♪こぱんだのチープな お着物ライフ♪

着物ってお金がかかると思ってませんか?
実はユニクロのTシャツより安かったりするんですよ、いや、マジで・・( ̄ー+ ̄)

ようこそ!こぱんだのブログへ・・

いらっしゃいませ!
三十路を過ぎて突然着物に目覚めてしまったこぱんだのお金をかけずに楽しむ普段着物生活をご紹介します。
そう、このブログを見れば貧乏人だって 小さい子供がいたって 着物生活を楽しめるんですよ♪
骨董市、古着屋、リサイクルショップ、ダイソーを駆使し、買い物の基準はユニクロ以下の価格、高い物や売ってない物は作ってしまえ~をモットーに貧乏人がお送りする着物生活のすべてをお見せします!

こぱんだの普段着物については こちらから → 着物 

こぱんだが通った日本和装の無料着付け教室の潜入ルポは こちらから → 日本和装ルポ

こぱんだのヤフオク出品情報は こちらから → こぱんだ屋情報

こぱんだが作った着物小物などは こちらから → 手作り

こぱんだが格安でGETした戦利品のご紹介は こちらから  → お買い物

こぱんだの着物と関係ないつぶやきは こちらから → 徒然日記 

どうぞ ごゆっくり覗いて行って下さいね!
覗いてくれたついでにコメントを残してもらえるとこぱんだはとっても喜ぶのでお願いします!

手抜き半襟のコツ

2005年03月31日 | 着物
今日も半襟はヘアピンで付けてます。ヘアピンで半襟を付けるコツは最初についていた白半襟をそのまま付けておき そこに襟芯を通してから色半襟などを上にかぶせます。すると襟周りのボリュームも出て

【粋】ということ

2005年03月30日 | 徒然日記
呉服屋さんへ買い物に行き「洋服感覚の水玉・縞・格子模様の着物が好き」と言うと たいていの販売員さんは「粋ですね~」と言う。
はたして 私のこの好みは粋なんだろうか?辞書で調べると粋とは「気性・態度・身なりがあか抜けしていて、自然な色気の感じられる・こと(さま)」となっている。全然違うじゃん!私はかわいくキュートな着物姿を目指してるだけなんだから・・・
呉服屋さんは「いかにも高価なお着物」と言うような装い以外は全部「粋」という言葉で片付けてるようだ。そしてその次に出てくる言葉は決まって「それじゃ 紬なんかがお好きでしょう?この大島は・・」と続く。
別に嫌いじゃないけど好きでもない←特にお値段が・・ 骨董市でいい柄の紬が安く売ってたら買うだろうけど わざわざン十万もローン組んで手に入れたいとは思ったことがない。大島や結城というブランドもどうでもいい。私が重要だと思うのは色柄と値段と状態だけだもん。だから展示会で「これは本場の泥大島だから・・」とブランドの押し売りされても醒めていくばっかり。
それに決まって「お稽古ですか?」とも聞かれる。お稽古以外で着物買う人っていないの?「普段着に着てるんです」というと「偉いわね~」と言われる。洋服着てて偉いなんて言われる事ないのに着物着ると 売ってる呉服屋さんに誉められるってなんか変
呉服屋さんの人も ちょっとくらい私達の洋服感覚の着物を理解してほしいな。


新店開拓

2005年03月29日 | お買い物
広告が入っていた呉服屋さんを覗きに行ってきました。私のお目当ては友禅柄半衿¥300初めて行くお店だったので どんな感じかな~と少々緊張して店内に・・入ってみると和雑貨が少しと着物をリメイクした洋服が少し、そして健康グッズなどが置いてある。着物は?とキョロキョロしてるとお店の人がやってきた。
「着物の小物が欲しい」というと上の階に案内してくれた。しかしすぐに小物は見せてくれない。まずは大島や訪問着などの並んでいるフロアに連れて行かれた。「どんな着物がお好みですか?」と聞かれたので「洋服感覚の水玉・縞・格子柄です!」と答えると店員さんの顔が固まった。「ちょっと ウチにはないですね~」そりゃそうだ。私だってこんな所に有る訳ないと分ってるんだからいろいろと反物を広げてくれたけど全く興味なし。次は小紋のフロアに連れて行かれた。ここにも気に入る物はなし。「私好みの着物仕入れてくださいね」と笑顔で退室しました。
そしてようやく小物の置いてある所に到着。安い小物を物色していると店員さんは必死でプレタ長襦袢を勧めてきたけどLサイズしかなかったので「こんな大きいのは着れません」とお断り。
あったあった柄半衿物色してると目の前に【お一人様2点限り】なんて書いてある。「これ2つしかダメですか~?」と聞くと「いいですよ」とのお返事すかさず4枚お買い上げ~その他白半衿¥100を2枚と柄足袋¥1890をお持ち帰り。無事 着物は買わずに小物だけ買って1階でお茶と桜餅を頂いて帰って来ました。
「またご案内を差し上げます」って言ってたけどこんな客でもホントにくれるのかな?ブラックリストに載せられてたりして・・(爆)

