goo blog サービス終了のお知らせ 

megママ日記 ~のんびり育児生活~

のんびりのんびり子育て中。あまり変化のない毎日だけど
日常の出来事を少しずつ書きとめていきます。

お宮参り&母バースデー

2007-06-17 01:25:28 | イベント
今日は朝から動きっぱなしでした!

実家→お宮参り@山王日枝神社(赤坂)→スタジオアリス→実家

まず朝実家に行って、着物の着付け
30度の暑さになるという中、結局着物を着ました。
やっぱり3人とも同じようにしてあげたいから・・・。
祈祷も勿論お願いして、神社で写真撮ったりして急いで帰りました。
あっという間にアリスの予約時間。
着物を着ていて授乳ができないから、なるべく早く脱ぎたくて
ギリギリの時間設定・・・。
予想はしていたけど・・・撮影は大変
子供が3人もいると、みんながちゃんとカメラ目線なんてほとんどない!!
最初、かぁ撮影→3人姉弟撮影→家族5人撮影にしたんだけど・・・
3人撮影で、みぃが逃走そしてイヤイヤスタート
5人で撮ってもらう事になり、みぃはパパ抱っこでちょっと持ち直し
でも結局ダメになり、撮影はそこで終了してもらいました。

そして結局また5枚も写真を買ってしまいました。
完全にまたアリスの罠にはまりました
でも!りぃもみぃもドレス着せちゃった
みぃは初ドレス、最初はご機嫌で笑いながら走り回っていたのに。
りぃは1歳からもう4度目の撮影で慣れたものです。
しっかりずーーっとカメラ目線だったから

そして実家に戻りました。
父方の祖母が来てくれました。
夕方には姉家族とお兄さんも集まり、久しぶりの大集合

母のお誕生日がこの日だったのと、ついでにパパのお誕生日
そして父の日とかぁのお宮参り記念?・・・って何だか沢山の事が重なり
とにかくみんなで集まってお祝いしました

子供も4人いて大騒ぎ!
でもこれから大きくなってからの方がもっと騒がしくなるんだろうな。
そんな日が来るのがとても楽しみです

そういえば、お宮参りの祈祷では何度も頭を下げてお払いをしていたんだけど
りぃもちゃんと90度お辞儀してて(最初は1人で手まで合わせてた)
みぃもみんなが頭下げた様子をじーーっと見てて、自分も頭下げてた。
おもしろいねー。太鼓叩いたり、笛を吹いたりと、色々パフォーマンスもあり
みぃは釘付けで、騒ぐ事なかったから良かった!

ちなみに私は神社で確認すると、やっぱり厄年突入でした
でも出産すると厄落としになるとか?
・・・何も悪い事が起こりませんように

パパ バースデイ!

2007-06-12 20:31:04 | イベント
昨日はパパのお誕生日でした

・・・といっても月曜日で普通に会社。
しかもこれからは月曜と火曜は遅くなるという事。
子供達にも会える時間には帰ってこられない・・・。
ま、しょうがないですね。

そんな訳で、特に何も特別な事はしなかったけど
夕食のリクエストを聞いてあげた。
するとなぜか「冷たい、納豆とかツナとか大根おろしとか入れたうどん」
なんて、ランチのようなメニューの注文が。
そんなんでよければすぐ作ります

で、昨日実家に寄ってお昼も食べさせてもらったんだけど
冷やしうどんが出てきました
さすがに私も2食連続うどんは嫌で・・・。
色々考えて、ミートソースを作りました。
帰宅が遅くなってしまったから、急いで仕込んだんだけど
煮込むのに2時間位はかかる。。。
私達が食べる時間くらいにやっと出来上がった!

食べているとパパから電話。
「23時くらいになるかな」って。
そして帰宅したのは23時過ぎ?(半分寝てて時計も見てなかった)
しかも飲んできてます・・・。
こんな事なら、ミートソースなんて煮込まなかったよ。
ま、今日の夕食になるんだけど!!

