goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの前菜(アントレ)in札幌

食べること大好き夫婦の食日記

櫻珈琲煎房 柏丘店

2010年11月12日 | ひとりごと
あまりカフェとかに行かない我が家ですが、
数件お気に入りのお店なんかもありまして。
櫻珈琲煎房もその一つ。
ま、ここのお店は私が学生時代から好きっていうのもありますが。

この前、お墓参りの帰りに柏丘店に寄ってきました。
住所は札幌市南区真駒内柏丘11-1-94。
藻岩店ばっかり行ってて、こちらは久しぶりの訪問。



窓からちょうど紅葉が見ることができました!



この景色をみながら頂く珈琲。
横についているのはクリームです。


落ち着いた雰囲気の中、
店内に置いてあったバリの雑誌をみて、また行きたいねーと話したり
お家の設計プランの本をみてあーだこーだと夢を語り(笑)
楽しい時間でした




・・・・で終わるはずが。。。
途中からお店の方らしき人が登場し、ちょっとゲンナリ
常連さんがお店に居るのを見つけて大きな声で話をされて、
そうかと思えば今度やるらしいライブの打ち合わせをし始めて
落ち着いた雰囲気がぶち壊し。
お客さんでうるさい人がいるのはまだ我慢できるとして、
お店の人がうるさいってどうなの。。。
しばらく柏丘店からはまた足が遠のきそう。
ちょっと残念な気分で終わってしまいました

人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします

スタバのほうじ茶ラテ

2010年11月03日 | ひとりごと
今日は大荒れの天気だった札幌
雨が降ったりやんだり、降ったりやんだり忙しいったら

私はこの天気じゃ出かける気も起きなかったんだけど、
旦那様はどこでもいいから外に出たいって。。。
てことでビックカメラをプラプラ。
年末商戦に向けて色々と下見。
今年はブルーレイレコーダーが欲しいんだって。
我が家はテレビ→SONY、レコーダー→東芝でリンクできていなく
来年アナログ放送が終了したら2番組録画ができなくなっちゃうんだよ~。
2人とも見たい番組は録画して観ているから結構かぶる
訳あって今月一か月だけWOWOWに入っているんだけど、
そうなるともう大変!
今日なんて一日中ガンダム予約されてるんだもん。
やっぱり我が家には2番組録画は必須です


そしてこれは今日じゃないんだけど

スタバのほうじ茶ラテ。
初めて飲んだんだけど美味しいわ~。
今度からコーヒー気分じゃない時はほうじ茶ラテにしようっと
(そんな時にスタバに入るなって話かな??)
最近家でも日本茶はほうじ茶にしているんだよね~。
カフェインが少なめなのがうれしい
コーヒーが好きで、コーヒーからカフェインを摂っているから
他の飲み物ではなるべく控えないとね!


人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします

この秋からのドラマ

2010年10月22日 | ひとりごと
秋から開始のドラマが続々と始っていますねー。

私は今回は、
月:流れ星
火:フリーター家を買う
金:セカンドバージン(火曜日はガイアの夜明けと重なるためこちらの枠)
日:パーフェクト・リポート
月~土:てっぱん


これらで決定
って、これ私の中でものすごいハードスケジュール
ちょうど野球も終わったし、時間つぶしにいっかー
ちなみにドラマは全部録画して観る派です。
土日の朝早くとか、休み期間中の一人の時間にのんびりね。

月9が思いのほか良かった!
竹野内豊、ホントにカッコよすぎる
目の保養に最適だわ

ちなみに「秘密」はどうしようかかなり悩んだけど、
原作にはない設定があり過ぎっぽくて
東野圭吾LOVEな私にとってはちょっとね。。。
蔵之介さんは良さそうだけどねー。
ま、映画よりはマシになりそうかな??

人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします

スタバ

2010年09月25日 | ひとりごと
これ、ちょっと前の話。
megママと買い物してて、歩き疲れてスタバへ。



クレームブリュレフラペチーノと、
アイスクレームブリュレマキアート。

この時はとても暑い日で、生き返る思いだったのよね~。
ちなみにフラペチーノがmegママ。
甘いのが好きな人だからねー。
私には少し甘めだったけど、疲れているときだったのでちょうど良く感じました。
これ飲んで復活して、大通りからサツエキエリアに突入したもん(笑)


美味しかったので、昨日も仕事帰りに一人で飲んできた
今度はホットね。
写真撮りたかったけど撮れなかった
一人の時って写真撮るのがちょっと苦手で
撮れる時もコソコソして怪しい私



今朝は曇り空の札幌
予報は晴れじゃなかったっけー??

人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします

ジュピターのスペシャルブレンド

2010年09月09日 | ひとりごと
今日からまた専業主婦生活です
お休み期間に天気がいいと嬉しい
秋晴れが広がっている札幌です



今回の専業主婦生活のオトモはこれ↓



毎月〆日に買って帰るジュピターのコーヒー
今回はスペシャルブレンドにしてみた。
先日旦那様が珍しく外でコーヒーを飲んで、
「これ美味しいわ」って言ったコーヒーが酸味の強いコーヒーだったの。
私は酸味のあるコーヒーが好みじゃなかったから、
モカとか少なめの粉を買ってばっかりだったんだよね

なので今回は酸味も程よくプラスされているタイプを買ってみました。
旦那様も気に入ってくれるかしら~???
お休みの日に飲んでもらおうっと

人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします