こりました。いや。他の人にとっては別にHAPPYでもなんでもないのですが私にとっては衝撃な出来事だったのですそれは…。

なんと

私がおい森をずーっとやっていて、会いたくても会えなかった一人の宇宙人?

登場シーンは、写メを取り忘れてしまったので省略させてもらいますがアニモール村に降臨した後。私は、宇宙人に話しかけました

宇宙人

「ドーモドーモハジメマシテー」
私(どうも初めまして
ー)

「ワタシは ぎんがをマタにカケル ウチュウヒコウシのジョニーと モウシマース」
私(あっそう)

「まだローンの ノコッテイル サイシンの ウチュウセン 『×○』…」
私(ローン…そりゃあ大変だねだからどうした?)

「つうしょう『バツマル』が フソクの ジタイデ ブッコワレテ しまって…」
私(そう。そりゃあ大変だねそれにバツマル…へえ~。で?)

「イマまさに トホウニ クレテイルところでーす!」
私(だから何よそんなのどうでもいいわい(-。-)y-゜゜゜)

「チキュウの シンセツなヒトヨ、ドウカ さがすのヲ テツダッテ クダサーい!」
私(面倒だから嫌)

そんな超冷たい私ですが(笑)心の中は、とっても嬉しすぎて、あまりの嬉しさにダンシンしてしまいましたここであったが百年目やっとジョニーアナタに会うことが出来ましたねもうジョニーさん私は、アナタをパチンコで打ち落とすのに、どれだけ苦労したことか今まで、空を飛んでいるのを見かけては、パチンコで打ち逃し。村の花は散らかすわ。まったくあなたは、アニモール村を何回通り過ぎたと思っているのたまには、アニモール村に落ちてちょーだいっそう思いながらも…。

しょうがない。今回は落とした記念として、あなたのウチュウセンの部品を探してあげましょうそんなこんなで、ウチュウセンの部品探しが始まったわけですが…。

そのウチュウセンの部品探しのプレイ日記は、今日1日で書くと長くなりそうなので。また後日ということで…。次回はいつになるか分かりませんが次回のプレイ日記まで少々お待ち下さいねm(__)m


見つけたよ。ほんの小さな幸せ

2008-04-24 00:47:50 | おいでよどうぶつの森

昨日の深夜私が、水遣りをしていると…見つけましたこれ↑。

皆さんこれなんだか分かりますかそう。この画像。なんと。見つかると幸せになれるというあれです

『四葉のクローバー』

小さい頃は、この『四葉のを見つけると幸せになれる』ということを聞き、必死で探していた記憶があります私の家の周りは、自然に満ち溢れていて(ってそうなのか?)道端には、雑草もありましたが。クローバーの群れはもちろん道を見た感じ。寂しかったですが、シロツメ草などお花もちらほら咲いていましたはぁ。でもあの時は良かったけど今見ると…自然は多いものの、長年。道の整備をしていたわけでもないので小さい頃、使ってたご近所さんの家へ続く短い道も…。寂しいことに、利用することもなくなってしまったし草がボーボーになっちゃってあの時の、自然への喜びはどこへ行ってしまったんだろうと思いますそれは、私も同じことを言えるのですが…。今の現状。小さいことに喜びを感じることって少なくなってしまったなぁと思います

と。まぁ。なんか話しが、微妙に私のどーでもいい過去の話になっていますが…

そうです昨日その『四葉の』を、我がアニモール村で見つけましたやばいこれは嬉しすぎですいやぁ。おい森プレイしてから約?2年
私は、この『四葉の』欲しさに。雑草B(クローバーみたいなの)を抜き取らず、残しておいたのですが…そろそろ四葉の取れないかな。取れないかなぁと思いながら抜き取ってきましたが。

『ケッ。今日も取れねーじゃんもういいや。放置。』

と、あきらめモードに入っていたのですが…つい昨日うっかり間違えて抜いてしまった雑草Bに、『四葉の』が混じっていたのですよー


見てくださいジョウロ片手に決めポーズ

『はいッ。チーズ

たすく君の片手にあるを見てください(って、さっきからしつこいよ)と思うかもしれませんがそれくらいこのを取れたことが嬉しかったんです

もう泣いてもいいですかぁ~(笑)