実は今週の土曜日が母の誕生日なので
久しぶりにみんなで集まって御祝する予定。
で、パパのお誕生日も近いから一緒にお祝いしてくれる事になってるの。
なので昨日は何もしないよ、って言っていたんだけど。

りぃとカードを作って、プレゼントも土曜に渡そうかと思ったけど
渡しちゃいました
カードはりぃがパパの顔を書いてくれて、私も一言。
書きながら、りぃの成長を感じました。
来年はみぃも一緒に書いてくれるかなと思いながら。。。

その後、サラダだけ食べたパパ。
日曜に実家に買って行ったケーキをおすそわけしてもらったので
それを2人で食べました
また夜中にケーキなんて・・・。

パパは35歳、四捨五入して40歳と言われて
オヤジだなぁと思っちゃったよ。
そりゃメタボリックな体型になってくる訳です・・・。
今年の目標はダイエットだね、と言っておきました。

4周年

2007-03-29 01:20:29 | イベント
今日で結婚4周年
・・・といっても、勿論何もありません(笑)
パパがいないんじゃお祝いもできないから

これからの長い結婚生活、たまにはそんな記念日あります。
まだ4年しか経っていないようには思えないけど
何とかここまで!?(・・・ってまだ4年なんだけど)やってきたのも
パパのおかげだと思います
相変わらずパパが怒る事はほとんどないけど
私が怒って(笑)喧嘩になる回数も明らかに減ってきて
こうして夫婦になっていくのかなーと実感する毎日。
お互いマイペースで、一緒にいても好きな事勝手にしているような私達だけど
これからもきっと変わらずこんな感じかな

もうすぐ家族5人になって、夫婦っていうよりも
もうしっかりした家族だけど!
でも2人で過ごす時間もたまには欲しいな。

1年に1度、唯一堂々と子どもたち預けて二人で出かけられる日だったから
ちょっと残念だけど・・・

来年の5周年に期待しまーす


☆みぃ 1歳バースデー☆

2007-01-13 23:02:06 | イベント
↑実家でディナーの写真。大きいケーキ作ってもらいました☆

今朝もみぃはゴキゲンで一番にお目覚め
私の隣で寝てるし、すぐに起こされるんだけど
「ばぁ」って起こされたよ。
最近いないいないばぁが大好きなの
りぃもまだ寝ていたし、思いっきり
「お誕生日おめでとーー!!!」って抱きしめてあげました
嬉しそうにしてたよ・・・って自己満足!?

みんなを起こし、すぐに朝ごはん!
その後ゆっくりゆっくり準備して・・・
イクスピアリに向かいました。

毎年、りぃの1歳のお誕生日から、ランチは家族でお祝い
ディナーは両親、おばあちゃん、お兄さん、姉家族でお祝いしています

そんな訳で、今回選んだレストランはイクスピアリの
「プラネットハリウッド」です~
お誕生日をやってくれるレストラン、子供と一緒でも入りやすいお店
・・・という条件で選んだ結果、ここになりました。
しっかり予約して行ったんだけど、結構空いてたよ

お料理を注文して、少しすると・・・
いきなり風船おじさんが登場
子供たちに風船でなにやら作り始め・・・
こんなの作ってもらっちゃいました

みぃにはアンパンマン



りぃにはプーさん


その後、りぃのチャイルドミール、そして山盛りのサラダ、
サンドイッチ+フライドポテト、フィッシュ&チップスがきたよ。
さすがアメリカンサイズ!・・・って前にも行った事あったから
知ってはいたんだけどね

食べられなかったら持って帰れますよ、と言われましたが
ほぼ完食しましたぁ
そしてお願いしていたバースデーケーキ
一切れにロウソク立てて持ってきてくれる物だったんだけど
暗くなって、ハッピーバースデーの音楽が流れて
店員さん総出で歌ってくれました
・・・でもちょっと恥ずかしかった。
だって「みなさーん、注目してくださーい!!ここにいるみぃちゃん
今日が1歳のお誕生日です!みんなで歌ってあげてください」って
ゆっくりランチしたい人もいるのに、何だか申し訳ない気持ちで一杯。
みんなに強要しないで、店員さんだけで良かったよ。。。
でも付き合ってくれた皆さん、ありがとうございました

その後、ちょこっとウィンドウショッピングしながら
ちょっと遅めの初詣に行ってきました。
行っていなかったし、ちょうど時間も余っていたし!
私、今年「前厄」だって
でもおみくじ引いたら「大吉」だったよ~

そして夜は両親、祖母、お兄さんが集まってくれて
実家でご飯を食べました。
まだ1歳だし、外だと落ち着かなくて大変だという事で。

みんなからプレゼントもらったよ

両親→ラルフローレンのワンピース
祖母→ラルフローレンのTシャツ
お兄さん→sassyの玩具(りぃにもパズルくれたよ)
パパ→GAPのダッフルコート、帽子
ママ→迷子防止リュック(プーさんのリュックに紐がついてるの)
   そしていつも通り、写真DVD!
 
