goo blog サービス終了のお知らせ 

織り心のひとり言

織りは心のビタミン剤

いざ!出発!!

2010年06月18日 | 織物作品

   

みんな旅立って行けるかな?

  

       初めての出品。
       関心を示していただけることを願っています
       ワンちゃんストラップとさをりちゃんストラップ
       作るのにはとても苦労したけど
       かわいくできていると思います 

       プレゼントに喜ばれると思います

       販売場所は後日お知らせいたします

           ※小田急線厚木駅下車
         ギャラリー「母屋」 
   042-233-3522(中山しづえさん)
                                                          
       「しづえ古布服展」   6月28日まで
                                 
      


ぞくぞく登場!さをりちゃんズ

2010年06月14日 | 織物作品

 何人かしら?
  もうどの子が何人目かわからなくなりました。
  でも、みんなそれぞれ個性的。
  とっても愛らしいさをりちゃんズ。
  次から次へと生んでくれる製作者に驚き!デス
             

   

   この子たちは6月25日からはじまる
   相模原での私の友人の展示即売会にデビューする予定です。

                                

                     

 


さをりちゃんズ登場!!!

2010年06月05日 | 織物作品

   初披露・・・りちゃん

   
  きちゃんズにつづいて さりちゃんズ登場!
  左・・・マフラーから生まれた長女
  中・・・昨年の夏私のキュロットスカートから生まれた二女
  右・・・私の冬のベストから生まれた三女

  それぞれの表情が豊かでしょ?

                          発案者は私の妹です。
                                展示会での販売も考えているようです




  バッグを作ってみました
                       今、中高年の女性の間で流行っているらしい
                       『ちょいかわいい』風にしてみました

                                   

       表はこんな感じ。   素材は合皮?かな

 

 

 


十二支

2010年05月18日 | 織物作品

       さをりチョッキを着た干支たち         

        トラ・イヌ・ニワトリ
        
        さをりの端布を使って作った動物たち
        これから100匹になる予定です
        私の妹がボディ担当
        私がチョッキと耳の担当
        なかなか可愛いと思いませんか?
        何に使うか?は
        出来上がってからのお楽しみ!!!

                              



        

 


赤は私の色?

2010年03月29日 | 織物作品

   ご満悦 

       先日作った来年用の私のセ-タ-
                       母が気に入ってしまいました
                       「赤は私に良く似合うわ!!」と
                       お持ち帰りになりました

 

   後姿も若わかしいとご機嫌  

   今年81歳になる両親が先日四国二十ケ寺の巡礼を終えて
   我が家にやってきました。
   二年前八十八ケ所を回り、これで全108ケ所をすべて回り終えたと
   満足していました。
   もう思い残すことはないとのことでしたが。
   食欲旺盛、好奇心旺盛・・・・おしゃべり旺盛・・・
   まだまだこれからも新しいことを見つけて
   挑戦していくのではないでしょうか。

   ちなみに、私と母が昨日武相荘に行っている間
   じいさん(私の父) 息子(私の二男)とで
   畑を耕しじゃがいもとねぎを植えてくれました。
   孫と畑仕事ができるなんて元気で幸せなことですよね。