なんかこのを見つけた瞬間すごい幸せになれたんです嬉しい~私の行く先。いいことありそうです

って…タイトルがほんの小さな幸せなのに、なんじゃこの感動ぶりはやばいですそんなゲームのにとても興奮しているMeiでした(笑)

最後に…そしてこれは、単なるおまけ

金のバラとたわむれた、たすく君をご覧下さい。
この画像は、花の交配を何回も重ねた結果。咲いた金のバラでした

やったね


どうぶつの森。きになったこと

2007-12-16 22:57:24 | おいでよどうぶつの森

久々ブログ復活12月に入って風をひき、ようやく治って2,3日経っている今日この頃水遣りはやっているものの…ほとんど、どうぶつの森をサボっている私ですが…。

昨日、水遣りのために、おい森を起動した私は、村の掲示板にて、気になった書き込みを発見致しました

『07/12/15

   ~ひとりごと~

ひとりごとと いいつつ。ここにかきこむ りゆうですか?
…それは わたしが Oがたの おんなのこ だからかな』

『それは わたしが Oがたの おんなのこ だからかな』

はいみなさんここに注目ひとりごとと言いつつ、ここに書き込む理由がO型これは、どういうことなのでしょうか?いえ、別にどうでもいいのですがそういう私も…。この記事を書いた住人と、同じ人種この掲示板の書き込みを見て、理由が分かるような分からないような

つまり、O型は、独り言と言いつつ、感情を心の中で、抑えきれず、何かしらの形で表に思ったことを出してしまうということなのですかしかも…。

村の住人の噂だと、この掲示板のひとりごとの犯人は、ぺりこさんという話しもう~ん…ってことはぺりこさんはO型…?だけど、ぺりみさんを見ていると、違うような気もするけど

でも、今回の記事を見ていると。他の村の住人は、何型なのか?少し、興味があるかもしれません


7/5グレース登場~たすく編~

2007-07-24 15:11:10 | おいでよどうぶつの森

始めに、ブログをいつも楽しみにして見て下さる皆様更新遅くて申し訳ありません...今日は、前回に引き続き、『グレースさん登場~たすく編~』ということで、ブログを書かせて頂きたいと思います

グレースさんと言えばアニモール村では、毒舌で有名な人なんですが...。そんなグレースさんも、どうやら、男のたすく君の前では、前回書いたアイコちゃんとは、まったく対応が違いグレースさんは、たすく君を目の前にすると、こんなことを言い出しました

グレース「ええ、ミーがモード界のパイオニア、グレースだけど、何かご用かしら?」

と、グレースさんは、ここまでは普通でした。がしかしグレースさんは、この言葉の後、とある本性を出すのですその本性とは

グレース「あらーアナタよく見ると...ビンビンのいいオトコねぇ

ナヌっそうですこのグレースさんは、『前回のグレース~アイコ編~』を見て頂ければ、分かるのですが...。グレースさんアイコちゃんには、ボロクソ言っておいて、男のたすく君は、誉めて誉めて誉めまくりの、男好きだったのかーという訳です。なぜかと言うと...。グレースさんは、アイコちゃんには、

あらあなたのようなガサツな人が、グレースを着ているなんて...。ミーの服に失礼じゃないかしら?』とか。

どうやら、グレースさんは、自分の服を着ているアイコちゃんに、
もっとエレガントで、繊細な人に着て欲しいわーほーほほほほほとか言っていたくせに見てください下の画像を

グレース「着てるのも、あきのこない定番ものでソツなくまとまってるし...。」

グレース「こんなイナカにも、まともなファッションセンスの持ち主がいたなんて、世の中って分からないものね~。ちょっとビックリしちゃった

すっごい変わりようだと、思いませんかしかも、そんな会話をしていると、ももこさんが、通りがかって2人の会話聞いてるしもしかしてグレースさん実は、そっち系ですかって、グレースさん、オネエのイメージあるので...。まぁでもそれは、置いておいてまさか、男と女でこんなにグレースさんの対応が変わるとは思いませんでしたまぁ、ただ、たすく君が着ている服が、良かっただけかもしれませんがね

そして、いつものごとく、グレースさんは、

グレース「ところで、アナタもミーに『ファッション認定書』をもらいに来たのかしら?」

ということで、認定書頂きました。結果は、多分...。間違っていなければ、100パーセント・G・オブグレースだったような...

