goo blog サービス終了のお知らせ 

かぁくぅきぃ。

3児の母のいいかげん日記

今年はこんなの

2013-01-10 22:55:49 | まよ家
今年の年賀状を載せるの忘れてました^^;
去年のと比べると何このやる気のなさ‥( ´Д`;)ヘビは難しいです、はい‥。
もういろいろこねこには突っ込まれましたがよく見ると??なところがいっぱいあります(笑)。



この元ネタ、もうわかるのって私らの世代までかもしれませんね^^;
わかると思いますが、右側の大きなスペースは住所とかが入るところです。
ちなみに3人のTシャツの色、なんとなくできたそれぞれのカラーなんです。上二人は自分の好きな色(二人とも子供のくせに珍しいよね^^;)、つぶねこは単に男の子だし3人のバランスを考えて。

この年賀状、今回で一回りしました。つまり結婚後、12回目の年賀状なんです。
1回全部の年賀状並べてみたいですね^^探すの面倒なのでやめときますv
しかしまあ‥人数増えたなあ(笑)。
当然最初は2人だけですからねえ。それから2年毎ぐらいに1人増え2人増え‥^^;

さて、来年はどうしましょうねえ。このまま続けていくのかちょうど一回りしたところでキリよくやめるのか。これもう一回りすると子供らがでかくなりすぎてヘタするともう家にいないのがいそうですよね^^;
どうしましょうかね~。

自転車操業

2012-11-07 22:36:15 | まよ家
ビデオがあっとゆー間にいっぱいになってしまう(TT)
ワールド後に勢いで買ってしまったビデオですが、結構な容量あるはずなのに常に崖っぷちです;;

単純に編集方法がわからなかっただけなんですけどね(笑)。

前のビデオとメーカー違いまして、勝手がわからず‥。てゆーかいろんな機能多すぎて覚えられない(T―T)
で、必要に迫られるまでずっと貯めこんでしまったんです。

それとね、キーワードを登録することによって番組表にあると自動で録画されるんですが、これのどこに出てるんだよ!?なものもいっぱいありまして^^;結局何でひっかかってるのかわからず‥。
それとワイドショーとかで引っかかると1回が長いので編集しないと大変です。実際見るところは5分~10分程度ですしね;;

キーワードねえ、私は "フィギュア" "小塚" "羽生" と"福山雅治"で登録してるんですが、ワードがワードなので人形のフィギュアとか、将棋番組とかが録画されてる時があります\(^o^)/ もうこれはどうしようもない‥。
でも登録やめちゃうと撮り忘れとか出てくるし悩み中です。

なんとか編集方法を覚えてせっせと減らしています。
でも週末になるとどんと増える^^; そこはこまめに編集しないとダメですよね。
このままでは年末に撮れなくなってしまう!何としても全日本だけは‥!!
でも例によって地上波はアテにならないからなあ(T―T)
でも頑張って半分ぐらいまで減らしたいです!結構頑張って今やっと15%ですがね( ´Д`;)

ゆるいけどやっぱ楽しいね

2012-10-12 23:37:12 | まよ家
土曜日幼稚園の運動会でした。
さすがにもう5回目、それも一番中だるみする年中さんの運動会なのでこのやる気の無さ^^;
ほんと年中さんって気合入らないんですよ。年少さんは初めてだから張り切るけど、年長さんは最後だから気合入るけどねえ;;

とゆーわけで運動会弁当史上最も手抜きな弁当になりました(笑)。



見た目綺麗でしょ?去年と同じです(T―T)
あ、去年は画像あげてないね。ソーセージの餃子の皮巻も枝豆串は確かやってたはず。あとはいつもと同じ。

そして今回唐揚げは初冷凍です\(^-^)/

ソーセージ皮巻きリクエストされたらもう唐揚げまでムリです。あと1時間早く起きないと(><)
今回予定時刻を過ぎて出発しました(T―T)7回もあるんだから1回ぐらい余裕かまして「さ、そろそろ行こうか^^」と言ってみたかった‥(最後の1回も諦めてる)。

