goo blog サービス終了のお知らせ 

かぁくぅきぃ。

3児の母のいいかげん日記

頑張ったよみんな

2013-10-10 20:49:44 | まよ家
ちょっとJOと蟹の話は後回しにして‥(おかげさまでJO行けましたv)運動会の話をしたいと思います。いろいろアレなので^^;

土曜日はつぶねこが帰ってきた時に延期の連絡がありました。これはほんとに助かりますvだいたい前夜に下準備しますからね。2回作らなくて済みます♪そして早々にJOへ行く段取りができて助かりました(笑)。
7年通った幼稚園の最後の運動会、えーとこねこが初めての運動会の時はまだつぶねこはお腹にいたんだったよね。それから7年後、こねこはいくつだよ!?なぐらいのもうすっかりギャルになり、まだまだぷらぷらしてるけどさすがにもう2年生なんだなあと成長したのがわかるみにねこと、食べ過ぎでポテポテだったのがようやくすっきりして男らしくなった今のつぶねこ。
もうこねこが入った時からいる先生は(園長除く)二人だけになってしまいましたが、3人ともそこそこのインパクトはあったと思うので先生方も結構覚えててくれてます^^;
去年でやめられた先生が来ていて、担任じゃなくても覚えててくれてるんですよ。こねこやみにねこのことも!ほんとすごいなあ先生たち!

かけっこは早くないです。3人ともそうだったな(笑)。みにねこが年中の時になぜか1番を取りましたがそれ以降は4番とか5番ばっかり。あれは何だったんだろう?

最後のお遊戯はまさかのRising Sun^^;例年年長さんのお遊戯は忍者系やヒーロー系のものだったのになぜかEXILE。この曲みにねこが1年生の時に6年生を送る会の時に踊ったんだよな~。幼稚園と1年生とでだいぶ振付も違うもんですね。どっちも可愛かったな~^^

午前の部のクライマックスに恒例の組体操があります。背の順の関係でつぶねこ一番上だし全員でやる時もセンターだし(;´Д`Aまあへなちょこだったこねこよりは安心して見てられましたがやはり最後のは緊張しましたね。隣の子のことを気にする余裕‥はないだろ!集中せい!!(ぐらついた)
3人の中で1人だけ一番上をやらなかったみにねこがちょっとしょげていました。背の順で決まるんだし仕方ないんだぞ。それにその方が安心して見てられたんだぞ。お前だけおかあさんといっしょ当たったじゃん。そっちの方がよっぽどすごいよ!!

午後に鼓笛があるんですがなぜかつぶねこはベルリラでした。ベルリラってわかります?持ち歩きできる鉄琴です。
誰が何をやるか問答無用で先生が決めてます。まだモンペのいない幼稚園ですv
そうそう、3年前、旗手をやるはずだった子が当日具合悪くて休んでしまい、本人よりもお母さんが落ち込んでたんです。今年その妹ちゃんが旗手をやることになり、これでお母さんの無念も晴らせたでしょう^^どうにかね、具合悪くてもその時間だけ来てなんとかやれないものかとしたみたいなんですが本人が完全にやる気ナシだったそうで;;これは子供より大人の方が凹みますよね;;

過去最高かもしれない気温の低い運動会でした。日差しもなく快適でした^^楽しかった。
今は午前中で終わったり、親と別々にご飯だったりなところが多いようですがウチは昔ながらでお昼はみんなでお弁当だし午後の部もしっかりあります。ずっと続いてくれたらいいな^^

そしてお弁当はこんなの。頑張って品数増やしたよ!揚げ物ばっかりだけど!
これをJOから帰ってきた深夜1時から下準備を始めて一旦寝て朝6時から作ったんだよ!自業自得なわけだけど頑張っただろう!?



もう少し書くことあるので続きます^^;

帰省してます

2013-08-16 22:14:39 | まよ家
準備で忙しくて結局更新できませんでした;;こっちにいる間もなかなか更新できず(ーー;)この時間やたら眠くなっちゃうんですよー;;寝落ちも何度か•••。

もう年末のようにネットに繋がってない環境じゃないのでだいぶ不自由しなくなりました。ほんと、あん時は辛かった;;

もちろんフレンズ前までには帰りますので☆
なんかいっつも忙しいばっかり言ってますよね^_^;実際のところ夏休みに入ってからずっとあたふたしてます。今回のフレンズも戻ってすぐぐらいなのできっとあたふたすると思います。

フレンズが終わったあとは多分夏休みの宿題に追われてる気がしてます^_^;

暑さを凌ぐ・・

2013-07-08 22:17:45 | まよ家
あっつかった~~~(-д-;)

午前中長い時間外に出てたんですがほんとに暑かった!一応熱中症対策はしていったので大丈夫でしたが。
でも帰ってから今日の最高気温を見てびっくり!まさか36度超えてるとは思いませんでした^^;まだ7月上旬ですよー‥;;
ただ、今日いろいろ用事済ましてたので気がついたら暑さのピークが過ぎてたような感じでした^^;なんか今日の暑さ凌げたんならエアコン付けなくてもいいような気がするー(笑)。