そして、グレースさんの最後の一言...。認定書をもらった後の言葉は、

グレース「アナタ...ちょっとガツガツしすぎ
でした。

そして、この日のたすく君の、コーディネートは...。やはり1万ベルくらいだったかなぁ...

とらじまの服と、アイコちゃんももらった、べんぱつでした。

(まったく、グレースさんたら...べんぱつ以外にも何か違うものをかぶせてくれないかしら...)

 

 

 


7/5グレース登場!~アイコ編~

2007-07-06 21:12:33 | おいでよどうぶつの森

昨日、アニモール村には、グレースさんが登場しました。

夜、アイコちゃんは役場の前に行くと、グレースさん(本名なべのすけ)が、毅然として立っているのを発見アイコちゃんは、早速グレースさんに、話しかけました。

すると...。グレースさんは、

グレース「ええ、ミーがモード界のパイオニア、グレースだけど何かご用かしら?」

何気に、天狗に見えなくもない(笑)グレースさんは、こう話しかけます。しかしそんなグレースさんは次に、アイコちゃんの服装を、じろーっと見るなり、こんなことを言い出しました

グレース「あら...あなたのようなガサツそうな人がグレースを着てるなんて...。ミーの服に、ちょっと失礼じゃないかしら?」

アイコ『がーんっなっ、なんですとガサツですってー

グレース「もっとエレガントで、せんさいな人にきほしいわほーほほほほほ

アイコ『むむっ何よ②しかも、エレガントで、せんさいな人に聞いてほしいわーですって何よ、こいつぅ~。自分の本名なべのすけのくせにーしかも、ミントちゃんも、後ろ、向いてないで、グレースに何か言ってやってよー

と。アイコちゃんは、そんな天狗なグレースさんに、怒りを抑えつつも、グレースさんの次の言葉。

グレース「ところで、アナタも、ミーに『ファッション認定書』をもらいに来たのかしら?」

という言葉に、そうでーすと、返事すると...画像はないけどなんと人の服装にぼろくそ言ったグレースさんの割には、認定書G.オブ.グレースを頂くことが出来ました~でも、毒舌なグレースさんは、最後に、

グレース「アナタ...態度がヒクツすぎ
見事な毒舌っぷりで...

そして7/5のグレースさんのコーディネートは、

12100ベル払って『べんぱつ』『夏みかんの服』というコーディネートでしたでも...女の子に、べんぱつって...どうなのという感じです

 

 


物々交換Part③~コトブキ編~(キャラ レイコ)

2007-06-25 22:38:29 | おいでよどうぶつの森

時は、去ること5月20日。役場の前に行くと、村長のコトブキさんがいたので、レイコちゃんは、マッサージいす片手にコトブキの所へ行きました。

コトブキ「...はっ今の今まで、気づかなんだが、よく見たらお前さん、いいもの持っとるのぅ」

すると...なんとコトブキさんは、すぐ様何か獲物を発見したように、早速レイコちゃんに取引を申し込みました。それでは、多少、画像省略&話の順番が変わっているかもしれませんがコトブキさんとレイコちゃんの取引をお聞き下さい。

マッサージいすを、見つけたコトブキさん。
コトブキ「...あーあーあー言うな、レイコ、何も言わんでよい。」

レイコ『はいいきなり何のご用でしょうかコトブキさん』

コトブキ「お前さんが、わしをうやまうキモチは、ちゃーんと分かっとる」

レイコ『はぁなんとなく分かるけど...村長さん。あなたは何がしたいのですか?』

コトブキ「マッサージいす...か。ええのぅ~...欲しいのぅ~。だまってマッサージいすを渡してくれるだけで、わしゃ満足じゃよ」

マッサージいすに目がくらんでいるコトブキさんは、周りくどく(笑)レイコちゃんに交渉します。

レイコ『あぁ~...やはり、予想していた通り、コトブキさんは、マッサージいすが欲しいのですね...でも、今の上↑のセリフ聞いてると、微妙に脅し入ってませんか黙ってマッサージいすをねぇ...』