今日の着物

2005年03月27日 | 着物
今日の着物は ヤフオクで落札した水玉着物。素材は不明・・裏は木綿なんだけど表はちょっとざらざらした感じ。正絹じゃなさそうだけどな~。
ま 柄が気に入ってるので 問題なしだけど。
半衿の色が地味で ちょっと気に入らない。もっと明るい色にすればよかった。(画像に半衿写ってなかったわ~
今日も半衿はヘアピンで留めてます。
帯締めの色に迷った末に 水色を選択。手持ちの帯締めはピンク系が多いのでもっと黄色とかを増やさなくっちゃ。どうしても同じ様な色を集めちゃうのよね・・

布 どっさり・・

2005年03月25日 | お買い物
いつも買い物している手芸屋さんの本店が移転するので売り尽くしセールをしていました。で2駅ほど離れたところにあるんですが 布が普段の割引価格からさらに4割引というので仕事が終わってから車を飛ばして買出しにいってきました 布ラーの血が騒いで行かずにはいられなかったの~
作り帯用の布や接着芯、ブライスの着物用のカットクロス、糸など6千円ほど使ってしまいました。
まだまだ使ってない布が押入れを占領しているので 早く使わないと・・・

新しい着物♪

2005年03月21日 | 手作り
新しい着物が出来上がりました♪と言っても 私の着物ではなくブライスのブラ千代の着物です。春なので赤い着物を・・と思ってチクチクしました。実は雛祭りに着せてあげようなどと考えてハギレを買ったんですが今頃出来上がりました前回はミシンも使いましたが 今回は手縫いオンリーです。このサイズだとミシンより手縫いの方が早いしきれいに出来ることが判明!これからブラ千代の着物は手縫いでいきます。しかし帯を作ってないので今回も半幅帯。この着物にこの帯は似合わない・・はやく帯も作ってあげなきゃ

昨日の着物

2005年03月19日 | 着物
四天王寺さんに着て行った着物です。ウールの着物に正絹の赤い道行きです。途中雨がぱらぱらしてヒヤヒヤしましたがなんとが無事でした。着物を物色している時に 隣のお店のおばあちゃんがこの着物を私が仕立てたと思い込んで「ここをこうした方がキレイに仕上がるのよ。ね、わかるでしょ?」と話し掛けてこられました。いや・・私が縫ったんじゃないんですとは言えない雰囲気でお話を聞きましたが ごめんなさい。全然わかりませんでした。

四天王寺さんの市

2005年03月18日 | お買い物
今日は大阪の四天王寺さんの市へ行ってきました。朝雨が降ってたのでどうしようか迷ってましたが しだいに晴れてきたのでダッシュで着物を着て家を出ました。四天王寺さんで物色してると雨が・・きゃ~傘持ってきてないのに~!正絹の道行着てるのに~とりあえず一番近い着物のテントに飛び込み雨がやむまで物色→他のお店に・・というのを延々と繰り返しました。お天気が悪いせいか 空いている区画もちらほらあり、車に積んでいても着物は広げてない所や そのまま帰ってしまったところもありました。お客さんはかなり少なめでゆっくり見ることができたんですけどね・・
★今日の戦利品★
 手前のピンクと茶色の羽織 各¥500
 下駄 1500円を1200円に負けて貰う
 左端のベージュの着物¥300
 2番目の更紗柄の入った着物¥300
 3番目の黒地のウール着物¥500
 右端の紺のシルクウール着物¥1000
         合計¥4300 安っ

帯留め金具のひみつ

2005年03月16日 | 手作り
箸置きに帯留め金具を付けて帯留めに・・というのは皆さん よくやってると思うんですが ウチの近所にはその帯留め金具が売ってません何か代用できる物は・・・と探していたら見つけましたこれ 何だか分りますか?
実はこれ 電気のコードを壁なんかに貼り付けるためのフックなんです。コードを通す部分は太さに合わせてきつくしたり緩めたりできるので どんなタイプの帯締めにも使えます。壁に貼るための両面テープも付いてるので コレと箸置きだけで即 帯留めが作れます。そして何より嬉しいのがお値段!このフックはダイソーで10個くらい入って100円で売ってます
ただ 帯締めに挟んでるだけなので下から手などが当たるとぽろっと落ちてしまうので気を付けて下さいね。高いものにはつけないほうがいいかも・・・