みなこのブログ改

“みなこ”のジオログから“みなこ”のブログに、このたび宗旨替えすることになりました。こっちはもっと深いかもよ。

サザエさんはかなりネタを使いまわししてますけどね。

2009-09-23 01:35:18 | アニメ・コミック
 確かにサザエさんの作者長谷川町子さんが鬼籍に入られて19年になるんですねぇ。そんなに前のこととは気がつきませんでしたが。朝日新聞での掲載の最後が1974年(昭和49年)2月21日。サザエさんが朝日新聞に掲載されていたことを知らない大人もふえていますけどね。それでも相変わらず日曜日のアニメは視聴率18.3%ですものね。

 ただかなりネタは使いまわししていますので、前に見たという筋書きが結構ありますね。そりゃ掲載は35年前で終わっているし、作者も19年前に鬼籍ですものね。それでも日本におけるユートピアを表現しているようですが。

 ただ他の人が書く……は実際にあります。『のらくろ』の田川水泡先生は生前の1989年に漫画執筆権を弟子の「のらくろトリオ」(山根青鬼、山根赤鬼、永田竹丸)に継承しています。田川水泡先生もその後1989年12月12日に死去。継承された側の山根赤鬼さんも2003年に天からお迎えがきてしまいましたが、それでも残る二人に漫画執筆権が継承されています。

 なかなか臼井儀人さんのクレヨンしんちゃんをコピーするだけでも大変なことですが、これだけ人気のあるアニメを終わらせるということだけは回避していただきたいものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