ポジション:ピッチサイド!? 

仙台のフリーアナウンサー・村林いづみのブログです。日々の出来事、 ベガルタ、アレとかコレとか・・・。綴っていきます。

広島戦は

2010-07-27 17:22:25 | Weblog
コンチネンタル航空マッチデー♪

ベガッ太さんにかかるとジャンボ機もこのサイズです。

ミス・アースグアム、準ミスユニバースグアムの美しいこと!

足の長さにうっとりです。

ぜひ今宵スタジアムへ!


***********

今日はJスポーツ独占カードのため、
いつものハーフタイムはありません~

グアム美人と絡みたかったわ!

35℃って・・・

2010-07-23 19:36:47 | Weblog
毎日、あっちぃですね~。お水とってますか~?

やっとこ山形戦ショックから立ち直りつつあります。
敗戦はかなりショックでした。
リーグ再開後1試合目だったし、結構準備をしていたので・・・。

でも、

ここからでしょ!
暑さに負けてられないでしょ!
日焼けしたっていいでしょ!
と、自分を鼓舞して今週も練習場に通いました~。


しかし、4年間の取材の中でこんなに暑かったことってあった???
これも試練か?乗り越えろってことなのかな?


***************************


最近ビビッときた言葉がありました。


「よき伝達者であれ」


この言葉で、
アンテナがピンとたった気がしました。
愛するホーム・ユアスタでマイクを握る前に、自分の役割確認です。

苦しい時こそ
一生懸命伝えたい、と思います。

ユニ♪

2010-07-15 22:08:27 | Weblog
ダービーに向けて取材の日々。
くわく。
一年で1回か2回なんです。
ベガルタ仙台のユニフォームを着られる日。

こう言うと、
「あれ?ホームゲームの時、ユニ着てなかったっけ?」
と聞かれますが、着ていないんですねぇ…。

というのも、
スカパー!中継では
リポーターは両チームの情報をお伝えする立場なため
ユニフォームを身につけるのはNG(だったはず)
なるべくチームカラーの服も避けます。
(と言いつつ、たまにゴールド寄りのイエローは着ています。ニヤリ)

一年に何度かある、「Wリポーター」の中継。
遠慮なく仙台サイドでいられるため、ユニフォームも着れば
マイチームの取材ネタをガンガン投入できるわけです。イエイ

ユニフォームを身につける瞬間は
嬉し恥ずかし、なのでした♪


ダボー、です

2010-07-09 21:49:38 | Weblog
スカパー!の放送予定を見てみたら…

17日みちのくダービー、
なんと解説、リポーターがともに二人♪

そうなんです。

去年、朴選手の強烈決勝ゴールのあの試合、
ベガルタ VS セレッソの時にもありましたが、
W実況・リポーター体制です。しかも時間拡大です。イエイ。

ということで、今中継準備が着々と行われています。
一気に慌ただしくなってきました。
来週は取材がっしがっし行きますよぉ。
燃えていきますよぉ。

J1初のみちのくダービーです。
東北に生まれ育ったものとして
心をこめて伝えていかなければ、と思うのです。


***********************

ダービーとは関係ないけど、
甥っ子(5歳・コアなスカパー!視聴者)がサッカーを始めました。
ちょっと涙が出るくらい嬉しくて。

おばちゃんとしてはジャブラニ(4号サイズ)を贈らねばと
気合が入っているのでした。

記者会見♪

2010-07-08 18:54:54 | Weblog
山形暑かった~!
向かう途中の気温表示なんと35℃!

え?

見間違い?

次の表示、34℃!

うそーん。


本当でした。



J1初のみちのくダービーが熱くなるよってこと?

仙台からは千葉選手、菅井選手。
山形からは宮沢選手、田代選手、秋葉選手。

記者からの「監督自慢を!」の問に、

千葉選手は「双子です(笑)」一気に爆笑会見に。
もちろんマジメなお答えもありました!
各メディアをご参照下さい。


7月17日、天童がゴールドに染まる!?


この試合、スカパー!独占カードですのでスタジアムにいけない方はぜひスカパー!でっ。

黄金のボトル

2010-07-04 14:42:19 | Weblog
やまやオンラインショップで発売中♪
日韓親善マッチ仕様「雪の松島」純米吟醸
2010年6月に製造、出来立てです。

試飲しましたが、
んまい♪
さらりさらりと入っていきます。
いろいろなお料理に合いそうですが、
やっぱり宮城のお魚ですかねっ。

それにしても
インパクトがあるなぁ、このデザイン。

触るとご利益、ありそうだなぁ。


今宵は勝ったらこれでお祝いですね。


生で観る試合に飢えている今日この頃。
さぁ、いざスタジアム!!