goo blog サービス終了のお知らせ 

megumeguの、ろんどんえぶりで~

夫の海外赴任で強制的にロンドンに住むことになった・・・毎日が刺激的です

サッカーのチケット

2007-04-29 15:15:24 | サッカー関連
私達夫婦はチェルシーのメンバーだけど、実を言うと、昔っからチェルシーファンだったわけではない。 日本にいる時はスペインリーグファンだったので、ロンドンに来た当初プレミアリーグのことはあまりわからなかった。でも、せっかくロンドンにいてサッカーを楽しむのならどこかのチームのサポーターになろう、ということで夫婦で協議の上チェルシーのサポーターになったのだ。 そしてメンバーになったのには、もう一つの理由が . . . 本文を読む

Chelsea vs

2007-04-22 01:48:40 | サッカー関連
ヨーロッパのサッカーシーズンも終盤を迎えている。シーズンが終わったらしばらくサッカーの試合を見られないので、私も気合を入れてチケットを取りまくっている。先週は、19日20日と二日続けて朝7時から二試合分のチケットを取った。 私が応援するチェルシーは、既にカーリングカップで優勝しているので、現在のところ四冠を達成する可能性がある。四冠とは、カーリングカップとヨーロッパのクラブチームナンバーワンを決め . . . 本文を読む

Chelsea vs FC Barcelona 見たよ

2006-10-27 00:21:31 | サッカー関連
10月18日に念願のChelsea vs FC Barcelonaの試合を観てきた。なのにご報告がこんなに遅れたのは 実はせっかく撮った写真がなぜか取り込めなくなってしまったから。いろいろがんばったけど、どうしてもだめだった。悲しい・・・。 なので、写真はいっさいありません。 18日、試合開始は19:45。私達は早めにスタジアムに到着し席に着いた。といっても周りは既に熱心なファンでいっぱいだ。 そ . . . 本文を読む

Chelsea vs FC Barcelona

2006-09-27 21:33:48 | サッカー関連
来る10月18日に行われるチャンピオンズリーグのチェルシーvsFCバルセロナのチケットが取れた。やった~!!! チャンピオンズリーグは、ヨーロッパのクラブチームNO.1を決める大会で、32のチームが予選を経て8つのグループに分けられグループリーグを戦う。その勝者が決勝トーナメントに進めるのだ。 今年はチェルシーとFCバルセロナが同じグループに入り注目を集めていた。昨年、チェルシーは、決勝トーナメン . . . 本文を読む

W杯-ドイツの人々

2006-06-27 00:08:55 | サッカー関連
今回のW杯で特に印象深かったのは、ドイツの人々のホスピタリティの高さだった。 地下鉄の切符を買い方がわからず近くにいた人に尋ねると、親切に券売機まで行って教えてくれるし、ホームで電車の行く先を訪ねた親子は、正しいホームを教えてくれた後も、私達が地図を見ていると「なにかわからないことがあるの?」と気に掛けてくれた。 ホテルからスタジアムへ向かう途中の電車で出会った子ども達のグループは、はにかみながら . . . 本文を読む

W杯 in Dortmund

2006-06-26 23:37:16 | サッカー関連
試合結果は残念なものだったけど、それでもやっぱりW杯は最高だった。 私達は22日朝、ルートン空港からドルトムントに向けて出発した。ドルトムント空港からバスで中央駅に着くと、駅正面に設置された巨大な壁画が私達を迎えてくれた。 駅周辺には青いユニフォーム姿の人がわんさといて、こんなにたくさんの日本人を見るのはほんと久しぶりなので、なんだか嬉しくなってくる。 私達のチケットは、試合会場のチケットオフィ . . . 本文を読む

首の皮一枚

2006-06-18 21:44:12 | サッカー関連
日本vsクロアチアの試合は、前回のオーストラリア戦同様我が家に近所の友人が集まって観戦した。 Mさんとそのイギリス人のご主人A、Iさん、Mさんの語学学校友達のHさん。そして私。ダンナは仕事、かわいそうに・・・。 イギリス人のAは、ちゃんと日本のユニフォームを着て現れ、私達を喜ばせてくれた。奥さんのMさんが着いてから着替えればと勧めたのに、彼はその必要は無いと自宅からそれを着て歩いて来てくれたのだ。 . . . 本文を読む

