goo blog サービス終了のお知らせ 

みっくすバセコー(バセットハウンド×コーギー)山登とボクたちの日々

バセットハウンド × コーギー という稀少ミックス犬、山登(やまと)9歳と、ボクたちの何でもない微笑みの日々

さぶっ~!

2011年04月20日 12時35分28秒 | やまと
昨日の冷たい雨は、どうやらお山の上は、雪だったみたいですね

そりゃ、寒いはずだ

そして散歩してると…
田んぼや畑は霜柱だらけだった


せっかく咲いた春の花もグッタリしてるイメージです


ウチの周りはともかく、東北では平地も雪がふったらしいですね
相変わらず厳しい状況の被災地

今日からは気候が緩むといいのですが…

ぽかぽか陽気の山の上

2011年04月15日 09時52分30秒 | やまと

今週は時間がある日に、前の職場にお手伝いに出かけてました

 

お手伝いと言っても、植栽の剪定(おもにバラ)なんですけどね

 

そんなわけで、昨日も車山へ…

というわけです

 

昨日は…

ものすごい陽気でした

春の陽射しをめいっぱい受けて、残雪がどんどんちいさくなっていってました。

 

やまとも連れてってました

久々に現れた胴長犬は、皆さんにかまわれていたんだけど…

 

ホント動かない

爆睡

やる気なし

 

うーん、少しはうれしそうにしてよ…なんて思うんだけどね

 

どうやら…

春のやさしい陽射しには勝てないらしい

 

 

 


さくらとやまと

2011年04月13日 09時57分17秒 | やまと

山梨の桜ドライブにはもちろんやまともついててってました

本当に素晴らしく美しい散り始めの大法師公園の桜と、満開の山高神代桜

 

いや~それにしてもいい天気だったね

 

実は、あったたかくなるってことはいいことばかりだと思ってたんだけど…

気づいたら…

クルマの中はやまとの毛が四散してました

 

春の抜け毛が始まっちゃった

 

うーん、このタイミングで

 

そしてそして…

静電気のせいで取りにくくて、ちょっとたいへんだった

しょうがないじゃんって知らん顔

 

さて…

タイトルの…『 さくらとやまと 』は桜のことじゃなくて…

 

神代桜のすぐそばに住むダルメシアン♀の名前

おとなしくて…

やまとのこと大好きになってくれてた

去年出会ったときは、もうちょっとドライだったイメージだったんだけどね…

うれしそうな2頭でした

 

 

次は…

どこに行ってみようかな~


あったかくなってきた証拠に…

2011年04月11日 18時34分28秒 | やまと

実は…

今日はたいへん寒くて、山沿いは雪が降りそうな勢いだったんだけど…

 

昨日はポカポカ陽気

寒暖の差激しい毎日ですね

 

そんな昨日は…

やまとのやつ

ひっくり返って寝てました

 

放熱

 

ほっといてくんない

って顔された気がした

 

 

それにしても無防備極まりないよね


京都に帰ってます

2011年03月29日 23時50分56秒 | やまと

おとといの夜から、きのうの朝にかけて…

まだ寒さの残る長野から高速をひた走り…

実家のある京都の海辺へ帰ってきました

 

 

すっかりやまとはは番犬気取り…

ソッコーなじんでた

やまともサイコーにくつろいでいるみたい

 

やっぱりあったかい西日本

今年は25年ぶりの大雪だったっていいう話だけど…

跡かたもなく融けちゃってたし

春の陽気にねむねむ…

ってなりそうだった

 

 

実家に到着するまでには、さまざまありまして…

 

ボクはめっちゃ眠くて…

奥さまは仕事の疲れで

途中、険悪なムードになったりもしましたよ…

 

そんなこんな650kmの道のりの疲れを吹っ飛ばした兵庫県の旧・但東町のシルク温泉で朝風呂

サイコーにヌルヌルツルツルな温泉でした

(温泉の看板犬やまと!?)

 

そんでもって…

うちに着く前に

おしゃれなカフェレストラン『レセプションガーデン』さんでランチして来ました

ボクたちが帰郷するたびに訪れてるとこです

ホントいいとこです

 

久美浜湾が上から眺められ…

田舎らしさと洗練された不思議さが人気のスポットです

 

ウッドデッキはいいね

芝はもっと好きみたいだけど…

 

でも…やっぱり、うちがいちば~んって思うやまと


ものほしそ~な目

2011年03月26日 10時54分06秒 | やまと

散歩あと…

 

ゴハンをとりに家の中に入るとトビラの前で真剣な目でいるやまとが…

絶対います

 

だいたいこのあと大騒ぎなんだけどね

 

 

それにしても…

顔の茶色い毛なみが少しずつ色薄くなってきてるなぁ

 

シニア犬というのをときどき忘れるくらい元気なやまとだけど…

年月は万物に公平に訪れているんだなぁって思っちゃいました