失くしたりみつけたりのeveryday

一視聴者としてのテレビの感想など。
「それがなければこんなに一緒にいられない。
それは無条件に存在する。」

一分やーい

2008-10-27 00:23:41 | Weblog
出てきておくれーーー。
デッキから・・・

昨日、「一分」をちょっとだけ見ようと思って
やはりというか当然というか、全部見てしまいました。
その後。
以前から開閉の調子が悪かったDVDデッキのトレイが。
「一分」を呑み込んだまま開かなくなってしまいましたぁ

これはもうブルーレイを買えという合図でしょうか。
最悪「一分」は売っているものだからなんとかなります。
けど、まだHDDに残っているものがダビングできない
この前の「Jazz」が。
初日のWSが。
なんとかして吐かせたい。
吐け!吐くんだ!!

そんなこんなで。
録画していたブランチの中居さんをさっき見ました。
カードを3回引いて「あたり」だったらご当地グルメが
食べられる企画。
2回「ハズレ」で、3回目。
「ここで決めるのがスター」といつものキメ顔。
見事に「ハズレ」。
さすが、スター
ご当地グルメよりおいしかったのでは?(笑)

と、満足してDVDを止めたら、「うるぐす」の中居さんが。
いい顔してますねー。
仕事が充実しているせいか引き締まって見えます。
WBCの監督について聞かれて
「監督・清原、ヘッドコーチ・桑田」と
どこかで見た案を。(笑)
PL学園から随分飛躍しましたね。
でも、言いたいことはわかります。
今のゴタゴタを見ているとイヤになっちゃうもんね。
みんながワクワクすることやりましょうよ!って、
部外者だからこそ言えることかもしれないけど、
だからこそ部内者は聞くべきことかもね。
いやー、それにしてもいい顔してるわ。

明日は月曜日だけど、「一分」を吐き出させないと
スマスマもHDDに溜まっていくばかりだよねぇ・・・
どうしよ・・・。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Discの取り出し方は (ururu)
2008-10-27 07:15:55
はじめまして!!
 DVDレコーダーの取扱説明書に、トレイの開閉ができなくなり、ディスクが取り出せなくなったとき、故障かな?こんなときは・・・というところに強制的に取り出す方法が載っています。
返信する
>ururuさま (メイ)
2008-10-27 08:02:26
ありがとうございます!
そうだ。取説の存在を忘れていた!と早速見てみました。
・・・うちのには載っていませんでした・・・
画面の操作中には開かないよって書いてあるだけでした。(役立たず!)

その後しつこく開閉ボタンを押していたら、
たまたまトレイが開いたので、「一分」は救出できました。
でももう信用できないな・・・。

ururuさん、わざわざコメント書いてくださった
お気持ちが嬉しかったです。
ありがとうございました。
返信する
HDD (ミジンコ)
2008-10-27 13:51:51
はじめまして、いつも楽しく読ませていただいてます。
いきなりですが、
うちのレコーダーも同じ故障でDVDにダビング出来なくなったのですが、
新しいレコーダーに線(コード?)で入力・出力をつなぐとHDDに録画されているものは、HDDにダビングできると新しいレコーダーの説明書にありました。
まだ、やってみてはいないのですが、希望はあるので、あきらめないでください。
返信する
>ミジンコさま (メイ)
2008-10-27 16:05:52
ありがとうございます!
そういえば先にブルーレイを買ったスマ友さんもそんなことを言ってたっけ。
今のHDDがいっぱいになる前に新しいレコーダーを
買わなければならないようですね。
でも、そうすれば中身は助かる・・・と

こうしてはじめましての方が出てきてくださると、
カウンターの数字の後ろには本当に読んでくださる方が
いるんだなと思えて、嬉しくもあり、緊張もします。
「いつも楽しく」とか言われるとホント、申し訳なくて・・。
すぐやさぐれるし・・・。(そういう今も
スマスマ後に「萌え~」っていっぱい書けますように。

ミジンコさん、わざわざ教えてくださってありがとうございました。
返信する
HDD (ゆみ)
2008-10-27 17:28:34
私は開閉も含めフリーズしてしまうと、コンセントを抜いて
そのあと再起動させます。
本当はあまりよくないやり方なのかもしれませんが
それしかやり方がわかりません。
でも今のところそれでなんとかなってます。
最近DVD-Rの不良がおおくて、、、。
でも本当はHDDのほうが悪いのかもしれない。

さー、今日はスマスマ。
ビストロ2連発もあったんだから、歌のコーナー2連発も
あっていいんじゃないかなあ、和田さんもあっていいけど
アルバムの曲、、、。
一週間元気に送れる力を私に!
返信する
走り書きでごめんなさい m(__)m (らみ)
2008-10-27 20:25:45
 本当にお久しぶりです~ m(__)m
 コンセントを抜くときは、抜く前にまず本体の電源を切って(電源の切り方は、説明書にかいてあると思います)、10秒間ほど触らずにおいておくといいと思います。(私は工事等で停電があるときは、そうしてます。)
再度コンセントを入れて電源を入れた後は、時計表示がずれているかもしれませんので、その後の録画等、慎重にすれば、大丈夫だとは思いますが、DVDの窓が開かないことについては、メーカーさんに問い合わせするのが、良いかもしれません☆
本当に走り書きでごめんなさい m(__)m
返信する
>ゆみさま、らみさま (メイ)
2008-10-27 21:15:45
一緒に失礼します。

みなさん、色々知ってるんですね~。
ありがとうございました。
たぶん・・・トレイの開閉部分の消耗が原因な気がするんですよね。
古いデッキですので。
御心配おかけして申し訳ありません、そして
アドバイスありがとうございました。
返信する
またまた走り書きです (らみ)
2008-10-27 23:23:41
すみません、また走り書きで、先程の書き込みの訂正です。
先程HDDプレーヤーの「電源を切る」と書きましたが、この場合は、本体の機能を一時停止させるために、通常のやり方とは違う、根本的な電源の切り方をします(これをやると、時計表示が消える場合が多いです)。
その後、コンセンテを抜く等するわけですネ。
返信する

コメントを投稿