「めでためでた♪花のやまがた観光圏」 観光やまがた応援団

今注目の「やまがた」エリア、特に山形県の中心部の7市7町の観光情報やドラマ・映画の撮影情報をちょこっと紹介しますよ!

「東の奥参り」現地プラン発売します!

2013-12-26 13:28:27 | 観光情報
山形県観光のゴールデンルート「東の奥参り」

めでためでた♪花のやまがた観光圏推進協議会、鶴岡市、出羽三山神社、JTB東北が連携し山形県の観光のゴールデンルート作りを行い、
「東の奥参り」を現地プランとして売り出す事になりました。

 平成25年は、伊勢神宮の式年遷宮と出雲大社の大遷宮が開催され、多くの参拝客が訪れました。
 かつて関東方面では古くから、出羽三山に登拝することを「奥参り」と称して重要な“人生儀礼”の一つとして位置づけ、登拝した者は一般の人とは違う存在(神となることを約束された者)として崇められていました。
 また、西に位置するお伊勢様を意識するように東に存在する出羽三山を詣でることを「東の奥参り」とも称した。つまり「伊勢参宮」は「陽」、出羽三山を拝することは「陰」と見立て“対”を成すものと信じられ、一生に一度は必ずそれらを成し遂げねばならない、という習慣が根強くありました。
 江戸時代、「丑年ご縁年」の年は、15万人も越える参拝者が訪れていたと言われております。

「東の奥参り」特区別参拝・「新しい参拝の仕方」を提案します! 
 羽黒山にある出羽三山神社の前にある鏡池へ鏡を奉納する新たな参拝の提案です。
  これは「東の奥参り」限定プランです!

【プラン】
①山頂駐車場集合(11:00~11:15)【エコ】  
 山伏が出迎えてくれる。杉木立の中を鏡池まで説明しながら案内してくれる。 
 この間合祭殿にて代々神楽の上演が行われることがある。確率は40%ぐらい
②鏡池特別奉納参拝(11:20 ~11:50) 【祈り】 
 社殿前には鏡池は年間を通し水位が変わらず、神秘な御池として古くより羽黒信仰の中心でもあった。
 古書に「羽黒神社」と書いて「いけのみたま」と読ませており、この池を神霊そのものと考え、古来より奉納された銅鏡が埋納されているの で鏡池という。平安鎌倉江戸中期までの190面の銅鏡が発掘され出羽三山博物館に収蔵されている(国指定重要文化財)
 鏡池では願い事を書いた紙と古来よりの奥参り特製の鏡を、山伏による法螺貝と祓い言葉奏上の後、聖なる鏡池に奉納する。
 鏡池に奉納できるのはこの「奥参り特別参拝」のみ。 運が良ければ、鏡池の対岸ではおごそかに三神合祭殿にて太々神楽が奉納されている こともある。奉納の記念品として鏡のお守りを用意する。
③三神合祭殿昇殿参拝(12:00~12:30 ) 【祈り】
 月山、羽黒山、湯殿山の三神をあわせて祀っており、合祭殿を参拝することで三つの神様を参拝したことになります。冬季間は月山・湯殿山 を参拝できないことから、羽黒山に三神を祀ったとされております。御札を拝受する。
④斎館にて奥参り特別精進料理膳にて昼食。(12:40~13:30) 【自然食】
 羽黒山参籠所斎館は三の坂を登ったところにあり、神秘的な静寂に包まれた食事処です。出羽三山の山麓で採れる旬の山菜や筍を素材に、長 い歴史と修験道によって育まれてきた精進料理は、俳聖芭蕉をもてなしたとも言われており格別の趣があります⑤終了 13:30 
  所要時間 約2時間30分



山形県で唯一、ミシュラングリーンガイドジャポンの三つ星、二つ星を数々獲得した出羽三山は、1400年の時代を経てなお穏やかさを漂わせながら、更なる進化の光に包まれています。

『雪旅籠の灯り』つたや別館「雪旅籠」に宿泊体験!

2013-02-26 01:40:54 | 観光情報
『雪旅籠の灯り』つたや別館
「雪旅籠」に宿泊体験!



2月22日から3月3日の10日間、山形県西川町にある月山の麓、月山志津温泉で「雪旅籠の灯り」のナイトイベントが開催されます。(めでためでた♪花のやまがた観光圏でも協力してま~すよ!)
「若水(おちみず)の湯つたや」の美穂子さんの超面白い企画、カマクラに泊まろう!に参加しましたよ~ん。

この企画には、地元山形をはじめ、東京からの参加者もあり、また飛び入り参加者もありました。

カマクラは、大雪のため場所変更となり、つたやの裏に掘りました。
私は、都合で夕食からの参加・・・・
メニューは、すき焼き! 牛肉たくさんの入っていて美味かったね・・・・・
もちろんすき焼きには地酒!(大泉さん差し入れありがとう)

【すき焼き・地酒・ビールは乾杯程度かなぁ】

やっぱ雪旅籠見ようということで9時過ぎにねぐらを出て会場に移動。
雪は上がって、何と月山の「お月様」が顔を出し、月明かり影が雪面に浮かび上がり、ヘッドランプなしで十分歩けました。
東京からきた方は、月灯りで自分の影を見たのは初めての体験で感動もんでしたね・・・・・
こういう体験がここの売りの一つですね・・・


