goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの前菜(アントレ)in札幌

食べること大好き夫婦の食日記

札幌でのニュース

2011年03月14日 | ひとりごと
地震があった翌日、
札幌市民が長年待ちわびていた大通~札幌間の地下通路が開通しました。



本当は6時15分から開通セレモニーが予定されてたけど急遽中止。
このセレモニーのためにお仕事されていた方もたくさんいらっしゃると思うけど、
こんな大惨事が起きてしまっては自粛せざるを得ないよね。。。

初日は予想以上の人出だったようで、
それだけ札幌市民が楽しみにしていたってことでしょう。
私もその一人です。


地下通路でこの掲示板をみようとは
嬉しい限りです。


地下通路を覗いた後は買い出しへ。
当面の生活用品、カセットコンロ、非常食など買いました。
お恥しながら、災害の準備って何一つしていなかった私。
実際電気が止まったら、水道が止まったらなんて考えていませんでした。
本当に反省。
旦那様とも災害になった時の対応方法とか話し合いました。
megパパは17日から仙台へ出張予定でした。
地震が一週間違ったら。。。と思うと。。。
今の生活が続いているのは本当にありがたいことだと思います。
普通にお湯が出る、お風呂に入れる、トイレに行ける、ごはんが食べられることに
感謝しながら生活していきたいと思います。

人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします

地震

2011年03月13日 | ひとりごと
大変な被害になりました。
被災された方、心よりお見舞い申し上げます。
ここ北海道も少なからず被害にあっています。
我が家も地震以来インターネットがずっと繋がらず、
つい先ほどやっと開通しました。

私は地震の時、ちょこっとお出かけして大通りにいました。
最初は地震だと分からず、自分が眩暈をしているのだと勘違いしました。
だけど、周りの方の反応をみて地震だと分かり、
さらに震度7&大津波警報が出ていると知って驚きました。

その後ここまでの状況が分からないままスタバへ移動。
偶然会社の人と会いそのまま二人でおしゃべりし、
帰る時に会社の方が「電話がつながらない・・・」と。
「ソ○トバンクだからかなー??」なんて勝手に思っていたら
こんな緊急事態だったんですね。。。

これから、行方不明になった方の救助や、被災地の復興。
さらに原発の状況など大変なことが続きますが、
日本が一丸となって頑張って乗り越えなければいけません。
被災地の方、頑張ってください。

人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします

カルディ モカブレンド

2011年03月09日 | ひとりごと
今日からお休み期間
1・2月は中旬が短かったけど、3月はやっとこ普通通り
嬉しいわ~

今月のコーヒーはこちら

カルディのモカブレンド。
いつも買う時はマイルドカルディなんだけど、
やっぱりモカが好き!!ってことで購入。
お掃除あとのコーヒーは最高です


3/7に教育文化会館で行われた
札幌弁護士会主催のシンポジウムに夫婦で参加しました。
冤罪被害と取り調べの可視化について。
「それでも僕はやっていない」の周防監督と、
足利事件の菅谷さんも来られていました。
「それでも僕はやってない」は私にとっては驚きの連続の映画だったんだよなー。

シンポジウムの時は実際の取り調べのテープを聞いて驚きました。
まるで○ーさんが話しているかのような口調。。。
実際の事件の経過を弁護士さんが寸劇で紹介していたんだけど、
内容がもうすでに現金を抜かれてしまった財布を拾った男性が警察に届けたら、
「お前が現金も盗んだんだろ!!」って脅されながら取り調べをされ、
無理やり自白をとらせ、裁判でも有罪になってしまうというケース。
私、学生の頃に同じく現金が抜かれた財布を届けたことがあって。。。
私が拾ったのが地下鉄駅の駐輪場で届けた先が駅事務室だったけど、
これがもし警察に届けていたら・・・。と考えると、とても他人ごとには思えませんでした。
周防監督のお話も、一般の人から見た事件・裁判って感じのお話が聞けて
私にとってはとても実のあるシンポジウムでした。
周防監督が来ているにも関わらず、入場料無料って太っ腹だなーと思っていたら、
途中途中で新作映画の宣伝が入っててちょっと笑えた

人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします

サッカー優勝おめでとう!!

2011年01月30日 | ひとりごと
サッカー日本代表、アジアカップ優勝おめでとう

今回の大会はワールドカップ後ということもあって
我が家二人して結構真剣にみていました。
完璧ニワカファンです

普段は日付がまわる前には寝る私だけど、
決勝戦は全部見た
延長戦になった時は「またーーー??」って思ったけど、
延長後半にキレイなボレーシュートが決まって良かった
日韓戦の時、旦那様が延長戦で点数取ってからすぐに寝たんだけど、
その後また点を取られてPKになった経緯があるので、
今回は最後までしっかり応援

いや~、やっぱりスポーツは「勝つ」って気持ちが良い
本当におめでとう

人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします

ドンキーコング リターンズ

2011年01月02日 | ひとりごと
お年玉を握りしめた子供に混ざって買っちゃった



ドンキーコングリターンズ
二人同時プレーが出来るって分かって欲しかったの~
ホントはヌンチャクとコントローラーを使うみたいなんだけど、
どうにも慣れず、コントローラー横持ちで頑張っている我が家です
CMでも紹介しているけど、画面がとってもキレイで奥行き感がすごい
また頑張って完全クリアを目指します


お正月だしってことで買ったんだけど、
実は最近財布のヒモが緩みっぱなし

人気ブログランキングへ←ぽちっとお願いします