goo blog サービス終了のお知らせ 

かぁくぅきぃ。

3児の母のいいかげん日記

疲れが・・

2010-03-23 22:42:26 | まよ家
土曜日にみんなで旅行へ行きました。
1泊2日で鴨川まで。千葉に来て8年経つのに1度もそっち方面には行ってなかったので行ってみたかったんですよ。

千葉って広いなあ(´Д`)

日帰りで鴨川シーワールドはキツイとゆーことがわかりました。泊りがけで行ってよかったです。
シーワールド、結構入場料しますね;;
子供らはとても喜んでいたので行ってよかったですが、場所といい、値段といい、ちょっとリピするには難しいかな。

喜んでる子供たちはよかったんですが、私は実は絶不調でした(TーT)
以前ひいてた風邪は殆ど治ってたんですが、どうもこねこにちょっとレンタルして返却されてきた模様です(><)
こねこはもう大丈夫なようです。今は私とつぶねこが鼻ずびずびしてます;;

当日は頭痛もあってやばいな~と常備している鎮痛薬を飲んで臨みました。
多分正解だったと思います。
家帰ってから熱測ってみたら37.3℃Σ( ̄□ ̄;)
フツーに見るとびみょーな温度ですが、終わって家に帰ってからの話ですからね。
飲まないで行ってたら多分もっときつかったと思います。

調子悪いまま、昨日は行きそびれてた買い物に行って、今日、親が姉の家へ移動しました。
やはり親が来ている間は、その間に!といつも普段やらないことをやるので疲れるんです。何日チャリでぜーはー言いながら駆け巡ったことか;;

今日はその反動でかなりだらだら過ごしていました。
だらだらとゆーか、風邪ひいてるので休んでたと言っておきます^^;
もう数日おとなしくしてればよくなると思うんですが、今は春休み。家にいてもストレスたまるし、3人連れての外出はかなりハード。行くも地獄、とどまるも地獄(笑)。

どっちにしても早く治さないとこねこの袋作りを始め、入学準備ができない!
買うものは大体揃ったんですが、幼稚園のものの片付け等が全然やってないのでそのままだと入学時に混乱しそうです;;
そんなこんなで長い春休みは続く・・・(-_-;)

え~~~

2010-03-18 21:15:28 | まよ家
まさかのこねこ発熱(-_-;)
それほど高くはないので心配はないですが、どこも出かけられないじゃん!!
それよりも明後日旅行行くのに治ってなかったらどうしよう;;
下二人にうつらないかが心配です。

多分ねえ、じーさんばーさんが来てる間、ばーさんと一緒に寝るのが原因だと思われます。
こねこがばーさんと寝れば当然みにねこも一緒に寝たいと言い出します。
シングルの布団2つに大人二人と子供二人、それもほぼ布団1つに3人・・。当然誰かがはみ出ます。
多分こねこがはみ出て寒かったんじゃないかと思います;;ちなみにばーさんも風邪気味(-_-;)
やっぱねえ、寝苦しいといろいろ調子悪くなりますよね。
私も5人で寝てたころ、両サイドから攻め込まれていっつも翌朝体痛かったですから;;
ちゃんと寝れないのはダメです。
今はつぶねこだけなので屁でもありませんが、もう少し体が大きくなってとんでもない寝相になってきたら大変かもな・・。

あ~でもつぶねこの寝相はおとなしいかも?
たしか上二人はこれくらいの頃、しょっちゅう降ってきましたから^^;
2歳の男の子にしちゃあ平和かもしれませんねえ。

明日には下がっててほしいんだけどなあ。
じゃないとかなり不便ですので。

忙しいのう;;

2010-03-17 21:31:36 | まよ家
こねこの入学準備等で毎日忙しくしています。
親のいる間にいろいろ道具等を用意しておきたいんです。
春休み中だとみんな連れて行かないといけないでしょ?
私1人で3人連れて出かけるのは本当にものすごく労力がいるので;;

入学式の服を買いました。
姪からのお下がりがあったんですが、こねこが拒否(-_-;)
まあ6年前のだからトレンドが違うんだよね。
仕方ないのでいろいろ探した結果、ブックオフで7000円で購入。
ブックオフで7000円はかなり高いです。メーカーものだったので、もともとの値段がそんなに高いのかなーと思いながら、イオンの新品とも比べた結果、こちらになりました。