「雪旅籠の灯り」の会場の様子です。
夕方には知事が来たとのことです。

ホントの雪旅籠の生活

組み立て式の薪ストーブ君、今回大活躍! かなり暖かかったですね・・・・


朝食は、家族で食べる山形の昼食の定番「ひっぱりうどん」

山形のスーパーにはひっぱりうどんコーナーがあり、「ひっぱりうどん」専用のうどんを売ってますよ!
納豆・サバ缶・ねぎ・卵・醤油を入れ、皆で鍋をつっついて豪快に食べるのが「ひっぱりうどん」の流儀。

自分も1回はカマクラに泊まりたいとずぅ~と思っていまして、やっとこのたび実現しましたよ。
次回は、リビングと寝床を別にして、リビングには堀炬燵を作りたいですね。

山形の雪遊びは楽しいですよ!
美穂子さんありごとうございました。




山形市の酒蔵探検

2013-01-20 21:41:57 | 観光情報
山形市の酒蔵探検


1月19日(土)山形市の酒蔵を探検してきました。
今年も昨年の大雪を思い出しそうな久しぶりの雪降りでしたが、日頃の精進が良いのか晴れてくれました。
街なか探検隊の主催の「羽州街道酒蔵探検」に初めて参加してみました。山形市内の老舗酒蔵2件にお邪魔しました。
男山酒造と出羽桜酒造(本社は天童市)山形工場の2件です。
丁度今時期は、冬の寒さが厳しく、日本酒の仕込みには最高に時期で大変忙しい中特別に入れていただきました。
男山酒造には、JR東日本の駅ハイのお客さん90名が首都圏より見学に訪れておりました。手作りの日本酒はとてもおいしかった。


まずは男山酒造に11時集合。入口の門前には「山形レトロ館」のプレートがあります。

新関隊長と尾原専務の挨拶

酒蔵に入ります。


自家精米です。


明日の作業メニュと行程表です。


神棚


試飲させていただきました。

次は、昼食で庄司そば屋にお邪魔しました。

庄司そば屋の旦那さんのご挨拶。やっぱり蕎麦には日本酒で乾杯!
芋煮ではありませんよ!蕎麦がきが入っています。特別に出してもらいました。絶品!!

続いて、出羽桜酒造山形工場です。

ここは依然、東海一酒造だったそうで、現在は出羽桜山形工場として稼働しております。
ここの蔵は普段は一般公開しておりませんが、今回特別に見学させていただきました。城(シロ:滋賀県出身)工場長のとても上手なご案内でありました。ここの酒蔵は殆どが手作業とのこと。説明を聞き日本酒のファンになりましたよ。

この急な階段を毎日蒸した酒米150Kgを2階のタンクに担いで運びます・・・・重労働!


※問題です。これは何に使いますか? 分った人はコメントでご回答を。







山形県村山地域バスツアー「大庄屋屋敷におじゃまします!」

2012-11-10 20:09:10 | 観光情報
山形県村山地域バスツアー「大庄屋屋敷におじゃまします!」


11月10日(土)「大庄屋屋敷におじゃまします!」&マリンバコンサートのバスツアーを実施しましたよ。
ツアーには、仙台市・山形市内から25名の参加、コンサートには10名、計35名のツアー&コンサートイベントを開催しました。
ツアーは8時過ぎに仙台駅西口を出発。9:30に大庄屋のある山形県中山町の柏倉九左衛門家に到着。当主より挨拶を受け、そしてボランティアガイドより説明を受け早速街並み見学をしました。屋敷周辺には、柏倉家の分家が多くあり、雰囲気のある集落を構成しております。天気も良くなり、急遽近くのリンゴ畑にお邪魔してのリンゴ狩りを行いました。サプライズプランで参加者はもぎたてのリンゴにかぶりつき。美味かったですね!戻って、昼食は芋煮を食べ。その後は3班に分かれての柏倉家を見学。14:00から北蔵で齋藤伸也さんのマリンバコンサートを聴いて、最後に座敷で抹茶をいただき贅沢なツアーとなりました。



お蔵の漆喰のこて絵:左官職人の技です。今では県内に作れる職人さんは1人か2人しかいません。


「小川のほとり」のロケで東山君が身を清めた井戸です。


入口の門の左側にある上長屋です。控えの間です。


ミツバチの巣発見。


アイドルの猫ちゃんです! とても人懐こい猫です。


周辺の街並み散策です。周りは分家だそうです。豪華です・・・・


サプライズ:リンゴ狩り 美味かったぁ!


庭では10月桜が満開です。 是非探してみてくださいね。


齋藤伸也氏のマリンバコンサート 北倉で開催。

H24年10月13日~14日大阪モンベルフェアに出展してきましたよ!

2012-10-24 19:24:07 | 観光情報
H24年10月13日~14日大阪モンベルフェアに出展してきましたよ!
 
H24年10月13日~14日にインテックス大阪で開催されました、「大阪モンベルフェア」に「月山・朝日・蔵王フレンドエリア」としてブースを出展しエリアのPRを行なってきました。
大規模なイベントで多くの家族が訪れ賑やかなイベントとなりました。


開場前に約130名が並んでおりました。

ブース設置完了!



山登りやカヌー体験、ツリークライミングなど体験コーナーが子供達に大人気!


寒河江のさくらんぼアイス、ポークカレーの豚肉に吉田畜産の豚肉が使わ、れまた、月山地ビールなどがモンベルのスパイスマジックで販売され大人気でした。

ワークショップでのエリア紹介、ブースでの木工体験


辰野会長と吉永小百合さん主演の映画「北のカナリアたち」のキャメラマン木村大作さんのトークショーです。