試験の後、そんなに思い悩むこともなく過ごしていたのですが、
それでもやっぱり不安な要素はある。考えれば考えるほど、心
配になってくるような、ミス。、まずは、平成25年度の問題の中
にあった、座卓の書き忘れ。和室のタタミの図が正しかったのか?
間仕切りの建具の書き方、合ってるのか?作り付けの家具の側面
図、合ってるのか?机の高さは正しいだろうか?
大減点が3つと小減点が5つぐらいだとしたら、結果どうなのかな。
皆さんはいかがでしたか。やはりこの試験、なめてたらだめですね、
直前には本気で真剣にラストスパートかけたけど、それでも付け焼
き刃だったかもしれない。あともう少しで発表だが、気持ちの整理を
それまでにしておこう。
お勉強そのものはとても楽しかったし、役に立ったと思うから。