goo blog サービス終了のお知らせ 

メガネやベースはスローグラス日和

のんびり行きましょう!

スローグラス

2013-04-05 15:14:35 | 手作りメガネ

Dscn6415

完成したオーダーをいただいたスローグラスです
余った生地で、ナノネとストラップをおまけで作りました
奥のペーパークラフトメガネはデザインを決めているときのものです
愛着のあるメガネになってくださいませ


自作治具

2012-01-30 18:14:06 | 手作りメガネ

いろいろな構造のメガネがあります

メーカーに依頼すれば加工代行をしてもらえますが、自分で加工できなければメガネ屋ではありません

特殊な加工には自分で治具を自作します

この治具はKazuo Kawasaki MP-908の加工用です

試行錯誤を繰り返して完成度を高めていきます

これもまだ改良の余地がありますが上手く加工出来たときの達成感は格別です

201201301

201201302


冬用メガネ

2011-10-07 10:51:42 | 手作りメガネ

Dscn4005

予告していた生地の手作りメガネが完成しました

冬用と言ってもヒーターが付いてるとか防寒になっているわけではありません

今年の冬はこのメガネを掛けようってことです

フロントは半端な生地を貼り合わせて2色に

テンプルも黒に白のアクセントを付けました

レトロでモダンな感じに仕上がったでしょうか?

Dscn3993


2010年用のメガネです(18)

2009-12-19 16:14:38 | 手作りメガネ

せっかく完成したメガネですが、鼻アテを取り替えます

ニッパーで思い切って切り取ります

正確にはこの道具は“喰いきり”と言います

ヤスリで平に削ります

他の部分を傷つけないように注意します

耐水ペーパーとバフで磨いて、新しい鼻アテを溶剤で貼ります

鼻アテの幅が狭くなってバッチリです

こんどこそ完成です

かなり気に入ってます