何か良いこと(=^・^=)

毎日の生活の中で 楽しい事 良いことがあったらいいな~

続・続・続 北京~西安旅日記

2008-03-06 22:47:02 | 旅行
今日は3月2日、もう日本へ帰る日です
昨夜の宿泊は「西安喜来登大酒店」(SHERATON HOTEL)でした
さすがに部屋も朝食も素晴らしい 最高でした

今日の観光の前に昨日の夕食、西安名物『餃子宴』の事を書きますね。

色々な形をした一口大の餃子が15~16種類、次から次へと運ばれて来て、温かいうちに食べようとするものだから“わんこそば”ならぬ“わんこ餃子”
最後に大きな鉄鍋に白いスープがコンロの上でグラグラ・・・
そのスープに水餃子を入れたら又、美味でした
主食類が無かったのだけど中国では餃子の皮が厚めなので、ご飯代わりなんだって
     
     
     
     

さて今日の観光は『国立玉石博物館』。
ここは日記の冒頭に書いた様に2年前に出来たばかりで3階まで吹き抜けになっていて立派な建物ですが、5つあるトイレの3つが使えない状態
案内人の後について色々な彫刻された玉石を見た後で小部屋に案内されて「お土産に買って下さい」だって


最後は『漢陽陵考古陳列館』。ここは2000年前に建てられた景帝の墓陵ですが、周辺が発掘されただけで後ろに見える山の下の景帝の墓はまだ手をつけていない・・・莫大なお金がかかるそうです。
発掘された場所がそのまま保存してあり、上をガラス張りにしてその上を歩けるようになっています。
入り口でビニールカバーを渡されて靴の上に履きます。
     
     
遺跡の上のガラス板を歩くのは何だか足がすくみます。
あまりにも暗くて写真が良く写ってなかったのが残念
     

この後空港近くのレストランで昼食。そして日本へ帰ります。

中国という国の歴史、2000年前に万里の長城や兵馬俑を造った皇帝の力は感嘆するしかない・・・
そして今急速な発展をしているけれど、農薬餃子や種々のニセモノ等多くの問題を抱えている・・・
今後の日中間はどうなっていくのだろうか?

広い中国、まだまだ見たいところはいっぱいあるので、もう1度中国の歴史を勉強しなおして又訪れたいと思いました。

たった4泊5日の旅日記でしたが何やら大分長いものになってしまいました。
最後まで読んで下さった皆様、有難うございました
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・続 北京~西安旅日記 | トップ | おまけ・北京~西安旅日記 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました (大阪のバーバの夫)
2008-03-07 20:44:37
妻が大変お世話になりました。楽しかったと喜んでいました。
妻の話では良く分からなかった旅の様子が貴ブログで知ることができました。
今後とも仲良くしてやってください。
ありがとうございます(^_-)-☆ (mayuza)
2008-03-07 20:52:16
バーバの夫様 早速ブログを見て下さった様で、コメント頂き有難うございます。

今日も写真交換ランチで楽しい時間を過ごしてきました

又、時々奥様を貸してくださいね
申し送れました(汗) (mayuza)
2008-03-08 19:49:05
大阪のバーバの夫様 CD-Rを作って頂き有難うございました
とても良く撮れていますね
早速マイピクチャへコピーしました。
お手数おかけして申し訳ありませんでした

それから奥様に美味しいお煎餅を有難うございましたとお伝えください

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事