ミーハールーム@gooブログ

gooブログに引っ越しを機にまたブログ書き始めようかな?

京橋でパンケーキをmogmog♪

2012-10-08 21:53:01 | ○○foods♪
大阪は京橋にある人気のパンケーキ屋さんmogへ行ったレポでーす
↑って表現はかなり前に行ったということですw

開店11時にまにあうように~
と朝ごはんは超軽めにブランチ気分でやってきましたが
あまかったー・・・

ホテル京阪京橋から外に出て
線路高架を左手にどの辺かな・・と歩くと
すでに長蛇の列。。

あーどうしよっかな・・・
と列に並びながら考えましたが
おなかも空いてるし
他に代案も浮かばないので
待つこと30分。

入店できました(^o^)丿

そして王道の
クラシックパンケーキをいただきました

みてみて
もうね、もうね・・・
おいぴぃ(*'ω'*)
甘くて、ふわふわだよ

東京に行ったとき、三軒茶屋もいってみたいな


店↓↓↓(2012年10月現在)
パンケーキカフェ mog(モグ)京橋店
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目5−1
京阪 Kぶらっと
tel⇒06-6352-3877
営業時間⇒11:00 ~ 22:00 (LO. 21:15)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PORCOのシンプルでキュートなパンケーキ!

2012-09-08 20:30:00 | ○○foods♪
大阪はなんばパークスに隠れ家のようにあるかわいいパンケーキ屋さん
PORCOは映画館のフロアの横にあります

注文してから焼いてくれるのでテーブルにくるのは
10~15分くらいかかっちゃいます

読みかけの本を持っていたので
待ち時間もあっという間
見た目もかわいいしおいしそうだし
独りでもあしを運びやすいし。
PORCOってイタリア語で「豚」なんですね
ヨーロッパではたしか「幸せを呼ぶ」と言われてるってきいたことあるなぁ

お店の雰囲気も気に入って
数日後にまた来ちゃいました

今度は仕事終わってきたので
夕食気分

パンケーキ自体はいたってシンプル。
生地の味は控えめなので
デザート系でも食事系でもどっちも合うなぁと思います
作ったばかりという出来立て感がうれしいですね

休日の昼間は結構人気らしく
混んでいるとのこと。。
映画の上映時間も影響するのかな・・・?


店↓↓↓(2012年9月現在)
PORCO(ポルコ)
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70
なんばパークス 8F
tel⇒06-6641-3600
営業時間⇒月~土・祝前:11:00~21:00(日祝:10:00〜21:00)


ブログ村ランキング参加中
↑ランキングクリックお願いします励みになりますっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三瀬村のステキなカフェでお茶♪

2008-11-16 19:31:17 | ○○foods♪
先週ですけどね…(遅)
佐賀の三瀬村に行きました

福岡から車で行く方の殆どは有料の三瀬トンネルを通ると思います。
以前までは三瀬トンネルまで行く山登りの道は三瀬峠と同様、狭くUピンカーブの連続で対向車でトラックがきたらドキドキでしたが今は高架橋が開通してゆるやかなカーブの道になり、運転しやすくなりました


三瀬のお蕎麦が食べたくなり、以前このブログでも紹介した「無声庵」へ久しぶりに行きました

雪が降るような季節になると気軽に行けないので今のうちに
ちょうど、紅葉してました

あぁ美味しかった



食事をしたら…
次は甘いものを食べたくなりますよね


今回は運転している時に見つけた看板に従って辿り着いたお店



「ワーズワースの庭」でケーキセット(750円)をいただきました

両側に民家や田畑が並ぶ道を進むと
そこだけ欧風な外観のステキなお店がありました


内装もこだわりを感じてお洒落

ショーケースに並ぶケーキはどれも美味しそうでなかなか決められないっっ
私は季節でもありますので和栗のロールケーキにしました



1カットが分厚いっ嬉しい
しかもクリームの味、好きなタイプです
ミルキーというのでしょうかコクがあるというのでしょうかやさしい甘さ
美味しいぃぃ~



アップルパイもパイがサクッ中にはスライスされたりんごがしっかり重なりあって~これまた好きな味っ


ということで…

アップルパイとマロンパイはテイクアウトして帰りました
ロールケーキも買いたかったのですけど、さすがに食べすぎです orz

自宅のトースターで温めてパイをサクッとさせて…
またまた楽しんじゃいました


おいすぃ~



店↓↓↓(2008年11月現在)
ワーズワースの庭
佐賀市三瀬村杠170
tel⇒0952ー56ー2380
営業時間⇒10:00~18:00
closed⇒火、水曜日
※1月は土日祭のみ営業。
※2月のみ休み。

☆三瀬トンネルから「まっちゃん」の交差点を右折、最初の角を右折後、まっすぐ正面に見えてきます!!


暖かいロッジでお茶を楽しむ感じぃ


ブログ村ランキング参加中
↑ランキングクリックをヨロシクお願いします励みになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎deテイクアウト♪

2007-11-17 22:38:48 | ○○foods♪
まずは宮崎といえば…
お菓子の日高より~

チーズスフレと白いレアチーズスフレ
うまいっっ

そして宮崎空港で買った空弁の黒豚サンドイッチ

これを持ってサンマリンスタジアムで青空の下で食べたら美味しさUP

意外にサクサクしてましたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万作で…もも焼き堪能!!

2007-11-17 21:43:15 | ○○foods♪
星野JAPANの宮崎キャンプ観戦ツアーの夜ご飯は

宮崎は市内にあります「万作(まんさく)」でオイシイと噂の地鶏を使ったもも焼きを食べてきました

まずはこちらもオススメと聞いていた「うまに」を

じゃがいもや人参、コボウと地鶏を甘く煮込んだもので美味しい
九州人がすきそうな甘い味付け

そしてあたたかい湯豆腐

お豆腐もきめ細かく味がしっかりした濃厚タイプ

そして…
豚タンの串焼き珍しいですね~

少し堅いめのお肉


そーしーて

キターーー(・∀・)ーー!!!!
もも焼き
4人で食べても十分な量
肉汁もイイカンジで…
おいすぃ~~~

オススメはもも焼き&うまにだよ



店↓↓↓(2007年11月現在)
万作(まんさく)
宮崎市橘通西2-5-19
tel⇒0985-24-2823
営業時間⇒17:00~22:30
Closed⇒日祝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする