我が家のGWは‥まあ並びが悪かったのでただの3連休と少し長い4連休でした^^;
後半は3日だけバイトでした。基本曜日のままなので3日だけ、それも祝日仕様なのでオープン時間が少し遅いのです。
そのうち30分はオープン前の掃除なのでほんと、ゆる~~祝日は大抵空いてるのでさらにゆる~~~( ´∀`)
あっとゆー間にバイト終わって迎えに来てもらってそのままお出かけ。
4日は子供たちと約束していたスタンプラリーをしに近くの干潟へ。
干潟1周3.5km、そこまで行くのに2kmちょっと、歩いて行ったので合計何kmだ?^^;
でも全員自力で歩きましたよv都会のもやしっ子強し!学校に毎日往復1時間かけて歩いてるもんなあ。普段そんなに歩かないボウズも文句言いながらも1度も抱っこされることなく完歩。子供結構強いです。そして父も母も足は痛くなったけど平気です♪
5日にやっとGWらしく遠出。河口湖まで行きました。
富士山きれいに見えましたよーv
頂上がいつも雲かかってたんですが、少しの間晴れてこんなのが撮れましたv
富士山の見えるところで(いつもの)お弁当食べて少し遊ばせて、石和まで移動して無料の足湯につかってスッキリ♪
駅前のイオンでアイス買って食べて(どんだけ貧乏旅行^^;)さあ帰ろうと高速乗ったら渋滞の名所で見事に渋滞にハマる\(^o^)/
これが予想以上に長くてですね、こんなのにお金払うの嫌で途中で降りたんです。でも降りた先も渋滞^^;
再び乗る気もなかったのでそのままずっと下道。途中でご飯食べたので結局家に着いたのは夜中の12時。子供たちはみんな寝てたし私も殆どうとうと‥ダンナお疲れ様ー^^
6日はひたすらお休み‥とは言っても洗濯とかーご飯とかー完全に何もしないってのはムリですねー。
娘達に母の日に何欲しい?って聞かれても、"家のことなにもせずにぼへ~っと遊んで過ごす時間"とガチで答える母です( ´Д`;)
まあ安上がりで、でもそれなりに子供たちが楽しめるように手は打ってみました^^;まだなんとかごまかせましたがそろそろこねこは難しいかな~‥。
まあ普段インドアな連中ばかりなので外へ出して身体を動かさせるのが目標だったのでそこはよかったことにしときます^^
後半は3日だけバイトでした。基本曜日のままなので3日だけ、それも祝日仕様なのでオープン時間が少し遅いのです。
そのうち30分はオープン前の掃除なのでほんと、ゆる~~祝日は大抵空いてるのでさらにゆる~~~( ´∀`)
あっとゆー間にバイト終わって迎えに来てもらってそのままお出かけ。
4日は子供たちと約束していたスタンプラリーをしに近くの干潟へ。
干潟1周3.5km、そこまで行くのに2kmちょっと、歩いて行ったので合計何kmだ?^^;
でも全員自力で歩きましたよv都会のもやしっ子強し!学校に毎日往復1時間かけて歩いてるもんなあ。普段そんなに歩かないボウズも文句言いながらも1度も抱っこされることなく完歩。子供結構強いです。そして父も母も足は痛くなったけど平気です♪
5日にやっとGWらしく遠出。河口湖まで行きました。

頂上がいつも雲かかってたんですが、少しの間晴れてこんなのが撮れましたv
富士山の見えるところで(いつもの)お弁当食べて少し遊ばせて、石和まで移動して無料の足湯につかってスッキリ♪
駅前のイオンでアイス買って食べて(どんだけ貧乏旅行^^;)さあ帰ろうと高速乗ったら渋滞の名所で見事に渋滞にハマる\(^o^)/
これが予想以上に長くてですね、こんなのにお金払うの嫌で途中で降りたんです。でも降りた先も渋滞^^;
再び乗る気もなかったのでそのままずっと下道。途中でご飯食べたので結局家に着いたのは夜中の12時。子供たちはみんな寝てたし私も殆どうとうと‥ダンナお疲れ様ー^^
6日はひたすらお休み‥とは言っても洗濯とかーご飯とかー完全に何もしないってのはムリですねー。
娘達に母の日に何欲しい?って聞かれても、"家のことなにもせずにぼへ~っと遊んで過ごす時間"とガチで答える母です( ´Д`;)
まあ安上がりで、でもそれなりに子供たちが楽しめるように手は打ってみました^^;まだなんとかごまかせましたがそろそろこねこは難しいかな~‥。
まあ普段インドアな連中ばかりなので外へ出して身体を動かさせるのが目標だったのでそこはよかったことにしときます^^