ワタシ的生き方 なるようになるさ!

ついに50代突入の現役看護師。2009年3月オペ。日々の暮らしと治療のことを書いてます。性同一性障害の子どもがいます。

楽天

四十九日

2012-07-19 00:06:17 | 日記

本当に月日の経つのは早い。

今日は 母の四十九日。


日曜日に、納骨する永代供養のお墓を決め、夕方 父の家で弟たちとワタシの家族で食事をした。

弟(長男)が、昔 母にあげたという 美空ひばりの記念ワイン。

母は「せっかくもらったけど、高級品だからなかなか飲めないわ」って大事にとってあった。

バカだなー。

せっかくもらったのに、飲まずに逝っちゃった。

みんなで頂いたよ。

マンションだから、小さな仏壇を買って、そこにお供えした。


四十九日って、死んでからその日まで閻魔様の裁きを受けて、

極楽浄土に行けるか地獄に落ちるかが決まる日なんだって。

どっちに行ったのかなー。

極楽浄土に行ったよね、きっと。


母は、趣味で仏画を描いたり 写仏をしたりしていた。

在家僧侶の資格も持ってた。

こんな絵を描いてました      


ワタシの生活は、相変わらずバタバタと忙しいけれど、

お香典返しも終わって、やっと一息。。。

でも、月末には父の入院。

まだまだ気が抜けない日々であります


夏バテしないように がんばらないとね