W杯 日本VSブラジル

2006-06-17 23:32:42 | サッカー関連
朝一番メールを開いたら、FIFAからメールが入っていた。「Successful ticket allocation for the FIFA World Cup Germany 2006 (TM)」いっぺんで目が覚めた。 もうすっかり諦めたいたワールドカップのチケット、しかも日本VSブラジルのチケットが手に入るなんて信じられなかった。慌ててダンナに電話をしたが、相手もうろたえている。「もう予定を入 . . . 本文を読む

悲しいお知らせ

2006-06-01 19:15:39 | サッカー関連
結局、ワールドカップのチケットは取れなかった。がっかり・・・。 組み合わせが決まった後のチケット販売で毎回トライし、最後はキャンセルなどの戻りチケットの申し込みをしていた。それも結局ダメだった。 ただ単にインターネットで普通に申し込んだだけだし、しかもダンナが休めないため日本vsブラジルのチケットしか申し込んでなかったので、そもそも確率は低かったのだろうけど。それでもやっぱり少しは期待してたので、 . . . 本文を読む

Chelsea vs Tottenham Hotsupur

2006-04-06 21:40:24 | サッカー関連
ちょっと前に(って、もうかなり前になるけど)プレミアリーグのチェルシーとトッテナムの試合を見に行ってきた。今回は、前から4列目。 トッテナムはロンドンを本拠地とするイギリスのクラブチーム。ロンドンのクラブ同士の試合は「ロンドンダービー」と言われて特に盛り上がるそうだ。 会場に着いて席につくと、前から4列目って目線がちょうど選手の目線と同じくらい。だから、ピッチの向こう端でプレーされてしまうとちょっ . . . 本文を読む

CHELSEA vs LIVERPOOL

2006-02-08 02:26:43 | サッカー関連
そういえばバルセロナ戦のチケットを取れなかったことは書いたけど、リヴァプール戦を見に行った話を忘れてました。そういえばばかりでごめんなさい。 リヴァプールといえば、昨年のチャンピオンズリーグの決勝戦でACミランを下して劇的な勝利を得たチームで、もちろん国内でも大人気。私はこの決勝戦をテレビで見ていてACミランに3点入れられた時点でうかつにもうとうとしてしまい、目が覚めたときにはリヴァプールが勝利し . . . 本文を読む

悔しい~!!

2006-01-31 02:11:48 | サッカー関連
とってもとっても見たかったChelsea VS FC Barcelonaのチケットが取れなかった。。。。悔しい~!!! あまりサッカーに興味無い方のためにちょっと解説するとFCバルセロナはスペインのクラブチーム。今回は、ヨーロッパの国々のクラブチームのトップを集めて行うチャンピオンズリーグでイングランドのクラブチームチェルシーと戦う。ヨーロッパで最も優秀なサッカー選手に選ばれたブラジル人のロナウジ . . . 本文を読む

CHELSEA vs NEWCASTLE

2005-11-27 23:56:50 | サッカー関連
初めてのプレミアリーグ観戦はチェルシー対ニューキャッスルの試合だった。 お友達のMさんとフラムロードで待ち合わせして、イタリアンのお店で軽く食事をしてからスタジアムに向かう。 前回のベティス戦は随分後ろの方の席だったけど、今回は一番端っこだけど前から11列目。コーナーキックが目の前で見れる位置。 ちなみにイギリスではそれぞれのチームがホームグラウンドを持っている。もちろんサッカー専用スタジアム。日 . . . 本文を読む

CHELSEA VS REAL BETIS

2005-10-21 05:45:51 | サッカー関連
念願のそして初めてのサッカー観戦(in LONDON)に行ってきた。ただしプレミアリーグではなくチャンピオンズリーグのCHELSEA VS REAL BETIS。ベティスはスペインリーグのチーム。 実は、日本にいる時はプレミアリーグよりもスペインリーグ(Liga Espanola)の方をよく見ていた。ので、試合日程を見て最初の観戦はこれに決めた。 30分前には会場に入るようにという案内に律儀に従っ . . . 本文を読む

チェルシーのサポーターになったよ

2005-09-23 00:05:58 | サッカー関連
ロンドンに赴任することが決まったと聞いた瞬間、まず口をついて出たのが「ワールドカップに行けるねぇ」という言葉だった。 私は、サッカーフリークというほどではないけれど、一般的なサラリーマンと対等にサッカーの話ができる程度のサッカー好き。 ちなみに野球も相撲もゴルフもK1もプライドも同じ程度に好き、かな。 それはおいといて。 せっかくサッカーの本場に来たのだから、どこかのチームのサポーターになりたいと . . . 本文を読む