goo blog サービス終了のお知らせ 

@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

担任が変わりました。

2015-07-16 06:13:23 | うちの若ダンナの話。
 昨日、息子の幼稚園で懇談会がありました。  実は、息子の担任は、6月の終わりまで受け持っていてくれたM先生と、  6月の終わりから受け持ってくれているA先生と2人居て…  というのもA先生が産休明けで出てくるまでの代わりで、M先生が見てくれていたんです。  このM先生、普段はプレ幼稚園の担当で、息子ももちろんプレの時、お世話になり  「どうして園庭遊びにママは行かないんだよぅ~」  と . . . 本文を読む

サイクルは同じらしい…

2015-07-16 05:24:47 | うちの若ダンナの話。
 なんかスマホにした途端、更新頻度が下がっててすみません。  数少ない「楽しみにしている人」(が居ると信じて)に生存確認される前に更新します。  日曜日、息子が髪の毛切りました!  (切る前に、写真撮り忘れちゃったので、幼稚園のお祭り用に甚平さんを着た写真を載せます。   周りが散らかっているのは、気にしないで下さい。/笑)    ポーズは「ひとっ走り付き合えよ!」(仮面ライダードライブの . . . 本文を読む

七夕

2015-07-07 14:31:13 | うちの若ダンナの話。
 今日は七夕ですね~  みなさんは短冊にお願い事書きましたか?  私は、書こうかと思いつつ、書くタイミングがなくて書けませんでした。  (まだ半日残ってるから、今からでも遅くないケド…)  息子は、今年も幼稚園用に、短冊を書きました。  それがコレ    先週の月曜日に短冊用の紙を持ってきたので、  「何をお願いするの?」  と聞いたら、  「トッキュウジャーになれますように」  と . . . 本文を読む

その1年で何が出来ただろぅ?

2015-06-30 14:05:44 | うちの若ダンナの話。
 このブログは、去年の今日書いたものを「1年前の記事」としてメールで送ってくれるのですが、    昨日の夜、届いているのに気付いたメールがコレ 「列車のロボット」ヨーカドーにて、『トッキュージャー』のおもちゃで遊ぶ息子…でも、見ていないので、彼は「トッキュージャーだから遊んでる」のではなく「列車のロボット」という感じ(笑)...>続きを読む  1年間前の今頃は、まだ『トッキュウジャー』も見 . . . 本文を読む

気が休まらない1週間

2015-06-25 13:54:50 | うちの若ダンナの話。
 今週の息子  月曜日の朝、おなかがビミョーでトイレが近く…  (下痢とかではなく、ちょっと出たら「終わった~」と部屋に戻り、またちょっとしたら「トイレ~」って感じ)  ビオフェルミン飲んで、腹巻して、一応連絡帳に  「おなかの調子が悪く、トイレが近いので、気を付けて見て下さい。   念のためにズボンとパンツの替えを持たせます。」  と書いて送り出し  日中、連絡が来るんじゃないか?とドキ . . . 本文を読む

ハートチーム

2015-06-16 14:31:41 | うちの若ダンナの話。
 今日は、朝いつも通りに送った後、家に戻って家事をして  ゆっくり行くダンナさまを横目に買い物行ったり、バタバタして  (緊張でお腹が痛くなったりしながら)11時過ぎに家出して  幼稚園で調理実習…じゃなかったクッキングしてきました!  前にも書いたことがありますが、   私、高校の時の調理実習でのトラウマ(テキパキ動く人に「ボーっとしてないで動いて!」と怒られた事)だったり、  そのときの . . . 本文を読む

「好きなひと」

2015-06-07 10:49:10 | うちの若ダンナの話。
金曜日のお話… 息子のクラスでは、お当番(日直?)のとき 「お当番さんにインタビュー」 といって、お友達から質問されて答えるらしいのですが、 「今日、Iくん(新しいクラスになってよく出てくる名前の友達)が、お当番さんだったの!」 と息子… 実は月曜日に 「明日~ボクお当番さんなんだけど 『好きな人』 を聞かれたら、なんて答えよう…」 って悩んでたんですよね… (実際は「好きな果物」を聞かれ . . . 本文を読む

お兄ちゃんの顔?

2015-05-18 14:36:23 | うちの若ダンナの話。
 何気にブログを3本も更新していますが…  今日は午前中、息子の幼稚園の親睦会で、体育館に行ってきました。  親睦会と言っても何をするのかと思えば、親子で身体を動かしてゲームをする感じ。  でも、先生方が色々考えてくれていて、子供が楽しむのはもちろん、  親も沢山笑って、キャーキャー言って楽しんできました!  ウチの息子は、幼稚園の話を聞いても  「1人で遊んでた」  とかマイペースで、お . . . 本文を読む

健全な遊び

2015-05-18 13:15:11 | うちの若ダンナの話。
 土曜日は、『トッキュウジャー』を見たり、ちょっと遊んだりしていたので、    昨日は、ゆっくり過ごしたかったのですが、そうも行かず…  ダンナさまが仕事だったので、2人で出掛けることに……    最初、いつものショッピングモールに行きたい!と言っていたのですが、  ダンナさまが  「公園とモールとどっちがいい?」  と2択にしたところ、  「公園!」  と言ったので、自転車で交通公園へ… . . . 本文を読む

勘違いしておこう…( ̄∀ ̄)

2015-05-16 21:07:45 | うちの若ダンナの話。
朝、ちょっと書きましたが、今日は『トッキュウジャー』のDVDの試写会に行って来ました。 最初、午前中の回の情報を『トッキュウジャー』のHPで見つけ 抽選に応募… その結果が判る前に、ダンナさまが出演者の舞台挨拶がある一般発売を見つけ 「抽選が当たるか判らないし、素顔の戦士に会える機会は、これが最後かもしれないし…」 とチケットを手配して その後、午前中の部の当選ハガキが届き、同じものを . . . 本文を読む