パパからのプレゼント、着てみました~


こんな事していたら、あっという間にもう21時過ぎ!!
パパは明日遅番で仕事、その前に海に行くらしく早起きだから
早めに帰宅しました。

今日もみんなにお祝いしてもらって、みぃは幸せだね
今回は姉家族が来られなくて残念だったけど・・・
これからもみんなのお誕生日、こうしてお祝いして行きたいな。
ちなみにうちの次のバースデーは、なんとおなかの赤ちゃん!!
・・・ってお祝いとかじゃないけど。。
そして6月にパパのお誕生日!

今日は2人とも疲れたみたいで、あっという間に寝ちゃったよ
私は昨日の疲れ・・・というか腰痛がひどく
昨晩は痛みでなかなか眠れなかった。
今朝起きると良くなっていたんだけど、やっぱり出かけて歩いてると
そして座っていると痛くて・・・。
こんなんで5月まで持つのかなぁ。
来週も友達とインパーク予定なんだけど、あまり長くいられないかも

今日は早く寝ます!

みぃ、おめでとう!!

2007-01-13 01:47:29 | イベント
もう13日になったねー☆
みぃ1歳お誕生日です
おめでとーー!!

思えば去年の今頃、ちょうど病院に行ったんです。
まだ全然陣痛も始まってなかったし、フツーにパパと車で病院に着いたくらい。
あの苦しみは・・・早朝5時すぎから始まった。
でも6:47に出てきてくれたから、親孝行な子です。

1年本当にあっという間でした。
今日しみじみと1年を振り返ってみたけど、りぃにもみぃにも
いっぱい我慢させちゃったんだろうなーという事をちょっと反省。
でもきっと今年もそうなっちゃうはず。
たとえそうなっても、2人との時間もちゃんと持ってあげようと思います。
そしてみぃの成長が本当に嬉しい。
のんびりマイペースな子だけど、本当に手のかからない子。
もちろん赤ちゃんだから、大変な事は大変なんだけど
でも自分の立場をわかって生まれて来たのか(笑)
本当にあの子には感謝しなきゃと思う。
そんなのんびりみぃだけど、最近言葉を教えてあげると
一生懸命自分でも真似をして言ってるの
すべて「パパ」にしか聞こえないんだけど
でもちゃんと文字数とか合ってたりして。

そんな一生懸命生きてる?みぃに負けず
ママも子育て頑張ります!!

さっきパパが帰宅して、かなり酔っていたから・・・こんな事を言い出した。
「さっき先輩に言われたけど、俺は幸せだって。
帰りの電車でもそう言われたのを思い出して
色々考えてたけど、本当に幸せだよ」だって
そんな事いつもあまり口にしないのにね。

でも私も今日1人で帰り歩きながら、2人とも寝ちゃったし
同じような事を考えていた。

この街に引っ越してきて、パパは通勤大変な中、通ってくれてて
私はこうして好きな時に子供たちとインパークできる。
しかも年パスも買ってもらっている、専業主婦という身・・・。
幸せだな~とつくづく思った。
子供たちも幸せだと思ってくれてるといいけど

また明日の事はUPしまーす☆

☆クリスマス☆

2006-12-21 00:21:38 | イベント
クリスマスの予定がやっと決まりました!!

とりあえず週末はパパがいない・・・
25日はお休みを取ってくれて、どうしようか~って言ってたら。
パパが「ディズニーランド行く?」って

自分からそんな事言うなんてどうしちゃったの??
でもきっとりぃやみぃの喜んだ顔が見たいんだろうなぁ。
あとはまぁまぁ安上がり!?だしね
私はもちろんOK
りぃも行きたい!!って事で決定しました

パパと一緒なんて一年に何度あるかわからない!
いつもできない事をしようと思って、色々考え中。

そこでレストランを予約しようかと思ってます。
りぃの好きなリロ&スティッチのショーレストラン。
ただ開園同時にレストランに駆け込んで予約しなきゃいけない。
8時開園・・・かなり迷う!
なぜか年パス持ってる私が行くみたいになってるし

当日は平日とはいえクリスマス当日。
パレードも最後だし、混む事間違いなし。
寒いし、りぃの風邪もどうなるかわからないし
きっと長い時間はいられないと思うけど、子供たちの楽しい思い出になれば良いな

きっと3人兄弟(姉妹?)になったら、毎回お誕生日にイベントっぽくできないだろうし
そしたらまとめて1年に1度クリスマスとか、これからもランド行けたら良いなー。

とりあえずは月曜日のインパーク。
充実したものにするため、もうちょっと色々考えてみよ!!

