どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

どうでもいい四百字 2704

東京アラートなあ。どうやら漢語は官僚臭が漂うので、お嫌いの様である。ただどっかの安物アパレルブランドっぽい臭いもするので、急を告げたいのであれば「東京アハトゥンク」の様にドイツ語を使うとエッジが効いた言葉になるのでお勧めである。次回から是非ご検討願いたい。ちなみにアラートが出たらどうなるかであるが、特にどうもならないらしい。レインボーブリッジが赤くライトアップされるのが目立つ程度である。航行する船舶はそれで大丈夫なのかと余計な心配をしているのだが、そこら辺はうまい事やるんだろう。「自粛」の意味が何時の間にか「ステイホーム」に変容していた様に、「警告」も「アラート」と言い換える事によって我が国独自の何かが誕生するのかも知れないし、取り敢えず注意を引く事には成功している点は評価出来ると思う。法的にも行政的にも何の意味も無いが、交通安全の標語作りを考える上で、参考に出来る点は多いと思うのである。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「時間の無駄」カテゴリーもっと見る