もともとの値段は予想よりは安かったです(TーT)
でもまあ7000円で買えるものでもないし、こねこがどうしてもそれとゆーので決めました。
ちょっとクセのあるデザインなのでみにねこにはまわせなそうです;;終わったら即リサイクルかな・・。

毎日午前と午後で買い物か用事です。
みにねこが11時に帰ってくるのでそれまでに家事やって買い物行って、午後からコストコだの他の用事だのの毎日です。
夜は作り物(袋類)の製作です。ぼへ~っとテレビ見てる暇もばーさんとお茶してる暇もないですねえ;;
今度の土日はみんなで旅行に行くので何もできないし、あと2日間は常に奔走してそうです(汗)。

その後のWii

2010-01-07 20:55:28 | まよ家
サンタからのプレゼントのWiiですが、朝から晩までつけっぱなしです(´Д`)

とりあえずネットはつなげました。それだけでもだいぶ遊べますねv
中でもみんなのお気に入りは"Wiiの間"

全員の似顔絵人形を作って家に住まわせて、ただテレビ見たりゲームしたりしてる様子を見てるだけなんですが、意外と飽きずに見てられます。
時間になると食事をしたりもします。
掃除もします。
今ダンナが植物に水あげてるし(笑)。

この時間(現在9時)になると子供らは寝たようで、私とダンナだけでのんびりしています。
なにげにいいサイクルですね^^

また大きな窓があって見晴らしのいいところなんだ(笑)。
マンションなのかと思ったら階段もあるので高台にある戸建て?
そんなことを考えながらなんとなくずっとついてます^^;

ソフトですが、とりあえず"はじめてのWii"を買いました。
これ、リモコンがひとつついてて練習用のミニゲームが入ったセットです。
単純にソフトが1000円ぐらいになるのでまあお徳かとvリモコンはどうせ2つ以上必要だしね。

これでみんなリモコン操作の練習中です。
こねこが結構上手くなってる( ̄□ ̄;)
やる時間が多いので当然ですがね。

みにねこはやりたい気持ちは常にあるんですが、全然うまくできずにすぐにこねこにやってもらったりしてます。
年少さんだし当たり前かな?あんまり上手いとびびるわ・・。

私も少しはやります。なかなか難しいもんです^^;
とにかくこの"はじめてのWii"でもう少しリモコン操作を練習しよう・・。

でもさあ、リモコンの電池の消耗が激しすぎ!!

もう片方の電池切れたよ;;1週間帰省してて使ってないんですよ。
蓄電池買おう・・。

今年もよろしくお願いします

2010-01-04 21:30:38 | まよ家


とゆーわけであけましておめでとうございます。
渋滞を避けるために2日の夜出てきました。
すいすい来れましたvまあそんなにひどい渋滞にはならなかったみたいですけどね。

さて、心配だったチェーンですが、活躍したのはほんの少しです(´Д`)
でもナシってわけにもいきませんでしたね。
脱着が面倒なので一度つけたらなるべく外したくはなかったんですが、あまりの乗り心地の悪さに、F1のタイヤ交換の人のごとく早くできるほど着け外ししました^^;

うーん、これならやっぱ冬タイヤは買わないかな。
面倒だけどタイヤ高いし置く場所もないし自分らで取り替えられないだろうしな。


そして↑今年の年賀状です。
うる星やつら仕様なのは数年前から決まっていました(笑)。

でも、微妙にうる星世代ではないので以外と本物がわからないのです。例えばラムちゃんがブーツだったとか、ラム母がチャイナドレスだったとか。
なので資料を集めるのに苦労しました。

それとトラ柄!!
どっかの素材でも使って加工すれば~♪なんて簡単に思っていたら以外と見付からないのですよ;;
結局このトラ柄、全部手描きです(TーT)
今年のは意外と苦労しました・・。

毎年そうなんですが、これをどのご家庭にも送るわけです。
そう、会社の上司にも(´Д`)
知らない人だとかなりなんじゃこりゃですよね^^;