レイコちゃんは、コトブキさんのお言葉に、少し恐怖心も抱きましたが...レイコちゃんは、あまりにもコトブキさんが、くどくどと話をするものですから、とうとうマッサージいすを渡します。

マッサージいすをレイコちゃんからもらったコトブキさんは、

コトブキ「ふぇっ、ふぇっ、ふぇっ
何やら、不審な笑い...この笑にどんな意味が込められているのか、私は分かりませんがコトブキさんは、笑い終わると、

コトブキ「ホタテガイ...こないだ、みさきで拾ったんじゃ」
と、今度は穏やかな笑みを浮かべて、レイコちゃんの手元にホタテガイを渡してくれました

このホタテガイが、今後どこに行くかは、まだ私も分かりませんがまだまだ続く物々交換...楽しみにして、待っていたいと思います

 

 

 


サメ釣りました!

2007-06-11 16:00:45 | おいでよどうぶつの森

この日、海で釣りをしていたレイコちゃん。海で何やら大物が釣れたご様子ですぞ。

夜の海で釣れたものは、なんと今まで見かけたことのない大きなサメグレースブランドの服に身を包んだレイコちゃんは、

レイコ『シュモクザメを釣り上げたハンマーみたいな頭だー
と、一言。喜びの雄叫びを上げました。

レイコ『シュモクザメ初めて釣ったのーフータさんこれ寄贈します』
レイコちゃんは、早速フータさんの元へ。フータさんは、サメを受け取ると…

フータ「ホホー、シュモクザメですか。シュモクザメのヒレは、ちゅうか料理に使われますね。そうです、あのフカヒレスープのフカヒレです

フータさんは、お得意のフータ豆知識を、レイコちゃんに披露し始めました。しばしの間。フータさんの、シュモクザメ豆知識をお聞き下さい。

フータ「フカヒレが、高級なのは、調理に手間がかかるからなんですよ」

フータ「かんそうフカヒレを水でもどすのに三日、その後、ピンセットでホネや皮をていねいに取り除いて…」

フータ「ようやく食材として使えると言いますから、高いはずですよね」

以上。フータさんの豆知識終了でございます。フータさんの豆知識を聞いたレイコちゃん。

レイコ『ほー…。また今日もフータさんから、1つ勉強になったわ。フカヒレ食べてみたーい

そして、レイコちゃんは、魚コンプリート目指して、これからも釣りに励むのでした。

それにしてもフカヒレかぁ。私も食べたことないので…一度でいいから食べてみたいですね


深夜の散策~ホタル発見~

2007-06-05 21:42:23 | おいでよどうぶつの森

深夜。水遣りのために、外に出た、たすく君は。途中、滝の近くにてホタルを発見しました。

ジョウロ片手に、たすく君は、川の近くでホタルを眺めていると…。

なんとホタルに見とれていた、たすく君は…

たすく「かゆっカに、さされちゃった
と、普段、あまり話をしないたすく君は、とうとう我慢出来ずに、叫んでしまいました。

あららたすく君ホタルに見とれてて、カの存在に気付かず、カにさされちゃったなんて
でも、たすく君。カにさされちゃった時の顔、とっても可愛いわよ~私は、なぜかプレイヤーが、カにさされた瞬間の顔を、見ると、なんだかとっても嬉しくなって、すごく可愛いなぁと、思ってしまうんですよねぇ~これって、ちょっと悪いかしら(笑)

姉にも、プレイヤーがカにさされた瞬間の顔を見せましたが姉はこの時の顔を見て、嬉し楽しく思っていた私とは、対象的に(?)。かわいそうに思えたらしいですよ

それにしてもホタルかぁ地元で、ホタルが結構見れると言っても今年はまだ見てないなぁ…以上、最後の2行は、Meiの独り言でしたそれでは~

ホタル。最近プレイヤー(アイコちゃん)で取ったけど…。画像取り忘れてしまったわ…