
梅田にある『MUS』という蒸し料理のお店。
お店のHPへは ↑ 画像をクリック!

まずは、サングリア(友人)とにごり梅酒(私)で乾杯

メニューはいろいろあったけど、やっぱり蒸籠蒸しでしょ!って事で
意見が一致したので、蒸籠蒸しメニューをいろいろオーダー。


『蒸し刺身』
蒸してる時点で刺身なの?(笑)
なんて思いつつ・・・。
いやいや。
なかなか美味いです

タコと真鯛が個人的にはお気に入り



『じゃがバター』
匂いがたまらん

想像通りの美味さです♪
『塩をつけてどうぞ』と一緒に出された塩。
これがね!
めっちゃ美味い

塩は塩だろ?と思うでしょうが(笑)
我が家の塩がクッキングソルトだから美味しく感じるのかなぁ~と思ったけど、
普段からちゃんとした塩をお使いの友人もかなりお気に入りの様子だったので、
本当に美味しい塩なんだと思います。
どう言ったら伝わるのか・・・とにかく美味しいです。
何に付けても、そのまま舐めても美味しいので、
最後のほうまで下げられないよう守ってました、この塩(笑)


『旬の野菜のセイロ蒸し』
なんとか味噌(←何か忘れた)と山椒塩がついてきた。
この塩も、やはり同じで美味い!
言ってみれば野菜を蒸籠で蒸しただけなんだろうけど・・・
野菜自体も美味いです。
これでお酒も進む進む(笑)


『地鶏の鶏そぼろセイロ飯』
・・・ほとんどコレしか言ってませんが・・・美味いです!
雑穀(?)っぽいご飯に、鶏の出汁が利いたそぼろの組み合わせで、
しっかり味があるのにしつこくなく、何だかほっこりします♪


『蒸し豚わさび』
個人的には、豚とわさびの組み合わせが新しい味

この日食べたメニューの中では1番こってり系だけど、やっぱりどこかさっぱり。
わさび効果ですかね?
あんまり美味しくて、お酒が足りず・・・


緑茶梅酒と百年梅酒。
実は、この間にも別の梅酒を飲んでいたり・・・(笑)
素朴で美味しい食事と、美味しい梅酒に癒されていると・・・
ふと見上げたカウンターの上に・・・


かいわれが・・・(笑)
しかも、刈られた形跡が!(笑)
食材か、コレ!!(カウンターの向こうは厨房になってます)
私は見逃したんですが、友人が、ハサミで素早くカットする瞬間を
この後目撃しております。
あまりの速さで、カットした瞬間が見えなかったとか・・・(笑)
友人が持参したクーポンで


デザートが付きました

バニラアイスです。
そして、ここにきて発見した果実酒メニュー(笑)
どうしても飲みたくて、1杯ずつ頼んでみた。
いちご酒(友人)とみかん酒(私)です。
いちご酒もひと口もらいましたが、甘酸っぱくてフルーティで美味い

来年の春こそは漬けよう・・・と思いました(笑)
みかん酒もなかなかイケる♪
2人して、『愛媛の味がする』って言ってました。
(ポ●ジュースって、本当に100%なんだね!って納得の味)


店内には、こんな風に果実酒が飾られております♪
こういう瓶に入ってると可愛いなぁ~

私も、こんな風にいろいろ作って並べて飾りたい♪
・・・そんな場所ないのが残念でなりません・・・。
よく食ってよく飲みました・・・。
代金は2人でぴったり1万円

(多分、ちょっと端数を削ってくれているのではないかと・・・)
料金的には、おそらく半分はお酒代

思ったより金額かさんだので、ビックリ!
そりゃ、あれだけ食って飲めばな・・・。
お会計した店員さんも、笑いながら『ビックリしました』って言ってました(笑)
でも、あんなに食べてお腹いっぱいになったけど、
胸焼けの気配は全くなし!
さすがだ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます