goo blog サービス終了のお知らせ 

多部未華子という名の(幸せな)ヤマイ=多部ワズライ

女優多部未華子さんで頭いっぱいな病いにかかった暇人(女)の雑記

きぃや~~(>∀<)!

2007-08-30 23:50:45 | 多部未華子さん

多部さん出ちゃうらしいですね!あの…「はなまるマーケット」に!
ついについに満を持してのはなまるカフェ登場でありますか!
わー多部さん何を喋って下さるのだろ、薬丸さんと岡江さんと海保アナと…!
ってそりゃぁクライマックス迎えるやまたろについてなのでしょうが、ああ~おめざとか激しく気になります!
今から録画予約決定です!あ…リアルタイム多部さんをまたしても生では見られない!でも嬉しい!
9/7金曜日放送だそうです。

それに明日も、世陸後かろうじて5分くらい9話について放送してくれるみたいですね。
陸上見るの大好きなのでその後9話のチャイナでアクションな多部さんを見られると思うと今からドキドキであります。

そういえば、古い話になりますが今週?のネプリーグに優木まおみさんがインテリチームで
出てましたねーしかも2回目の登場ということで。最近バラエティに多数出演なされてるのでしょうか。

そんな優木まおみさん、実は先日の東京へ自分はあるイベントに参加しに行ったのですが、
そこに優木さんもある講座の演者として来られていたみたいなのです。
自分はあらかじめ受講の登録をしていなかったため囲ってある会場内までは入れなかったんですが、
凄く頑張れば壁の隙間からなんとか覗くくらいは出来たはず……

でも一緒に行っていた友人2人が「優木まおみさん?グラビア?…何でそんなに詳しいの??」と、
「ホラ、ネプリーグとかにも出てたんだよ…!」と必死にアピールする自分にやや引き始めたので、
優木さんを拝見することは出来ませんでした。でっかい同じ会場内にはいたはずなのですが、壁が…(TдT)
そんな訳で、多部さんと実際にお会いした経験のある優木さんをこの目で見ることは叶わなかったのでした。
チャンスを逃したようでちょっと切ないです…

ほしのあきさんも来ていたそうなのですがこちらはどこにいらっしゃるかも分からず。
まぁそういう目的で参加している人なんて、そんなに多くは無い進路関係のイベントにもかかわらず、
それを悔しがってしまう自分が大分おかしい訳なのですが(^v^;)


何だかつらい…

2007-08-28 23:51:23 | 多部未華子さん

非常に珍しいことに、本日も外出してきました。そうです、暇人を気取っていられるのもあとわずか…多分。
あ!タベシャ更新されていますね!あっぽくん久しぶり、クチコミ以来ですな!(^ ^)
多部さん、やまたろ以外のお仕事ってなんでしょうね、気になります。雑誌の取材かなやっぱり。
そして嬉しいことに最近の休日は誠にインドアちっくなようでして…親近感ザクザクです。
プレイボーイでも「家族…!」と仰ってたその通りの多部さん。素晴らしい。

そうなのです。東京へ行ってきた帰り、地元ではわりと都会の乗り換え駅の本屋さんで多部さん雑誌をチェックしてまいりました!

・8/24月刊TVfan
やまたろ特集的に、多部さん大塚さん杉浦さんのトリオで。
時間の都合もあったりで多部さんのインタビューしか読みませんでした;
「隆子は強敵」「今は挑戦」といったコメントの他、「二宮氏と共演できて良かったです」
でも「二宮・櫻井両氏のコンビの話題にはついていけませんけど(笑)」というものも。
うーん多部さんからしたら24,5の男の人なんてオジサンと紙一重かもしれないですし…
更に「こうなって欲しい最終話」という感じのコメントもありました。
多部さんは「隆子は片思いのまま終わって欲しい、玉の輿も諦めて欲しくないし」
という感じのことを言われていたと思います。うん、玉の輿目指して頑張ろうあと2話!

