中之島薔薇園へ行ってきました!










今回も綺麗です♪
帰りに、スーパーに寄ったら・・・なんと!

あった!!
アーモンドミルク1リットル!!
豆乳の倍くらいのお値段するので、まだちょっと気軽に買える感じではないですが。。。
時々買いたいです!
明日の朝、これでアイスカフェラテ作ろう♪










今回も綺麗です♪
帰りに、スーパーに寄ったら・・・なんと!

あった!!
アーモンドミルク1リットル!!
豆乳の倍くらいのお値段するので、まだちょっと気軽に買える感じではないですが。。。
時々買いたいです!
明日の朝、これでアイスカフェラテ作ろう♪
夕陽をバックにした一輪の白薔薇、美しいです♪
キャノンはコンパクトデジカメも捨てたもんじゃないよね♪
このカメラは私のデジカメ史上でとても気に入っております。
逆光のやつ、あれ実は白薔薇じゃないの(笑)
逆光のせいで白く見えるけど、花びらの先の方は
薄いピンク色のグラデーションになってるんです。
花は、風が吹かない限りじっとしていてくれるので撮りやすいよね。
そして楽しい(笑)
ちゃんと「そら」って入力したはずなんだけどo( _ _ )o~† パタッ
そうなんだ!キャノンのコンデジなんだねー
これからの参考に覚えておこう…φ(*'д'* )メモメモ
今の一眼さんがキャノンだわ。
確かに、自然光での撮影(特に花)は綺麗な色で撮れてる気がする…
元ダンナがカメラ屋で働いてた事があって、ニコンはシャープな映りだとか、それぞれのメーカーで色の出方とか映りが違うのを力説してくれてたけど、わすれちゃったwww
そういうのにこだわって、撮る写真によって機種変える人もいるとかいないとか…?
あのたたずまいで、まさかのピンクグラデーションとは…。
確かによーーーーく見てみると、花びらの先がピンクがかってるね!
ますます綺麗じゃないかー^^
一眼はね。。。よくわからないなりに調べてるんだけど、
初心者にはキャノンかニコンをお勧めしてるのをよく目にする。
一眼もキャノンと思ってたけど、ニコンも良さげだなぁ~とちょっと揺れてます(笑)
あとは、お店で聞いたり触ったりして下見してから決めようかと思ってます。
高価なものだから、素人ながらもじっくり吟味して買いたい。
今持ってるデジカメもいいんだけど、1つ不満を言えば、鮮やか過ぎて、ベルベットのような深い赤色が安っぽい赤に映る(笑)
なんか設定とかいじれば変えられるのかもしれないけど、
オートで綺麗なのがコンパクトデジカメの良さでもあると思うので(←ただの面倒くさがり/笑)