![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1f/d8a672fade661667e6ac9cda842c5554.jpg)
高校時代、学校帰りに寄り道したパン屋さん「ボンみすず」♪
青森の八重田という町にある小さなパン屋さんです。
パンをいくつか買ってお店を出ると、
家に帰るまで待ち切れずに袋を開けてパクリ、即食べちゃってました・・・。
ここのパンプキンパイがそれはもう絶妙で。
ほくほくのカボチャあんの虜です。
店頭に並ぶと瞬く間に消えてしまうほどの人気。
確実に買うためには予約が必要なくらいで・・・
余計なものが入っていない、素朴な味。
いつまでも飽きない幸せの味です!
母が買って仙台に来てくれました。
一気に3個食べられます。
高校の頃はたぶん5個くらいいってたかも・・・。
青森の八重田という町にある小さなパン屋さんです。
パンをいくつか買ってお店を出ると、
家に帰るまで待ち切れずに袋を開けてパクリ、即食べちゃってました・・・。
ここのパンプキンパイがそれはもう絶妙で。
ほくほくのカボチャあんの虜です。
店頭に並ぶと瞬く間に消えてしまうほどの人気。
確実に買うためには予約が必要なくらいで・・・
余計なものが入っていない、素朴な味。
いつまでも飽きない幸せの味です!
母が買って仙台に来てくれました。
一気に3個食べられます。
高校の頃はたぶん5個くらいいってたかも・・・。
美味しさが
伝わりましたよ(^O^)
パン屋さん好きの私
一度食べてみたいな~☆
昔食べた味って…
覚えてますよね
そして食べると
その頃の思い出とか
風景とかが
蘇って来ますよね(^ー^)
私も学食で売っていた
コロッケパンが無性に食べたくなってきました(笑
追伸
当時5コは…の下りで
思わず『おぉ~』と声出してしまいました(笑