明日は、息子のクラスの「お楽しみ会」
12月の半ばから
「『おむすびころりん』やるんだよ~」
と言っていて、
冬休み明けてから
「ボク『悪いおじいさん(欲張りじいさん)』やるの!」
と教えてくれて、
衣装として、甚平に脱ぎ着しやすいように、マジックテープ縫ったり、
太鼓の練習用に新聞紙でバチを作ったり、
「うたは『あしたわらおう』(Eテレの『みいつけた!』の曲)うたうんだよ!」
と教えてくれたり、
先週の金曜日のクラス便りで、先生が
「体調を崩しやすい時期ですが、みんな揃って『お楽しみ会』を迎えましょう!」
と書いていたので、気を付けていたのに、
昨夕から息子熱発…!Σ( ̄□ ̄;)
今朝は、熱があるものの、太鼓の決めポーズ見せてくれたりと、わりと元気☆
(ただし、朝ごはんはミカンしか食べてないけど)
大事を取って、お休みの連絡をして、
お楽しみ会前日に衣装を持ち帰ることになっていたので、取りに行って、
ついでに病院の予約も取って帰って…
(息子は、ダンナさまと『仮面ライダーフォーゼ』のDVD鑑賞中)
10時すぎに病院に行って、38度超えていたので隔離され、
先生が来た途端、説明もそこそこに鼻に!!
インフルエンザと診断されました!(+_+)
先日、このブログのコメント欄に、
「子供がインフルになったから、気を付けてね!」
と書いてくれた友だちが居て、手洗いとかちゃんとしてたハズなのに……
本人は、(家に帰ってきてから、薬の影響かボヤーっとした顔でゴロゴロしてて、余裕ないのか)気付いてないみたいだけど、
私の方が
「お楽しみ会に出られないのかぁ~(T△T)」
という残念感がジワジワ来ています。
なってしまったものは、仕方ないけど、
うつらないようにするのは、これからなので、本人じゃなくて私がマスクしています。
前回(2014年の暮れ)息子がインフルエンザデビューしたときにも書いたけど、
実は私、インフルエンザ患ったこと無いんだよね!(^_^)v
カルちゃん(姉)と2人暮らししてたとき、カルちゃんがかかってもうつらなかったし、
彼氏の家で(彼の手料理の)ごはんを食べて帰った翌日に、彼氏がインフルになってもうつらなかったし、
(ちなみにその彼氏=ダンナ)
息子のインフルデビューもうつらなかったから、今回も
「大丈夫だろう!」
という気合いで乗り切りたいです!!!
みなさまも、手洗いウガイをしっかりして、
風邪やインフルエンザ等に負けぬよう、お過ごし下さいm(_ _)m
12月の半ばから
「『おむすびころりん』やるんだよ~」
と言っていて、
冬休み明けてから
「ボク『悪いおじいさん(欲張りじいさん)』やるの!」
と教えてくれて、
衣装として、甚平に脱ぎ着しやすいように、マジックテープ縫ったり、
太鼓の練習用に新聞紙でバチを作ったり、
「うたは『あしたわらおう』(Eテレの『みいつけた!』の曲)うたうんだよ!」
と教えてくれたり、
先週の金曜日のクラス便りで、先生が
「体調を崩しやすい時期ですが、みんな揃って『お楽しみ会』を迎えましょう!」
と書いていたので、気を付けていたのに、
昨夕から息子熱発…!Σ( ̄□ ̄;)
今朝は、熱があるものの、太鼓の決めポーズ見せてくれたりと、わりと元気☆
(ただし、朝ごはんはミカンしか食べてないけど)
大事を取って、お休みの連絡をして、
お楽しみ会前日に衣装を持ち帰ることになっていたので、取りに行って、
ついでに病院の予約も取って帰って…
(息子は、ダンナさまと『仮面ライダーフォーゼ』のDVD鑑賞中)
10時すぎに病院に行って、38度超えていたので隔離され、
先生が来た途端、説明もそこそこに鼻に!!
インフルエンザと診断されました!(+_+)
先日、このブログのコメント欄に、
「子供がインフルになったから、気を付けてね!」
と書いてくれた友だちが居て、手洗いとかちゃんとしてたハズなのに……
本人は、(家に帰ってきてから、薬の影響かボヤーっとした顔でゴロゴロしてて、余裕ないのか)気付いてないみたいだけど、
私の方が
「お楽しみ会に出られないのかぁ~(T△T)」
という残念感がジワジワ来ています。
なってしまったものは、仕方ないけど、
うつらないようにするのは、これからなので、本人じゃなくて私がマスクしています。
前回(2014年の暮れ)息子がインフルエンザデビューしたときにも書いたけど、
実は私、インフルエンザ患ったこと無いんだよね!(^_^)v
カルちゃん(姉)と2人暮らししてたとき、カルちゃんがかかってもうつらなかったし、
彼氏の家で(彼の手料理の)ごはんを食べて帰った翌日に、彼氏がインフルになってもうつらなかったし、
(ちなみにその彼氏=ダンナ)
息子のインフルデビューもうつらなかったから、今回も
「大丈夫だろう!」
という気合いで乗り切りたいです!!!
みなさまも、手洗いウガイをしっかりして、
風邪やインフルエンザ等に負けぬよう、お過ごし下さいm(_ _)m
Sくんの話を聞いて、気を付けてたのになぁ~と思いつつ…(ってブログにも書いたわね)
それにしても、妹ちゃんうつらなくて良かったね!
(乳児って天使のベールでもあるのかしらね?)
我が息子は、お昼ごはん食べながら、ふと思い出したのか
「ボクがお休みで、座る場所空いちゃったかなぁ?」
なんて言ってましたが、
「行けなくて悔しい」
という感じではなかったので、安心しました。