goo blog サービス終了のお知らせ 

@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

とくいなもの

2009-03-22 23:53:12 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
と言っても「特異」じゃなくて「得意」
(あ、「徳井」でもないよ~)


ここでも何度か書いていますが、高校時代「家庭科」の「被服」と「調理」で成績に雲泥の差があった私…
(注:被服は、
「遅いけど、ちゃんと出来てるし~」
って成績だった♪)


しかし調理は、
「バイト禁止なハズなのに中華料理屋でバイトしてるヒト」
「クチも達者なテキパキ動くヒト」
「2人の友だちなヒト」
そして私…の名簿順で組まされた4人だったので動けず、挙げ句の果てには「クチが達者なヒト」に

「ボーっとしてないで動いてよ(`o´)」
と言われたトラウマがあって、苦手意識が強かったんです。(ρ_;)


でも、最近すごく
「料理をするようになりたいo(^-^)o」
と思えるようになりました。


やっぱりさ、コトバって大事だよね。


私がトラウマを抱えたのもコトバなら、やる気を出したのもコトバなんだもん。( ̄∀ ̄)


手始めに今日は、料理をする番組を2つ見て、タマゴの混ぜ方を勉強しました☆


ふわふわタマゴを作るには、空気を沢山入れるために、フォークで混ぜると良くて

とろとろタマゴを作るには、白身を切るように、菜箸をボールの底から上げないように混ぜるんだって!


ためになったね~☆
(もう中学生風/笑)

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お米)
2009-03-23 15:52:21
言葉の力は、すごいですよね。
ふわふわ卵のフォーク技、勉強になりました^^
返信する
お料理♪ (さちこ。)
2009-03-23 19:51:10
私も最近、ちゃんとお料理しようと決めました!

時々はやってたけど、簡単なモノしか作れないし…煮物系ばっかだし。
「もっとお料理します」と言ったからにはやらないと!と思って。

昨日は、簡単だけど…ポテトサラダ作ったよ★

誰かのために…
だから、作りたい♪
返信する
お米ちゃんへ (めづ@管理人。)
2009-03-24 01:16:27
コメントありがとぅ♪

ふわふわタマゴのフォーク技は、『男子ごはん』でケンタロウさんが言ってました☆

お試しあれo(^-^)o


ちなみに私は、我が家には、タマゴがないので、まだ試してません(^_^;)
返信する
さちこ。ちゃんへ (めづ@管理人。)
2009-03-24 01:23:43
コメントありがとぅ☆

やっぱり「お料理ネタ」は、みんな関心があるのね♪

って言うか、私の中でさちこ。ちゃんは、お料理をよく作ってるイメージがあったので、見習わなきゃ(^_^;)って思ってるんだケド…


ちなみに「誰かのため」には、カレーしか作ったことがないです。(小学生並みだなぁ~自分…)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。