goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のおぼっちゃま君と飼い主達の日常

諭吉と龍之介
 ・・・そして日常にあった事件簿!

日帰りバスツアー:駒ケ岳と千畳敷カール

2013年08月17日 | 日々の生活・・・

またまた、バスツアー行ってきました。

 

ワンコ連れではいけない場所です。

 

当然、ワンコたちは、エアコンのきいた部屋でぐっすりです。

 

さて、今回ほハトバスさんを予約 でしたが・・・バスは、ハトバスではなかった。

新宿 7:00 出発

 

 

今回は、以前から行ってみたかった、【千畳敷カール】です。

ここは、ワンコはNGなので一緒に行けないから、人間のみで行く機会が無いかなって
思ってたら・・・日帰りバスツアーが あるのを発見!

 

中央道を2時間走らせ、最初の休憩所の双葉SAへ

夏休みって事もあって、沢山の車と沢山の人

ワンコも結構いる。

 

小腹が空いたので、売店でちょこっと食べ物を購入

牛タンつくね!頂き♪

 

しっかし、今日も暑いですなぁー

外は、むっとする暑さです。

 

更に高速を進み、・・・本日の目的地へ

 

着いたのが、菅の台バスセンターです。

こちらで、観光バスを降りて、市営バスに乗り換え30分ほど行ったしらび平駅まで行きます。

 

ここについてびっっくりだぜ。。。

すっごい人で!

 

夏休みってほんとすごいね。

こっから、ロープウェイに乗って上まで行くんだけど・・・・・

 

なんと、1時間30分待ち

 

え? ここは、TDL ?

 

 

今回のツアーにお弁当が付いてます。

これを持って、山で食べようと思ったけど・・・・1時間半もあるからここで食べることに。

 

しかし、こちらの山は、自然保護なので、ゴミ箱がない!

弁当箱は、下山するまで持っている事に。

 

ちなみに、ここしらび平は標高1662m

 

時間はまだまだあるので、このあたりを散策

 

待っている間、人間ウォッチ(笑)

みんな、山 なめてるよね?

なぜ、サンダル? ヒール? せった?

おかしくない?

 

つい 数週間前にここの山で韓国人の遭難した事件あったでしょ!

 

 

まじ?

やっぱ、山だもんね。。。。注意ね。クマさんに

 

結局2時間くらい待って、こちらのロープウェイで上へ移動

乗っている時間は7-8分

なんと60人乗れるらしぃ。 

 

すっげーーーーーーーーーーーーー

すずしいーーーーー20度ほど

 

雪も残っているところが・・・

 

しかし、人はすごいです。

なんだか、人ばっかりで少し残念

 

さぁーここから1時間半の自由行動なので、散策へ。

高山植物やら、山の景色を沢山撮ったのですが、
デジカメなので、今一歩だねぇ 

 

1時間ちょっとで一周

結構、ハード

しっかし、ホント良いところ!

自由時間が少なすぎ

 

もっとゆっくり 山をみたかったなぁ。。。。でも、なんか、ストレス発散

というか、気持ちいぃ。。。

やっぱり、山っていいよね。

 

でも、やっぱり夏だね。気温は低いけど、歩いていると汗だく

売店で購入したソフト めちゃめちゃうまし! 濃厚でした。

 

1時間半の自由時間のあと、行きと一緒で整理券でロープウェイの順番待ち

その間、山の天気はころころ変わってくる

 

だんだん、ガスって来た

 

結局、更に30分待って、やっと、下山、

下では、団体用の市バスが待ってる。こちらでさらに30分かけて下ります。

 

 

ちなみに、この30分の道のりの間に、急カーブが30個近くある。

基本この道は、一般の車は入れないので、対抗時も手慣れたもんです。

 

駒ヶ岳で唯一買い物で寄った場所がこちら

馬肉が一杯うってたので、馬肉のタンとかいろいろと買ってみた。

 

さてさて、乗務員のおにーちゃんが、今日は、お盆最終日の土曜日なので、どのくらいかかって新宿に着くか分からないので、
行けるところまで進み休憩するって宣言!

 

ちなみに、去年の今頃のデータでは新宿に23:30到着だったみたい

 

げーまじかよ。。。。都内だから帰れるけどぉ。。。

 

 で、このあと、釈迦堂PA か境川PAまで進み1回目の休憩

この先小仏トンネルで20kmの渋滞らしぃ。。。

この時点で既に19時過ぎてます。

 

で、談合坂SA過ぎたら、はい!渋滞突入!

 

このあと、ちんたらちんたら進み、渋滞を抜け八王子JCTに来たのが21時近い

 

で、2回目の休憩 石川PA

 

お腹空いたので、笹寿司を購入。

まずかった・・・・

 

で、新宿についたのが、21:30

 

まぁー去年のデータより早いけど・・・

 

辛い

 

運転してないけど、バスだから、そんなに体も動かせないし、疲れた

 

でも、やっぱ山はいいなぁー

 

今度は秋とかに行ってみたいなぁ。。。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
WOW! (Watamama)
2013-08-26 11:12:23
飲み会の次の日に行くっていってたアレ、行ってきたんだね。
すっごいアウトドア(*^_^*)

それにしても、山の上は気持ちよさそうだ(^o^)

うちは、わっくんおいて長時間でかけられないから、こういうの行くとしたらあずけないとダメだな~。
でもいいな~バスのたび。ビール飲めるし、眠れるし。
返信する
確かに! (まゆまゆ)
2013-08-28 12:58:38
バスで行くと、ビールが飲める!

爆睡できる(笑) 楽ちんだよね

山は、いいよねぇ、気持ちよかったよ。

わっくん。。。さみしんぼうだからなぁ。。。。
返信する
ビール (Watamama)
2013-09-02 18:41:02
そうそう、ビール飲めないと楽しさ半減だよね。

わっくんも歳とってきたし、いろいろ連れていって一緒に遊ばなきゃ~

山中湖で泊まった時、もう老犬で動けないゴールデンを連れてきてた夫婦がいて、なんかステキだったんだ。
動けないんだけど、芝生の上におろしてあげると犬ってしっぽふって喜ぶんだよね。
可愛いワンコだった~
返信する
そうなんだよね (まゆまゆ)
2013-09-04 13:41:32
年取った老犬になったから出かけなくなっただと、反対にワンコがストレスだって。
たまに一緒に出かけて思い出をつくってあげるのがいいって・・・

諭吉も、出かけると、すっごくしっぽ振って大興奮だもん。

うれしそうな顔してる。
返信する

コメントを投稿