今日は朝から動きっぱなしでした!
実家→お宮参り@山王日枝神社(赤坂)→スタジオアリス→実家
まず朝実家に行って、着物の着付け
30度の暑さになるという中、結局着物を着ました。
やっぱり3人とも同じようにしてあげたいから・・・。
祈祷も勿論お願いして、神社で写真撮ったりして急いで帰りました。
あっという間にアリスの予約時間。
着物を着ていて授乳ができないから、なるべく早く脱ぎたくて
ギリギリの時間設定・・・。
予想はしていたけど・・・撮影は大変
子供が3人もいると、みんながちゃんとカメラ目線なんてほとんどない!!
最初、かぁ撮影→3人姉弟撮影→家族5人撮影にしたんだけど・・・
3人撮影で、みぃが逃走
そしてイヤイヤスタート
5人で撮ってもらう事になり、みぃはパパ抱っこでちょっと持ち直し
でも結局ダメになり、撮影はそこで終了してもらいました。
そして結局また5枚も写真を買ってしまいました。
完全にまたアリスの罠にはまりました
でも!りぃもみぃもドレス着せちゃった
みぃは初ドレス、最初はご機嫌で笑いながら走り回っていたのに。
りぃは1歳からもう4度目の撮影で慣れたものです。
しっかりずーーっとカメラ目線だったから
そして実家に戻りました。
父方の祖母が来てくれました。
夕方には姉家族とお兄さんも集まり、久しぶりの大集合
母のお誕生日がこの日だったのと、ついでにパパのお誕生日
そして父の日とかぁのお宮参り記念?・・・って何だか沢山の事が重なり
とにかくみんなで集まってお祝いしました
子供も4人いて大騒ぎ!
でもこれから大きくなってからの方がもっと騒がしくなるんだろうな。
そんな日が来るのがとても楽しみです
そういえば、お宮参りの祈祷では何度も頭を下げてお払いをしていたんだけど
りぃもちゃんと90度お辞儀してて(最初は1人で手まで合わせてた
)
みぃもみんなが頭下げた様子をじーーっと見てて、自分も頭下げてた。
おもしろいねー。太鼓叩いたり、笛を吹いたりと、色々パフォーマンスもあり
みぃは釘付けで、騒ぐ事なかったから良かった!
ちなみに私は神社で確認すると、やっぱり厄年突入でした
でも出産すると厄落としになるとか?
・・・何も悪い事が起こりませんように
実家→お宮参り@山王日枝神社(赤坂)→スタジオアリス→実家
まず朝実家に行って、着物の着付け

30度の暑さになるという中、結局着物を着ました。
やっぱり3人とも同じようにしてあげたいから・・・。
祈祷も勿論お願いして、神社で写真撮ったりして急いで帰りました。
あっという間にアリスの予約時間。
着物を着ていて授乳ができないから、なるべく早く脱ぎたくて
ギリギリの時間設定・・・。
予想はしていたけど・・・撮影は大変

子供が3人もいると、みんながちゃんとカメラ目線なんてほとんどない!!
最初、かぁ撮影→3人姉弟撮影→家族5人撮影にしたんだけど・・・
3人撮影で、みぃが逃走


5人で撮ってもらう事になり、みぃはパパ抱っこでちょっと持ち直し

でも結局ダメになり、撮影はそこで終了してもらいました。
そして結局また5枚も写真を買ってしまいました。
完全にまたアリスの罠にはまりました

でも!りぃもみぃもドレス着せちゃった

みぃは初ドレス、最初はご機嫌で笑いながら走り回っていたのに。
りぃは1歳からもう4度目の撮影で慣れたものです。
しっかりずーーっとカメラ目線だったから

そして実家に戻りました。
父方の祖母が来てくれました。
夕方には姉家族とお兄さんも集まり、久しぶりの大集合

母のお誕生日がこの日だったのと、ついでにパパのお誕生日
そして父の日とかぁのお宮参り記念?・・・って何だか沢山の事が重なり
とにかくみんなで集まってお祝いしました

子供も4人いて大騒ぎ!
でもこれから大きくなってからの方がもっと騒がしくなるんだろうな。
そんな日が来るのがとても楽しみです

そういえば、お宮参りの祈祷では何度も頭を下げてお払いをしていたんだけど
りぃもちゃんと90度お辞儀してて(最初は1人で手まで合わせてた

みぃもみんなが頭下げた様子をじーーっと見てて、自分も頭下げてた。
おもしろいねー。太鼓叩いたり、笛を吹いたりと、色々パフォーマンスもあり
みぃは釘付けで、騒ぐ事なかったから良かった!
ちなみに私は神社で確認すると、やっぱり厄年突入でした

でも出産すると厄落としになるとか?
・・・何も悪い事が起こりませんように