・8/25月刊プレイボーイ
これ……(TдT)読んでいて切なくなってしまいました。現実逃避ばかりでなーも考えられてない私が、
こんなふうに沢山、自分について将来について真剣に悩みつつも一生懸命考えてる多部さんのことを
「好きですv」なんて、今までよくのうのうとのたまってきたなぁと……反省というか、凹みましたです。
タベシャ更新でやや、解消されました。読んでない方是非チェックしてみてください。
深い小説読んだ後みたいな気分になれます…た、多分;
内容は、多部さんが自身についてネガティブな意見も含めて語っているといった感じでしたv
プレイボーイって侮れない雑誌なんですね~、手に取るのややドキドキだったのですが、大変勉強になりました。

あ、ちなみに東京行った帰りの山手線でエキナカCMみられました!
CM NOWのDVDで初めて見た、あのお地蔵さん(狛犬でしたっけ;)にナムー(手をパンッ)って!パンって方でした!!

…プレイボーイで大分落ち込んでいたのに、早い回復だな自分。


今日も幸せ

2007-08-26 23:43:25 | 多部未華子さん
昨日の深夜に、無事沼津から帰ってまいりました。
やまたろを見られない悔しさをバネに、いくつかしなければいけなかったことを片付けてきました。
今回は海上花火大会を見に行ってきた訳なのでして、写真はその花火です。
凄く近いところで花火が打ちあがり、花開くので結構な音量でした。肋骨辺りに響くような。
花火に見とれながらも多部さんはこの音が苦手と言っていたので絶対パスなんだろうなーこういうのは…
と思いついたりしていました。自分は「花火見てる!」て感じがして好きですv爆音。

今日も幸せというのは、今日友人数人と久々に再会し歌ったり飲んだりしまして、
その帰り何とか神様のような友人に妹さんのお話を再度聞かせてもらうことが出来たから…

妹さんが仰ってたのは、「細い」ともうひとつ、「髪サラサラだった」ということだったみたいです。
うーん、こういう情報だったから記憶に残りにくかったのかもしれないですね;
でも思い出すことが出来て大変幸せでありましたv

もう世界陸上が始まって、やまたろも確か影響を受けるんだったような気が…
心して、第8話、残り少ないやまたろ池上隆子な多部さんをこれから見ようと思っています。

今日も足しげく

2007-08-24 19:59:23 | 多部未華子さん
本屋さんへ。デパートって涼しい~(避暑地化)

ピクトアップも読めました。あ、カラーなんだ…写真大、インタビュー小、隆子の衣装で真顔の多部さん。
確かに各所で言われてるとおり顔色そんなに良くないような。やっぱり慣れないドラマの撮影、大変なのでしょうか。
セレソンDXについて雑誌でコメントしてる多部さんがなんだか新鮮でした。確かにジョディ(絹子)という名前以外は普通…
のキャラだったけど可愛かったな~とにかく。最初常にキレ気味のところが好きでした。

「硫黄島からの手紙」を見て感動し、二宮氏と共演したかったという多部さん。
うーん二宮氏は俳優でもあるけどその前にジャニーキラキラなアイドルなのですよね。クリントさんのお話とか出来たのでしょうか。

本屋さんをうろうろしていたら、藤野千夜さん「ルート225」の文庫版、しかも「映画化」の帯付きのものがありました。
お~表は小さすぎて分からないけど裏にはエリコが沢山v
もう本は持ってるので買えないけどあの帯欲しかった…

そしてCD屋さんでは「俺きみ」DVDの発売日決定&内容告知ポスター発見。え~と確か10月28日、でしたっけ…確かその辺でした;
内容、初回限定の特別盤は特典が結構盛りだくさんみたいです。戦争映画としての特典ですが。
多部さんが登場しそうなのは、メイキング(特攻特撮以外があれば)とキャストインタビューでしょうか。
特別盤は初回限定生産なので予約しないと無くなるかもという脅し文句があったですが
どうなんだろう…売り切れたりとかあるのでしょうか。うーん?(^_^;)

忍者幼稚園って何?

2007-08-23 19:37:04 | 多部未華子さん
どうもこんばんは、夜逃げ先から書いてます。といっても以前も行っていた沼津ですけど;
明日のやまたろはやむなく録画で帰ってからみる予定なのですが、
予告の「ホラ、遠山の金さんが変装して庶民の振りをする感じ?」(うろ覚え)という
必死な隆子の台詞が可愛くて面白くて大好きでした。楽しみですv

それは置いといて、何故携帯から書き込む気になったかというと本日発売のJUNONをチェック出来たからです!
ブレイク必至の方々が15位までランキングされてて、それは目次見ても分からなかったので
雑誌の最後のPからガーッと多部さんを捜索したところ6位に多部さんイター!(>∀<)

先に「やまたろまでコミカルな演技は最初で最後かも、まだ戸惑ってます」とか
「彼氏のために何かしてあげなきゃとは思わない、無理せず自然体で」とか、
あと「(自身について)天然というより、人の話を聞いてないところが問題(笑)」
(図書委員便りで確かに、という箇所を思い出してウケました)などの
インタビューをじっくり読んで、ふと上に目を上げると多部さんの七五三とか1歳頃のプライベート写真が!

