goo blog サービス終了のお知らせ 

まちの保険屋さん

日常のこといろいろ。。。仕事、JC、家庭、クルマ。。。

富士山を望む

2007-02-01 09:09:56 | ホリデー
今日は昨日に変わって寒の戻り?
それでも10度以上あるようなのであったかいですよね。

先週末、三女と二人で留守番中夕焼けがキレイなので我が家の3階から
外を見ると富士山のヨコに沈む夕日・・・

思わずパチリ!



こんな写真が撮れました。
ここから望む富士山、不思議なもので朝と夕方で違う顔を見せてくれます。



ママのお友達宅訪問

2007-01-29 00:05:36 | ホリデー
のち
今日は朝からママのお友達(館山の同級生)宅へ訪問してきました。
場所は市川市国府台。京葉道路市川ICから降りて15分ほど・・・
首都高なども空いており1時間ほどで到着。

近くに写真の「じゅんさい池」という所がありみんなでお散歩に行きました。
池に着くなりいきなりカモとカモメの大群が・・・



お友達のパパが近くのパン屋でカモのえさ?(パンのみみ)を買ってきたので
みんなであげる事に・・・カモはさらに集まってきた。



そこいらじゅう、カモだらけだ・・・



池のそばにブランコなどもあり、ウチの子供たちは十分満足したようだ。

帰りは少し渋滞。でも1時間半ほどで自宅に到着。
3人の娘たちは疲れたのか爆睡でした。



IKEAに行ってきました

2007-01-11 16:17:27 | ホリデー
1月5日、館山の帰り道、ママが行きたがっていたIKEA船橋店へ行ってきました。

IKEA(イケア)はスウェーデンの大手家具店で北欧家具やおしゃれな
生活雑貨などを販売。
日本にはこの船橋店が第1号、そして横浜港北の2店舗。
船橋店は人工スキー場「ザウス」の跡地に建てられています。

混雑を懸念していましたが5日は結構空いていてラッキーでした。
ウイークデーとなると周辺道路が渋滞、駐車場に入るのも大変と聞いていました。

館山を10時に出発しましたが道路も空いていて11時半に到着。
まずは腹ごしらえ・・・レストランに直行しました。

  ん~広い!

 なぜか牛丼(サラダ付)があった!
味はイマイチ・・・仕方ないか?

 レストランフロアに子供の遊び場
子供はこれで大喜び!

食事も終わり、1Fに行くとなんと!
子供を無料で預けられる所がありました。



1時間無料で子供を預けられます!
しかし制限あり。身長が100cmから135cm、トイレに一人で行ける事。
となると我が家の子供たちは長女のみOK!
子供をなるべく飽きさせない試みが随所に見られ子供を持つ親にとっては
うれしい事ですね。

あまりに広くなかなか子供連れではゆっくり見られませんでしたが
ママも少し満足のようでした。

激安商品が多く、雑貨類も100円ショップよりも安いものが数多く
見られました。
普通の家具屋に行くならとりあえず「IKEA」に行ってみてはいかがでしょう?
きっとおしゃれな良い商品が見つかると思いますよ。
ウェブカタログもありますのでHPをご覧下さい。「IKEA(イケア)ホームページ」

ウチも大したものは買いませんでしたがこのクッションを買ってきました。
なんとなくおしゃれですよね。



という訳で「IKEA船橋店」のご紹介でした。











クリスマスムード一色

2006-12-12 17:56:24 | ホリデー
街はクリスマスムード一色です。
とあるデパートの入口にはクマのぬいぐるみで作られた
クリスマスツリーがありました。

シーズン的におもちゃ売り場は大盛況。
多くの人で賑わっていました。
おもちゃ売り場の大好きな長女と二女。
この日も新しいおもちゃで大喜び。



二人で一生懸命演奏していました。

さて今年も子供たちのクリスマスプレゼントを用意しなくては・・・

何にするかな?



完敗です

2006-12-03 16:12:24 | ホリデー
結局、早稲田の圧勝に終わった(T_T)
ここ7年連続で早稲田が明早戦を制している。
在学中は強かったのになあ・・・(≧ε≦)

温泉

2006-11-28 18:31:24 | ホリデー

日曜日、月曜日でゴルフ&温泉旅行に行ってきました。

JC(青年会議所)の委員会メンバーで今年度の打ち上げ旅行。
日曜日にS君、T君、Yさんと小田原でゴルフプレー。

終了後、熱海港前の旅館へ移動。
Iさんも合流し、男5人で楽しい宴のはじまり、はじまり~

写真は部屋からの風景。
この上に熱海の夜景が広がる露天風呂が・・・

ホントに楽しい旅行でした。

まだ残りの活動もありますが今年一年、皆さんお疲れ様でした!
今後ともヨロシクです。




ゴクうまカレー

2006-11-24 18:29:40 | ホリデー
昨日は勤労感謝の日にもかかわらずクッキングパパになりました。
メニューは家族全員の好物『チキンカレーライス』

またもや長女、二女が手伝ってくれました
相変わらず長女がニンジンの皮むき。
二女はタマネギの皮むき。

野菜、肉が煮立ったところで鍋をもう一つ用意し取り分ける。
そして大人用の辛口カレーと子供用の甘口カレーを作ります。
今回、自分で言うのも何ですが大人用はとてもおいしくできました。

もっとレパートリーを増やして子供たちが好きなものを
作ってあげようかな?



ビーフシチュー

2006-11-20 18:30:40 | ホリデー
風邪が長引いています・・・
かれこれ2週間が経ちました。
この週末はようやく食事もおいしく取れるようになり昨晩は
長女、二女のお手伝いでビーフシチューを作ってくれました。

長女はジャガイモ、ニンジンの皮むき。
二女は玉ねぎの皮むき。
だからというわけではないのですが二女はちびっこギャングに変身



二人とも一生懸命お手伝いしてました。

とっても心も体もあったまるおいしいビーフシチューでした。
ごちそうさま・・・

でも再び家族全員風邪気味に
特にママが心配かな?