パパは今日、反省して帰宅。
お土産にまたスイーツを買ってきてくれました
本当に反省してるのかな。。。
でもさすがに疲れてるみたいです。
なのに今友達から、駅前で飲んでると電話があり
自転車で出かけて行きました
元気だね・・・。肝臓壊さなきゃいいけど!
こんな日だからこそ、絶対に反対はできないと思い
TDLの件もお願いしてみました

楽しみもできたし、当日までがんばろーっと
あとはみんな体調崩さないようにしないと!!

☆りぃ 七五三☆

2006-11-14 01:25:52 | イベント
12日、日曜日。
土曜日の雨もあがり、予定通り、りぃの七五三に行ってきました!!

8月中に早割りでもうすでに記念写真は撮影済み。
なのでこの日はお参りだけ行く事になってました。
お参りはお宮参りに行った赤坂日枝神社。3度目です。

七五三は11月15日。
その日に一番近い週末だから、きっと混んでるだろうなぁと予想していたけど。

やっぱりすごい人でした~

7歳の女の子、5歳の男の子、そして3歳の女の子。
みんな着物着てきれいに髪も整えて。
着慣れない着物を着ている姿は、みんな可愛らしい!

りぃも試着の段階からとっても嬉しそうだったけど・・・
この日もご機嫌!
髪の毛は美容院に行くのも面倒くさいので、私が適当にあげちゃいました

いっぱい写真撮ったんだけど・・・
やっぱり子供を撮るのは大変。。。これがベストショットかなぁ。



この着物、私が3歳の時に着た物です。

本当は祈祷も予定していたけど、あまりにもすごい人で
その前から祈祷はしなくてもいいんじゃない?という話をしていたから
結局お参り(お賽銭入れて手を合わせるのみ)だけしました。

写真撮影も済み、その後着物を着せたまま姉の家へ。
ベビーバスを届けに行きました。

初めて甥っ子抱っこしたよぉ
またずっと寝ていたけど、かわいかったぁ
産まれたての赤ちゃんって本当に癒される!
しかも甥っ子という存在だからか、ホント可愛いよ
産まれて一週間でこんな喜んでる私・・・。これからどうなるんでしょう。

最後に、8月に撮影した写真を載せちゃいます。
親ばかですね。。。





どうしても着たかったらしい、ディズニープリンセス・ベルのドレス。

これ、スタジオAで撮ったもので、その場は写真撮影禁止なので
出来上がった写真をカメラで撮ったもの。
画質が悪く、変に反射したり、立体的に見えないのはそのせいです。

りぃ、3歳おめでとう
そしてここまでとっても元気に大きくなってくれてありがとう。
ママはそれだけで充分です。
今日もわがままいっぱい言われて、怒ったりしてしまったけど。。。ごめんね。
これからも元気に成長してね

2つの結婚式

2006-09-26 00:33:39 | イベント
週末は2日とも結婚式。

土曜日は大学&会社の後輩、Yちゃんの披露宴@恵比寿。
1人で出席だったから、子供とも久しぶりに離れられて楽しみでした!
しかも会場は私も2次会で使いたかった会場!!
旦那さんは初めてだったけど、とっても優しそうで頼れそうな
しっかりした旦那様で、羨ましくなった(笑)
何より、Yちゃんの幸せそうな笑顔を見られて良かった!
また久しぶりに会社の人たちとも会えて、楽しい時間を過ごしました。
二次会も行きたかったけど、子供たちが待っている事もあって
披露宴終了後おとなしく帰宅しました・・・。

そして日曜日。
パパの親友の結婚式@日比谷公園。
家族全員で出席、しかもパパは友達と出し物をやる為、練習するからって
先に行っちゃうから・・・。
私は2人を連れてバス&電車で行きました。
もうそれだけで疲れちゃった(笑)

