goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴのぴの日記

三人育児にも慣れてきました。

出の違い?

2005-08-17 | 思うこと
夫の店で事務員として働いてるワタシ。
店ができた当初から夫の妹さんも働いてる。
じろ子が産まれるちょっと前まで「辞める」って宣言してたのが、
今では仕事が生きがい!みたいな雰囲気。

子供が産まれるまでは事務以外の雑用もこなしてた。
産まれてから雑用はほとんどしてなくて、
仕事が終わったらすぐ帰ってた。

じろ子はまだ保育園に預けてなくて、
仕事中は実家に面倒みてもらってる。
両親は76歳、66歳とかなりの高齢。
なるべく負担をかけないように早めに迎えに行くようにしてる。

世の中が休みの時が稼ぎ時の商売。
世の中が休みなら保育園も休み。
夫は仕事で子供の面倒みられないからワタシが子供をみてる。

今日夫に言われた。
「お盆の期間中に店を手伝った?」って。

お盆も終盤なので今日はスタッフを少なめにしてたら思いのほか忙しかったらしい。
確かに、お盆真っ只中の土日に予定を入れてて店に顔も出してなかった。

でも…じゃぁ子供たちの面倒はその時誰にみてもらえって?
ちょうど日曜日は叔母の初盆で、実家にも預けられなかった。
夫の実家は別に商売をしてて、そこにも預けるわけにはいかない。
託児所に預けるってテもあるんだけど。。。
そこまでして手伝わなくてもスタッフがいるし。
人手が足りなくて店が大変っていうのならそうしたかもしれないけど。

最近、いや、かなり前から会話がない夫婦。
どうでもいい話はするけど、真面目な話は皆無。
夫は叔母の初盆のことも知らないし、
実家の両親の体力が落ちてて、子供たちの面倒みるのが大変ってことも知らない。
ワタシを取りまく状況を知らないで簡単にそんなこと言っちゃう夫。
言わないワタシも私かな?

サボってるわけじゃない(言い訳?)。
「忙しかったら連絡くれれば手伝いに行ったよ?」って言ったら
「電話する暇もないくらい忙しかった」って答え。
…前はそうやって電話してきてたのに。

スタッフの不足はシフト決めに問題があるように思う。
まだお盆休みのところもあるのに平日でのシフト組み。
それでいてワタシが手伝わなかったのが責められる理由になるのかな?

最後に、
「俺は商売人の家庭で育ってきたから忙しい時には手伝うのが当たり前って考えがある。
お前はサラリーマンの家で育ったから感覚が違う。」
って言われた。

感覚の違い、っていうか言葉が悪いかもしれないけど、
出の違いを指摘されたように思う。
暗にサラリーマン家庭をバカにされたような気分。

「明日は手伝ってよ」
って言われたけど、そんな夫は明日(ってかもう今日)ゴルフです。
おいおい、経営者なら忙しい時にゴルフしてもいいのかよ。

ワタシも言ってみたい。
「この何ヶ月か、育児手伝ったことある?」







誕生日

2005-08-03 | 思うこと
今日は友達の誕生日。
その友達から昨日電話があった。

「あなたは好きな人の誕生日を忘れますか?」

彼女には遠距離恋愛中の彼氏がいる。
オーストラリアにワーホリで1年。
あと2ヶ月で帰国する彼氏。

その彼氏が誕生日を1日勘違いしてたらしい。
その事に彼女はあり得ないって。
一気に冷めたって。

彼女はとっても魅力的なコで、
言い寄ってくる人は何人かいて、
でも自分から男の人に連絡取らないし、
食事に誘われても2人っきりだと絶対に行かない。
彼氏のことをすご~く大事に思ってた。

なのに冷めたんだって。
怒りを通り越して冷めたって。

私は誕生日を間違われても別に何とも思わない。
それを愛情の物差しに思えないから。
でも彼女にとってすごく大切なことなんだ。

そんな彼女に感情移入できない私は恋愛体質じゃない。
彼女と私の違い。

恋愛に一生懸命な彼女がうらやましい。
でも、私はそんな恋愛できない。
相手に100%を求める恋愛なんてムリ。
それって…、私も相手に100%見せてないってことなんだよね。
彼女は100%見せてるから。

そう考えると、私には真剣さがないのかなぁ?
夫とも真剣に恋愛できてなかったのかなぁ?
な~んて考えてしまった夜なのでした。

何日ぶり?

2005-07-11 | 思うこと
いや~、一体どれだけサボってたんでしょ?
旅行行く前にちらっと書き込んでそれ以来??

旅行、楽しかったです

行くのがユウウツでブスっとしてたワタシ。
「行きたくない」って言っちゃいけない言葉を発してしまった
そしたら「お父さん一人じゃ2人の面倒は看れないからねぇ、お母さん協力してよ」って。
・・・余計にムカついてしまった
散々勝手な事してるあんたに言われたくないって。
の中でもプンプンしてたらついに夫がキレた
「もういい。お前帰れ!」
「出発する前にその言葉聞きたかったわ」
って言ったらもう止まらない。
次々と溜めてた文句が出てきた。
したらスッキリした
夫も何となくわかってくれたみたいで楽しい家族旅行が始まった

続きは後日。。。

どうすればいいのよ!?

2005-06-27 | 思うこと
明日から家族旅行。
7泊9日。
ロスに住む夫の友人とキャンピングカーでキャンプに出かけるらしい。
何持って行けばいいのかわからない。
自分の分だけじゃなくて子供2人分。
夫は協力してくれない。
昨日は飲み会、今日はゴルフ。
家に居ても子守りしてくれるわけじゃない。
私だって仕事してるのに。。。
もうヤダ