つぶねこはゲームに夢中で暑いとは一言も言いませんでした。髪が汗で風呂入ったみたいになってましたが;;ゲームに集中してて暑さを感じてないようなので首に濡れハンカチ巻かせてました。
小学生どもはあっつー!言いながら帰ってきました。とりあえずシャワーさせました。もうそれでOK(・∀・)

こねこはあがってくるや、「もー!何でウチはクーラーつけないの!?(友達)ちゃんの家はすぐつけてくれるってよ!」
まよ「だってもうピーク過ぎたし風邪涼しくなったよー。シャワーしたらスッキリするって^^」
こねこ「こんなに暑いんだからさあーつけてくれたって‥‥涼しいΣ(・∀・ )

シャワーひと浴びするだけで結構スッキリするんですよ。ほんと汗流す程度にかけるだけ。つぶねこもかけたかったんですがゲームの方が勝ってました^^;
そんな感じでまだ今シーズンエアコンつけてません。まあ例年ならまだつける時期じゃないんですけどね。

下校時だけですね心配なのは。5時間目までの日はほんとに暑い時間に帰らないといけないのでほんとに心配。今日は様子見に行こうかと思うほどでした(行ってません)。
子供は結構強いです。多分ウチで一番弱いのはダンナです。そりゃそうだ。朝から晩までエアコンきいた部屋にいるんだから。クールビズで暑いと言ってますがまあウチよりは涼しいでしょう。だから土日はしんどいだろうなあ☆まあ慣れてくれ♪

静かな夕方

2013-07-04 22:33:52 | まよ家
今日はお泊り保育でつぶねこがいません。ついにこの日が来たかーって感じです^^;
本人お泊り保育がどんなものなのかイマイチわかってなかったですがまあ張り切って行きました。まあ私がいなくてもちゃんと寝れる子なので特に何事もないでしょうけど。

残った我々ですが、折角だからちょっと違う晩御飯にしようと思い、こねこに晩どうするー?と聞いたら「女子会!」と言われました(・_・;)
よく聞いてるなあ私の話はちっとも聞いてないくせに。
まあそんなわけで今日はおやつみたいな晩御飯にしました^^;バケットにチーズ乗せ、アボカド、トマト、柿ピー、ミックスナッツ、ミニカップケーキ、チョコバナナいいのかこれで(笑)。

こねこに、自分の時は晩御飯どんなの食べたのかって聞かれました。4年前だよねえ、覚えてないけどおそらくオムライスかお好み焼き作ってたと思います^^;みにねこの時も同様に普段の晩御飯じゃないようなものを食べてたと思います。何だったっけなあ‥。

やっぱりねえ‥静かです(笑)。姉たちとはしゃいではみたものの、やはりボリュームが違います。ほんとにあいつの声でかいんだなあ;;
明日の昼には帰ってきますが迎えに行かないといけないのでバイト休みです(-_-;)まあ少しゆっくりしようかと。

ショー嬉しいな♪

2013-06-11 22:31:28 | まよ家
先日、崇ちゃんが練習しているデトロイトでそこの生徒さんのショーがありました。崇ちゃんも2公演だけゲスト出演しています。
そして今日公式ブログ更新!! (^皿^)

ちょっとうるっときたところがありまして。
崇ちゃん、ショーに出るの約7ヶ月ぶりだったのね;;考えてみたらロステレ杯以来なのです。本当だったらシーズン中にあと5回ぐらい見れたはずなのに(TT)考えてみればこんな長い間ショーに出なかったことってあったのかしら?ジュニア上がりの年はどうだったろう?でも何かしらありそうだよな‥。

あんなにスポットライトって、眩しかったっけ…

もっと見たかったよ・・サウンド・オブ・サイレンスもムーンダンスも;;
今回は2年前のエキシナンバーでしたがこれも大好きでした。2年経ってレベルをあげた今の崇ちゃんが再び滑ってくれて本当に嬉しかったです。深みが出て、気持ちも滲み出てて・・。ステキになったなあ・・。

まだエキシは公表されてません。ヒントもありません。
できることならあの2つを持ちこしてくれないかなあ。もっと見たかったし、ムーンダンスは私生で見てないし!
どちらもとってもステキなので持ち越してもらって全然構わないんですが^^新しいの練習しなくてよくなるしその時間をSPやFSに充てられますしね。

あと1ヶ月で滑ってる崇ちゃんに会えますv何を滑ってくれるのか本当に楽しみ♪新プロ来たら更に喜びます( ゜∀゜ )( ゜∀)(  ゜)(  )(゜  )(∀゜ )( ゜∀゜ )演技後、"おかえりーー!!と言いたいですv"