でも行ったらパパの親友家族の赤ちゃん(みぃと同い年)
そして他の友達の家族と娘たち3人がいて、賑やかだった!
もちろん子供たちは始まってもおとなしく座ってられない!
席のすぐ後ろの窓が全開できるようになっていて、そこを開けてみんな外へ脱出!
日比谷公園だから緑いっぱい、みんなドレスで走り回ってたよ。
りぃも最初は恥ずかしがっていたけど、すぐに打ち解けて大騒ぎ!
外出られる所でよかった。
その間も私はみぃにご飯あげたり、付きっきり。
やっぱり子供と出席すると大変だわ・・・。
ゆっくり式を楽しめないからね。写真も撮れなかった。
しかもビデオ担当だったから、パパが取れない時は私が回して。
本当に大忙しだったよ。
その中でもおいしいご飯いっぱい食べちゃった☆

最後の余興はパパたち友人の「オブラディ・オブラダ」でした。
みんなで初めて合わせたのが2日前だった割には上手だったかな(笑)
その後、最後に新郎新婦の挨拶があったんだけど。
新郎の挨拶でまた泣いてしまいました・・・。
新婦・Aさんと話した子供時代の話を出して
「Aさんの話の中心にはいつも家族の存在を感じます。
色々ありましたが、認めてくれてありがとうございました。
自分たちもそのような家庭を作れるよう頑張ります」
・・・って内容の挨拶だったんだけど。
新郎が途中で感極まってしまったんです。私もそれで泣いちゃった。

その挨拶を聞いて思ったの。

私は娘たちにそんな風に思ってもらえるかな、そんな家族になれるかなって。
やっぱりAさんを見ていても、話していても素敵だと感じるのは
きっとそういう家族の中で育った事がとても大きいと思う。

他の友達でも話していて自然と家族の話が出てきたりすると
本当に素敵な家族なんだろうなと想像できる。

今の自分の子育てが正しいのか、自分でもわからない。
ただ娘たちに善悪のわかる、人に優しくできる子に育って欲しいと
今はそんな想いだけで子育てしている。
たまに叱りすぎたかなとか思ったりもするし、もっと叱るべきだったかなとか
色々考えたりもするけど。
大人になって、この家族で良かったと思ってもらえるよう
日々頑張っていきたいと思います。
私も心改まった挨拶でした。

それにしても、2人は本当に素敵なカップル。
誰かがスピーチで言っていたけど、すごくゆったりとした2人で
一緒にいると本当に時間の流れがゆっくりになる気がする。
最近ゆっくり会えていないんだけど、今度またゆっくりお話したいな。

結婚式は本当に幸せな気持ちになれるから大好き。
最近は見ていて「私にもあんな事あったんだなぁ」と思っちゃう(笑)
すっかり落ち着いた家族になってしまったうちの家族ですが。
やっぱりたまにはあの頃を思い出すようなデートもしたいな!

☆ホームパーティー☆

2006-09-18 11:52:40 | イベント
昨日、3連休中日。
前々から計画していたホームパーティーの日!
いつもの元会社メンバーと、家で持ち寄りパーティーを計画してました。

メニューはかぶらないように、前からみんな考えていて
発表されていたから、本当に楽しみだった!!
だってみんなすごくおいしそうなんだもん!
女の子5人が持ち寄り、全部で12品ありました

私はいつものパーティーの定番
クラブパテ、チリコンカン、チキンのグリルを作りました。
全部混ぜて固まらせるだけ、煮るだけ、焼くだけの超簡単メニュー。
前日から用意しておくつもりが、やっぱり当日になってしまい。。。
Jちゃんとゆっくりお買い物行って、作り始めたのは14時位。
みんなが来るのは17時!
でも余裕で間に合っちゃったくらいの簡単だったから。

それでみんな集合して、用意して。
テーブルに並べられたらすごい豪華!!



しかも!!!
どれもすごくおいしかったーーー☆
みんなお料理上手。
しかもおしゃれなものでばかりで目でも楽しめた

私もあんなおしゃれなもの作れるようにならなきゃなぁ。
パパは珍しいものばかりで大喜びで食べてたよ。
いつも手抜き料理ばかりだからねぇ。

持ち寄りなんてすごーーく久しぶりだったけど
前にやったのは大学生とかだから、買って持って行っちゃったり。
だからこんな本格的なのは初めてだったかも。

いつも夏はバーベキュー、冬は鍋だったから(笑)
今回もバーベキューと言っていたんだけど
うちの庭が荒れ果てていたから、できなくて

でも持ち寄りにして良かった♪
昨日はバタバタしちゃってレシピ聞けなかったけど
教えてもらわなきゃー!

