御柱祭の山だし…
ツーインワンの駐車場に八本の柱が揃いました
(こうやって集まるのは、ここだけらしい)

壮観です

もうすぐ一斉に運び出され…
樹皮を剥いで、柱がお化粧されるんですって

やまとも共に、見てました
興味なさそうでしたが…
絵的には面白いな
ツーインワンの駐車場に八本の柱が揃いました
(こうやって集まるのは、ここだけらしい)

壮観です


もうすぐ一斉に運び出され…
樹皮を剥いで、柱がお化粧されるんですって


やまとも共に、見てました

興味なさそうでしたが…

絵的には面白いな

7年に1度の行われる信州諏訪地方の大祭…
『 御柱祭 』
山から木を切り出して…
諏訪大社まで運び、宝殿を建て替えるため、柱を建てるさまを再現しているんですって…
御柱祭公式HPより
http://www.onbashira.jp/
平成22年はその年にあたり、4月1日に幕開けするそうです
いつものように…
しらかば2in1に向かう途中…
蓼科山の裾の国有林から、上社用の柱となる巨木を運びだしているのを発見しました
(諏訪大社は諏訪湖をはさんで、上社と下社があるんです。)

へぇーこんなとこだったんだね
一旦、集められて…
その後、輸送されるみたいです



ボクは地元の人間じゃないから、お祭りのノリがわかりませんが…
日本三大奇祭のひとつとして数えられる、本当に熱いお祭りだそうです
祭りの見せ場…
一度は見たいもんです
『 御柱祭 』
山から木を切り出して…
諏訪大社まで運び、宝殿を建て替えるため、柱を建てるさまを再現しているんですって…
御柱祭公式HPより
http://www.onbashira.jp/
平成22年はその年にあたり、4月1日に幕開けするそうです

いつものように…
しらかば2in1に向かう途中…

蓼科山の裾の国有林から、上社用の柱となる巨木を運びだしているのを発見しました

(諏訪大社は諏訪湖をはさんで、上社と下社があるんです。)

へぇーこんなとこだったんだね

一旦、集められて…
その後、輸送されるみたいです




ボクは地元の人間じゃないから、お祭りのノリがわかりませんが…

日本三大奇祭のひとつとして数えられる、本当に熱いお祭りだそうです

祭りの見せ場…
一度は見たいもんです

今朝、やまとの散歩は風雨にやられておりました。
よせばいいのに、傘さして歩いたもんだから
吹っ飛ばされまして・・・
開きすぎた、きのこのような傘
一丁上がりでした
雨の中・・・
なんとなく昨日よりも、緑が増えていることに気づきました




やっぱり・・・育ってる
こうなると草木の成長、止まりませんよね。。。
きっと、奥さまとやまとは喜んでることでしょうけど・・・
。
おとなりさんの畑では・・・
フキノトウを発見しました。
春の苦味・滋味を味わうには、これ
でも、これは成長しすぎているんで・・・
収穫するなら、もっと開いてないものの方がよいですよ~
よせばいいのに、傘さして歩いたもんだから

吹っ飛ばされまして・・・
開きすぎた、きのこのような傘

一丁上がりでした

雨の中・・・
なんとなく昨日よりも、緑が増えていることに気づきました





やっぱり・・・育ってる

こうなると草木の成長、止まりませんよね。。。

きっと、奥さまとやまとは喜んでることでしょうけど・・・


おとなりさんの畑では・・・
フキノトウを発見しました。
春の苦味・滋味を味わうには、これ

でも、これは成長しすぎているんで・・・
収穫するなら、もっと開いてないものの方がよいですよ~

朝の散歩中…
~
膨らみだしたスイセンの蕾を発見
気づけば、今日は3月だもんな…
でも…さすがに、ちょっと早いですよね
春の波が押し寄せて来ちゃうのかなぁ…
もうちょっとの間…
持ち良く滑りたいボク
春は気持ちいいから、このままで…
と願うやまと


いろんな思惑が交差する朝でした


膨らみだしたスイセンの蕾を発見

気づけば、今日は3月だもんな…
でも…さすがに、ちょっと早いですよね

春の波が押し寄せて来ちゃうのかなぁ…

もうちょっとの間…


春は気持ちいいから、このままで…
と願うやまと



いろんな思惑が交差する朝でした

ツーインワンから仕事場に向かう途中、ビーナスラインで黒い物体を発見
かなり遠目から見えてました…
あれは…
もしや…
カモシカ
こんな真冬にカモシカ

(実は…ビーナスラインでカモシカは結構レアキャラなんですよ。)
何だか…こっちを見ているような…
何だか…無視されているような…
不思議と…
まったく動かなかった

かなり遠目から見えてました…

あれは…
もしや…
カモシカ

こんな真冬にカモシカ


(実は…ビーナスラインでカモシカは結構レアキャラなんですよ。)
何だか…こっちを見ているような…
何だか…無視されているような…
不思議と…
まったく動かなかった
