美容・恋愛に効く南向きで、エクササイズをするようになったからなのか
雑誌の付録の骨盤枕を毎日、腰や背筋に置いてストレッチしているからか
一時の「ヤバいっ!何とかしないとっ!!」と脅迫観念に囚われた状況は
脱したような気がします。
エクササイズ自体はあまり変わっていないし、今までと特別何か違う事を
しているわけではないけど
ちょっと便●っぽい時でもお腹の張りを感じにくくなったとか、来週あたり . . . 本文を読む
自分が立っているところからの東西南北も分からないぐらいの極度の
方向オンチで、自分の家以外の場所では東西南北も分からず、当然
開運に繋がると言われる吉方取り等にも興味がない私。
風水も自分の家の方角は一応分かるので、ベランダが西にあるので
カーテンは黄色とかやってみたこともあるけど、基本的に面倒くさがり
なので続かず。。。
でも最近、実践している風水があります
それは。。。「恋愛・美容は南向 . . . 本文を読む
私を含め、今日から仕事始めの皆さま、お疲れさまでした。
気持ちも新たにこの2011年なりたい自分になるために、日々勉強
日々好奇心のアンテナに敏感に、自分にとっての良縁をみ~んな
手に入れていきましょう
。。。というわけで、たまに付録につられて普段読まない雑誌を
買ったりすることもあるNOAHですが
今回は年齢不詳のいいオンナになるべく、計画を練っていたところ
見つけた、色んな痩せる情報満載 . . . 本文を読む
今日韓国語の先生からメールがあり、週末自分のレッスンが
先生の都合でなくなってホッとして、ブログ更新(笑
(あ、私の先生実習デビューは通常どおりありますよ。)
先週末、身内の結婚式に出席した時のこと
結婚式って行く度にいろんな趣向がこらされていて、毎回すごく
感心するわけですが。。。
今回も各テーブル毎にカメラマンの方が回ってきて、新郎新婦に
メッセージを~みたいな感じだったので、後日ビデオ . . . 本文を読む
私が使っているコスメ「EPORASHE」
今月、このコスメのプロデューサーでもある美容家の岡江美希
さんがSHOPに来店するということだったので、同じく愛用者の
Iさんと一緒に行こうと予定していたら
ある事情で来店が中止になったと、Iさんからメールがありました
じゃあ、SHOPに行くのどうする?買いたい商品があるんだけど。。
っていうか、会うのどうする?と、お互いどっちでもいいよ~とやや
探 . . . 本文を読む
昨日、秋を飛び越えて急に冬になったような寒さのなか
Mちゃんと行ってきました、ゲランパリ×トレンダーズ共催
イベント
場所は阪急ホテルインターナショナル、女性限定200名
自由席だったので早めに行き、最前列の席も空いていたのに
なぜか3列目の席を選んでしまい(その時は誰も座ってなくて
視界が明るかったので) ちょっと後悔したけど(笑
それでも前から3列目だったので、ゲストのアン・ミカさんも
. . . 本文を読む
秋の新番組ドラマが次々始まっていますね
私は最近いいな~と思っている吉瀬 美智子さんが出演して
いる「ギルティ」を観ようと思ってたんだけど、同じ時間帯で
放送の他局の番組を「コレ、面白い!」と観てしまいました
それは、NHKの「セカンドバージン」
鈴木 京香演じる40代の独身キャリアウーマンが、17歳年下の
既婚男性と恋に落ち。。というNHKらしからぬドロドロさが容易に
想像できるドラマ
. . . 本文を読む
最近、自分のボディラインがゆるくなってきているのを感じます。
普段、エクササイズやマッサージをやっていても感じるぐらい
だから、何もしていなかったら。。と思うとゾッとする
そして若い間は、ちゃんとケアしてもしなくてもそんなに差は
でないけど、私ぐらいになると如実にケアしてる・してないの
差がそろそろ出てくる頃。
有難いことに、私が「スタイルがいい」とか「お肌がキレイ」とか
言ってもらえるのは . . . 本文を読む
最初に書店で見かけた時は、ムック本で美顔器?と思ったのも
つかの間、あっという間に売れ切れたみたいでした。
それが最近、大量入荷したらしくよく立ち寄る通勤途中の書店や
地元の書店で見かけていたので、買ってみました
2,980円というコストの割にはカラダにも使えるし、大きさも手に
取った時の重みも私的には、いい感じだと思います
そして一緒に写っているのは、韓国コスメのシートマスク
コスメ雑貨 . . . 本文を読む
今年になって、髪をばっさり切ってショートにしました
それまでの何年間はず~っとロング。
ロングが好きとか、私はロングが似合うとかそういう理由では
なく、楽ちんでとりあえずロングにしておけば無難だったから(笑
それに自分がロングという事に、違和感もあったんですよね~
私は、背が高いからロングでも似合うね~というのはちょっと
違うと思っています。
実際私の場合は背は高い方だけど、ロングは重心 . . . 本文を読む