ロッテが、ソフトバンクを3-2でくだし、リーグ優勝を決めました!おめでとうございます!
1点ビハインドの8回の攻撃は、見ていて本当にドキドキしました。(ばっちりテレ東で視聴しました。地上波中継万歳)
これについてのヤフーニュースはこちら。
すごいなあ…。ロッテってこんなに強かったんだ…(失礼)
ソフトバンクは2年連続でシーズン終了時1位ながら、プレーオフで優勝を逃してしまったようで…うーん。明暗わかれましたね。
でも、観戦していて面白いゲームでした。日本シリーズも楽しみですv
私はスポーツ観戦が好きです。
実際にやるのはちょっと…というかかなり駄目駄目なんですが、そのぶん見るのが好き。
世界水泳もあんな放送スケジュールだったのに、実は結構見てました。
いえ。試験期間中って、完徹上等だったので(笑)、夜中と朝、何気にどちらもばっちり起きてたんですよね。(起きててテレビ中継にかじりついてたら勉強はかどらないだろ自分。…うー)
SMAPの公式テーマソングは、「どうなのよ」と思ってたんですが(苦笑)、毎日のように聞いてたら洗脳されてきました。割と好きになってしまった…。
さて、次に野球。
プロ野球。蓮水は巨人ファンです。が、最近正直なところどうでもいいよ、と思い始めています。
見ていても、面白くない。どうしてだか不思議なくらいつまらない。
球界再編だとかで盛り上がっているのは本当にごく一部の人間だってことを思い知ります。私自身、少しは気にしていたはずなんですが、なんだかすっかり冷めてしまいました。
なぜだろう。巨人が弱いから?まあ、それも勿論あるはずですが、だからといって巨人がひたすら勝ち続けて優勝とかすればそれでいいのかというと…もうそういうことじゃあ、ないんですよ。たぶんきっと。
言い表すのが難しいけれど、これまで野球に興味をもたなかった人たちが、今の球界を好きになってくれるはずがないだろうな、と。そんな気が、確かにします。
横浜の佐々木投手の問題とかも…もういいよ。どうでもいい。
切ないなあ……。
一方で高校野球。まもなく甲子園。
だというのにこちらも直前で大きな波乱がありましたね。
ニュースソース→高知高校とか明徳義塾とかの話です。
うん。
明徳ナイン可哀想でなりません。自業自得といえばそれまでですが、「高校野球」という場の厳しさを感じます。高知がどんな戦いを見せてくれるのか、気になるところですね。
で、野球が今ひとつぱっとしないので、こちらに期待しています。
世界陸上ヘルシンキ。楽しみーvv
ニュースソース→末続選手の話など。
世界水泳よりは見やすい放送時間帯のようですし。織田裕二が盛り上がってる姿を楽しむのもまた良し(笑)。