つぶねこですが、結構ゆるいです( ´Д`)
お遊戯も練習の不真面目っぷりが見受けられる出来だったし、かけっこもみんなが出てから余裕ぶっこいて走ってくし^^;綱引きはまあ頑張ってたかなv

ほんと3人ともそれぞれ違うけど、周りを気にしないのだけは共通してます( ´Д`)

幼稚園の運動会もあと1回になってしまいました。
小学校がしんどくてイマイチなだけに幼稚園が終わってしまうのは寂しいですねえ;;小学校も座ってゆっくり見れたらいいんだろうけど‥。
高学年になると迫力あるけど今が一番面白みないですからね;;ここも真ん中の学年は中だるみしますね。
1年生はまあかわいいけど幼稚園のほうが圧倒的にかわいいですし。は~あと1回かあ‥(中だるみの年中だったんじゃなかったのか?)。


遺伝子あったよ

2012-09-28 23:03:07 | まよ家
ダンナに激似のつぶねこ。お隣のお母さんに何度も「パパそっくりね~パパ抱っこしてるみた~い^^」と言われるほど^^;
ダンナの子供の時とは違う顔してるんですけどね~。まあ当時のダンナは今のつぶねこみたいにデブちんじゃないしな^^

そんだけダンナ要素満載なつぶねこくんですが、先日、幼稚園で撮った写真を見たら当時の私にそっくりな顔してる∑(゜Д゜;)
いや~びっくりした。髪が少しだけ短いだけでまんま幼稚園時代の私(汗)。まあさすがに私よりは目開いてるけど^^;
表情によっては見えるもんなんですね~めっちゃ素な顔してたんですが。

よかった。間違いなくわが息子で(´∀`)

これで似てるところが殆どないのはこねこだけになりました(みにねこは完全に私似)。でもダンナとも似てはいるけど瓜二つなレベルではないんですよね~。女子だからかな。
私に似てるところを探してみましたが・・・・左目が細いところ(><)これ全くいいところじゃない;;
後はヲタク気質なところ(-_-;)ダメじゃん;;

ほんとどうでもいい、単につぶねこが私に似てた衝撃が大きかったことを書きたかっただけです^^;

長かった‥

2012-08-27 20:26:27 | まよ家
とゆーわけで戻ってきております^^;
フレンズも終わってダンナの長い夏休みも終わってあとは子供らの夏休みが終わるのを待つばかりv
んで、気が抜けたのか、朝から腹痛に見舞われております(T―T)

いや~もうね~いろいろ大変でした^^;
実家に8日間いたんですが、ゆっくりしてた日は1日だけでした;;
家にいたのってご飯時だけかも。プール3回行かされた(><)海も1回、私は入ってないけど行きました。
隣の県へ1泊旅行も行ってるのでホント家でのんびりしてません;;ハードだった~。

しかも帰りにもう少しってところで先に買い物してから帰ろうと立ち寄った店の横でタイヤパンクしたΣ(@□@;)

あの炎天下でレッカー30分待ちとか、タイヤ交換で余計な出費とか(T―T)
それがフレンズ1日前です。当日に帰らないで本当によかった‥。

フレンズも終わり、昨日はこねこと私の誕生日祝いをしてやっと今日、のんべんだらりんとできる日が来ました(T▽T)
こんだけハードだったからお腹壊したんだろうなあ。
よくあるんです。やたら忙しい日が続いたあとにホッとすると‥;;

フレンズの話も、仙台の話も追々書いていきます。どっちから書こうかな。多分フレンズからですねvもういろんなところでレポはアップされてるのでここではどーでもいい小ネタや、自分の感想だけになると思います^^;
長いこと放置してましたが、また懲りずに書きますのでお暇な方はどうぞお付き合いくださいv