昨日の話…
美味しいものが大好きなダンナさまが、わざわざ某ケーキ屋さんに行こうと言い出し、
12:30~の販売に合わせて、お昼前に2人で家出。
本当は、
「ウチから行くと、ちょっと遠いから、オレ1人でもいいんだけど…」
と言われたのですが、1人ずつで行動すると、ゴハンの時間とかズレちゃったりすると思って
足並みを揃えたくてついて行ったんです。
お目当てのものは、「タルト・タタン」
名前くらいしか知らないけど、なんか美味しそうだなぁ~って思ったのもあるし…
でも、いざ行ってみると、さすが
「12:30から販売」とか「整理券を配る」とか言うお店だけあって、
「お1人様2コまでです。」
と言われてしまい、
「タルト・タタン2つと、モンブラン1つ、持ち歩き1時間で
」
という注文になってしまいました。
しかもお店を出た途端、
「ウチの分じゃないんだよ~」
と言われ…
本当は、「あげる分」と「ウチの分」を買いたかったらしいのですが、
“2コ”って言われて諦めたそぅです…
それで
「誰にあげるの???」
と聞いたら、
「明日は、ウチの母親の誕生日だよ~
」
と…
そうなんです!今日、10/17は、お義母さんのお誕生日。
でも当日は、ダンナさまの都合が悪くお祝い出来ないので、
1日早くお祝いしようと、わざわざ買いに来たんだそうです。
(毎年、アップルパイをあげてるらしいのですが、今年はタルト・タタンにしたらしい
)
「じゃあ私は、どうしよう?」
ということで、そのまま都会に繰り出して、色々と悩んだ挙げ句ハンカチを買いました。
そして、ケーキの持ち歩きを“1時間”と言ったにもかかわらず、
夕方まで持ったまま、ダンナさまの実家に…
前もって連絡していたものの、私も行くと思ってなかったみたいだけど、
ケーキとハンカチの入った紙袋を渡したら
「2人から別々に貰えるのね~
」
と喜んでもらえました。
そういえば、去年の今日は、知ってたけどお祝いしなかったなぁ~。
(ましてや、スタ☆レビのLIVEに行ってたなぁ~)
なんて考えたら、不思議な感じ
ダンナさまのお義母さんと初めて会ったのは、結婚の話が出てからだったので、
今年に入ってから…なのですが、初対面のときからず~っとニコニコしてくれてて
「優しそうなヒトで良かった~
」
と思ったんです。
そして今では、「初対面でそう思った」ということを言える程の仲で
本当に恵まれた環境だなぁ~って思います。
仕事柄、若い人と付き合っているせいか、ウチのハハと違った意味で若いし…
いつまでも若々しくて、元気なお義母さんでいて欲しいです。
ブログとかしない(メールも読むけど打たない)らしいので、ココを見ることもないのですが…
お義母さん、これからも宜しくお願いします
美味しいものが大好きなダンナさまが、わざわざ某ケーキ屋さんに行こうと言い出し、
12:30~の販売に合わせて、お昼前に2人で家出。

本当は、
「ウチから行くと、ちょっと遠いから、オレ1人でもいいんだけど…」
と言われたのですが、1人ずつで行動すると、ゴハンの時間とかズレちゃったりすると思って
足並みを揃えたくてついて行ったんです。
お目当てのものは、「タルト・タタン」
名前くらいしか知らないけど、なんか美味しそうだなぁ~って思ったのもあるし…

でも、いざ行ってみると、さすが
「12:30から販売」とか「整理券を配る」とか言うお店だけあって、
「お1人様2コまでです。」
と言われてしまい、
「タルト・タタン2つと、モンブラン1つ、持ち歩き1時間で

という注文になってしまいました。

しかもお店を出た途端、
「ウチの分じゃないんだよ~」
と言われ…

本当は、「あげる分」と「ウチの分」を買いたかったらしいのですが、
“2コ”って言われて諦めたそぅです…

それで
「誰にあげるの???」
と聞いたら、
「明日は、ウチの母親の誕生日だよ~

と…
そうなんです!今日、10/17は、お義母さんのお誕生日。
でも当日は、ダンナさまの都合が悪くお祝い出来ないので、
1日早くお祝いしようと、わざわざ買いに来たんだそうです。
(毎年、アップルパイをあげてるらしいのですが、今年はタルト・タタンにしたらしい

「じゃあ私は、どうしよう?」
ということで、そのまま都会に繰り出して、色々と悩んだ挙げ句ハンカチを買いました。

そして、ケーキの持ち歩きを“1時間”と言ったにもかかわらず、
夕方まで持ったまま、ダンナさまの実家に…
前もって連絡していたものの、私も行くと思ってなかったみたいだけど、
ケーキとハンカチの入った紙袋を渡したら
「2人から別々に貰えるのね~

と喜んでもらえました。
そういえば、去年の今日は、知ってたけどお祝いしなかったなぁ~。
(ましてや、スタ☆レビのLIVEに行ってたなぁ~)
なんて考えたら、不思議な感じ

ダンナさまのお義母さんと初めて会ったのは、結婚の話が出てからだったので、
今年に入ってから…なのですが、初対面のときからず~っとニコニコしてくれてて
「優しそうなヒトで良かった~

と思ったんです。
そして今では、「初対面でそう思った」ということを言える程の仲で

本当に恵まれた環境だなぁ~って思います。

仕事柄、若い人と付き合っているせいか、ウチのハハと違った意味で若いし…
いつまでも若々しくて、元気なお義母さんでいて欲しいです。

ブログとかしない(メールも読むけど打たない)らしいので、ココを見ることもないのですが…
お義母さん、これからも宜しくお願いします

よくできた嫁…かどぅかは判らないけど、
可愛がってもらってます