しかも残りをみんな置いていってもらっちゃって。
今晩もまたパーティーの続き、家族でやっちゃいます!!

みんなありがとーーー
本当に楽しかった

最後はFちゃんの手作りケーキで、来週三十路を迎えるMのお祝い

子供たち、りぃとみぃと同い年のお友達も来てくれて
りぃは最初大はしゃぎで遊んでいたんだけど。。。
お昼寝もしてなくて、最後は機嫌最悪に。
最後はずっと大泣きで、結局そのまま寝ちゃった。

もう次は鍋パーティーの季節かな。
またみんなで楽しくやりたいなー

☆3歳バースデー☆

2006-08-27 23:35:04 | イベント
今日はりぃのお誕生日!!!
朝早くから起こされました。

でもやっぱりみんなマイペースな我が家は
出発したのが11時半頃。

ランチはイクスピアリの「レインフォレストカフェ」を予約してました。
他にバースデーをやってくれるレストランがなかったのもあるけど
子供が好きそうかなと思って。
ちゃんとケーキも予約してお祝いしてもらいました。

その後、みんな初めて!ディズニーリゾートラインに乗車。
1駅だけはもったいない、と1周+1駅乗ったよ。
いつもは見ているだけのミッキー電車にりぃはご機嫌!

そして、時間潰しの為にTDLへ行きました♪
3時過ぎに入ると、ちょうどパレードが始まる所で
ショーを観る為に席取りしながら、パレード鑑賞。
パレードはいつもやっているものだったんだけど・・・
ショーは31日までの夏のイベントグーフィーの「クールザヒート
TVでも紹介されてて、かなりびしょびしょになるショー。
だからあえて前の方に行ってみました。

始まって、途中まではビデオ回していたんだけど。
腕が痛くなって、断念。みぃ抱っこしながらだし。
そうしたら・・・後半からステージやシンデレラ城、あらゆる所から
水が大放出!!!
パパはりぃを肩車してて、もう顔もふけないし水浴び放題!
りぃはプール用のタオルがあったから着せていたんだけど
髪の毛、顔、びしょびしょ!!
私もみぃとビデオカメラを守るのに必死!
でもみぃは頭と顔がやっぱりびしょびしょ。
もちろん私も同じ。
でもすっごい楽しかった~♪
きっとあれはこれから毎年恒例の人気イベントになるんじゃないかな。
その後、チュロス食べて、カリブの海賊に乗って、帰宅しました。
お誕生日シールを貼ったりぃにキャラクターも集まってくれて写真撮影。



そして最後のお祝いは実家にて。
ご馳走いっぱい作ってくれて、みんなでお祝いしました。
そこでプレゼントいっぱいもらいました♪

Kおじちゃん→ディズニー、キティーちゃんグッズ
おじちゃん・Aちゃん→絵本、こどもずかん
パパ→ミニーちゃん冷蔵庫

そして前にもらっていたのが
私の両親→自転車
おばあちゃん→スニーカー

そして私からは、ディズニーストアの玩具とDVD。

このDVDはりぃの0歳~3歳までの100枚の写真をまとめたもの。
それにコメントと音楽を入れました。
ずっと前にソフトを買っていて、最近結構作ってる。
さすがに3年間をまとめるのは大変だった!!
でもね、さっきみんなに観てもらって、改めてりぃの成長をみてもらえて
とってもよかったです。

最後にケーキを食べてお祝い。



今日は本当にりぃにとって楽しい日になりました。
私も充分楽しんでいたけど!
途中ちょっと機嫌が悪くなった瞬間もあったけど、終始ご機嫌な1日だった。
お祝い終わってケーキ食べてる時、もう限界だったのか
急に黙って泣きそうに。歯をみがいたら、あっという間に寝ちゃった。
お昼寝もせずにずっと楽しんでいたもんね。

帰りの車の中、私はりぃをずっと抱っこしていたんだけど。
りぃの成長を抱っこしながら感じていた。

本当にここまで元気に大きくなってくれた事がとっても嬉しい。
それだけで充分親孝行してくれてる。もう他は何もいらない。
来年もこうしてみんな元気でお祝いできればそれでいい。
元気に育ってくれてありがとう。
りぃとみぃの存在の大きさに、私は改めて2人が生まれて来てくれた事に感謝。

・・・そんな事を思いながら帰宅しました。
パパはやっぱり今日もソファーで転寝してます。
お疲れ様でした。