♪こぱんだのチープな お着物ライフ♪

着物ってお金がかかると思ってませんか?
実はユニクロのTシャツより安かったりするんですよ、いや、マジで・・( ̄ー+ ̄)

ようこそ!こぱんだのブログへ・・

いらっしゃいませ!
三十路を過ぎて突然着物に目覚めてしまったこぱんだのお金をかけずに楽しむ普段着物生活をご紹介します。
そう、このブログを見れば貧乏人だって 小さい子供がいたって 着物生活を楽しめるんですよ♪
骨董市、古着屋、リサイクルショップ、ダイソーを駆使し、買い物の基準はユニクロ以下の価格、高い物や売ってない物は作ってしまえ~をモットーに貧乏人がお送りする着物生活のすべてをお見せします!

こぱんだの普段着物については こちらから → 着物 

こぱんだが通った日本和装の無料着付け教室の潜入ルポは こちらから → 日本和装ルポ

こぱんだのヤフオク出品情報は こちらから → こぱんだ屋情報

こぱんだが作った着物小物などは こちらから → 手作り

こぱんだが格安でGETした戦利品のご紹介は こちらから  → お買い物

こぱんだの着物と関係ないつぶやきは こちらから → 徒然日記 

どうぞ ごゆっくり覗いて行って下さいね!
覗いてくれたついでにコメントを残してもらえるとこぱんだはとっても喜ぶのでお願いします!

四天王寺さんの戦利品

2010年09月24日 | お買い物
お待たせしました!先日の四天王寺さんでの戦利品、
やっとUPです・・
左端から細かい風景柄の袷小紋、水色の夏帯
3枚1000円のお店でにゃにゃこさんと分け合いました。
袷小紋はしつけが付いたままの未使用品らしく
ちょっと胴裏が変色してましたがすっごくお買い得でした
真ん中のへんは八掛です。
和裁教室の皆さんと分け分けするので大量に買い込みました。
1枚300~500円くらいです。
今回は渋めの色がたくさんあって良かったです。
八掛に埋もれましたが帯締め買ったらおまけに羽織紐もらっちゃいました
右上は処分するという袋に入っていた絽の長襦袢。
「ゴミだからいるものあったら持って帰っていいよ」の言葉に甘えて
貰って帰りました。襟が少し汚れてたくらいでなぜゴミ扱いなんだろ???と
不思議でしたが ラッキーでした。ただすっごく丈が長くて
これなら背の高いにゃにゃこさんが着ても余裕がありそうでした。
にゃにゃこさん、いる?

四天王寺さんの帰りにあべのロフトへ寄って
帯留の材料となる小物を物色してきました。
天王寺は四天王寺さん以外寄ったことがなかったので
びーさんにお付き合いしてもらいました。
しかも荷物持ちまでさせてしまった人使いの荒いこぱんだです・・

次回は反物GETしたいな~

四天王寺さん骨董市へ

2010年09月22日 | 着物
春から半年ぶりに四天王寺さんの骨董市へ行ってきました。
とりあえず一人で参戦するかな~と思ってたところへ
マイミクのにゃにゃこさんからご一緒にとお誘いを頂き、
さらに にゃにゃこさんのマイミクびーさんも一緒で
楽しい骨董市めぐりとなりました

帰ってきてから撮ったのでかなり崩れてますが・・
今日のコーデは全身手作りです!
自作のポリ水玉単に水玉半巾帯、この帯とお揃いのバッグ
千鳥の帯留めとお揃いの柄足袋。

今日はとても暑かった
骨董市を見て回ってる間中、暑くて汗がダラダラ湧き出てきました。
手ぬぐい首にかけてホリホリしてました
家に帰って着物脱ぐと 襦袢どころか補正に入れたタオルまで
汗でグッショリです
まだ夏物でもよかったかも・・

お願いだからほっといて!!

2010年09月16日 | 着物
本日は和裁教室の日。
長い間 格闘していた初の袷着物がようやく出来上がりました。

袷って難しいですね~ 先生が居なかったら絶対に完成しませんよ~(笑)
次は もう夏は終わりですが紺白縞のしじら織で浴衣を作ります。 

そして昨日手芸屋さんのセールでステキな縞の生地を見つけたので思わずGET。
ちょっと厚手だけど どうかな~?着物が無理なら帯にしようと
先生に見て頂いたんですがやっぱり「着物には重過ぎるわね~」と却下されました。
するとそれを見ていたオバサマ達が「そんな生地はカーテンとかソファカバーにすればいい」
と言い出し「ソファーカバーにしなさい!部屋の雰囲気が変わるわよ」と断言された。
「いえ、家にはソファーありませんから・・」とひきつりながらも答えると
「テーブルクロスでもいいわよ」との返事。
我が家のテーブルはコタツしかないんですけど・・・
「いや・・ もう帯にします」と言ったんですが
それでもインテリアに使わせようとするオバサマ・・
お願いですから もうほっといてください!!
恐るべし オバサマパワー・・

お坊ちゃまの帰還

2010年09月10日 | 徒然日記
月曜日から自然学校へ行っていたお坊ちゃまが
大量の洗濯物と一緒に帰ってきました。
向こうから出した葉書もお坊ちゃまの帰宅と同時に届きました。
「このあとのとてもたいへんなこと」って一体何?と思い
お坊ちゃまに聞くと「飯盒炊飯」と言ってました。
いや・・ そんなに大変じゃないだろう
みんなで大騒ぎしてきたらしく声が枯れてました
元気に無事帰ってきて一安心です

やっちまった~(/□≦、)エーン!!

2010年09月09日 | 着物
今、和裁教室で縫っているのは ポリの変わり織の角通し。
ポリなのでミシンでだぁ~っと縫えるところはミシン縫いしてます。
今朝も和裁教室の前にミシンを出して 脇縫いとおくみ付けをしておこうと
チクチクしていたんですが やっちまいました
おくみ・・裏向きにつけてました
幸い、片側つけたところで気が付きました。(←その前に気づけよっ!)
仕方がないのでちまちまと解きました・・
ちょっと凹みました


お坊ちゃまのパンツ

2010年09月05日 | 手作り
やっと夏休みが終わってホっとしたいところですが 新学期早々
明日から我が家のお坊ちゃまは4泊5日の自然学校へ出発です。
4泊5日ということは4日分の着替えが必要で
もちろんパンツも4枚いるんですよ(当たり前だっ
なんか子供のパンツってちっちゃい時は安かったのに
小学校高学年くらいのサイズになるといきなり高くなるんですよね~!!
しかも「トランクスにして!」っていうリクエストまでついてくるし・・
なんで子供用のトランクスに1枚500円も出さないといけないんだ~と思い
「高いものは作ってしまえ」のモットーの元、手作りしてみました。
参考にしたのは柳腰亭さんの子供トランクスの作り方。
去年もここの型紙を利用しておチビのトランクスを縫ったんですが
今年はもうそのパンツがキツイらしいすくすくと育ってます
もっと大き目を・・と思ったんですが後は大人用の型紙しかないので
子供用の型紙をこれくらいかな~?と横に3センチ広げて作ってみました。
適当に大きさ決めたんですが 出来上がってから1枚買っておいた
市販の150センチサイズのトランクスと比べたらほぼ同じサイズでした!
私って天才!!
もっといろんな柄で作ればよかったんですが(布は売るほどあるんだけどね)
時間がなくて同じ柄で3枚縫いました。
母の愛情いっぱいのトランクスです。