写真もの凄いちっさかったですけど、小さい多部さん可愛い!愛らしい!
そして本人もコメントしてたけど毛が薄い!3歳でも大分頭皮透けてますて。
でもだからって自分のようにまるっと剃ってしまって極太剛毛の癖っ毛に
なってしまわなくて良かった…多部さんのご両親、ありがとうございました。

忍者幼稚園というのはプライベート写真の3枚目、幼稚園のイベントで撮ったという
4人家族全員で時代劇風衣装を着てる写真を受けてのサブタイトル、「忍者幼稚園に通ってました」(イヤイヤイヤ…)。

他にもタベシャやオビラジRで紹介してたお母さんお手製カバー手帳とか
現在使用してるバッグなんかも写真付きで乗ってましたv

小さいけど家族写真はレアな気がする…始めて手に取ったですが恐るべし雑誌JUNON!
本当に小池撤平くをとか載ってたし(そりゃ載ってますよね;)

恐ろしいといえば更にPを前にめくったら4位に「オッパッピー」の人イタ!
裸に海パンて何だこの人!依然勉強不足で初対面(写真だけど)、ついに会えた小島よしおさん…
えーと、多部さんがお世話になってます(誰目線だ)

え、てか小島さん多部さんより来るの?ブレイク指数上なんですか?
てか芸人さんも同列ランキングてどうなんじゃい(>△<;)
でも「人気」とか「好感度」って芸能人では一律かもしれないですね。

おー2位に北乃きいさん、1位はエキナカで共演されてた岡田くん…なるほど~。
多部さんのことも含めていろんな意味で勉強不足な自分には、大変参考になる雑誌でありました。
あ、隣にあったMyojoはスズランテープブロックばっちりで、表紙の多部さんの名前を確認して終わりました…
携帯からでお見苦しいと思いますが、色々嬉しかったり驚いたりしてしまったのでご参考までにということで(^_^;)

中国ではもちろん

2007-08-22 21:27:10 | 多部未華子さん
ないですが、本日深夜より数日間旅に出ます。夜逃げでもないですけど;

ガチャガチャポン、探してみると色々と見られるようになっているのですねv
感激しつつ見て回ってしまいました。動画保存はPC重くなるので考えなくちゃなぁ…;

可愛くて面白い、それなのに教育番組という。進路について、勉強について、精神年齢の低い自分には
耳の痛い話なんかもあったりしたりして。

でも何が素晴らしいって、姉妹の衣装ですよね!ありえない美麗姉妹の容姿はもちろんのこと…
スタイリストさんが凄く頑張っているというか力入れている感じがして、嬉しかったです。
色んな、かわいい衣装の多部さんを拝見することが出来て感無量ですた。

色々見ていくうちに思い出したのですが、明確に覚えてるこの番組を「見た記憶」は
多分、ガチャパンが消えちゃう最終回(?)だったみたいです。
お姉ちゃん回想シーンでふっと出てきてたりするけど、うーんでもきちんと出てもいたのかな。
大事な回だと思うし…しかし記憶が無いんですなー。
夏帆さんがガチャパンと会話して寂しそうな顔してる部分しか見てなかったのか…
なんという失態。大損害…?

反省しつつも、いくらか残っているものを見ることが出来て良かったです。
いろんな人に感謝しつつ、そろそろ旅立ちます。

アレ?

2007-08-20 23:59:22 | 多部未華子さん

もう図書委員便り更新ですね。もう2週間経ったんだ、早過ぎる。
このままでは気がついたらおばあさん必至です。気をつけよう。

内容は「西遊記」共演者についてのフリートークでした。
いちいち「悟空さん」「八戒さん」と言い直してる多部さんが可愛い。うん。
次週重大なお知らせがあるそうですが気になるー。まさか隔週から毎週に戻るとか!?

映画「理由」他のDVDを返却した日にまたレンタルしたのは、「リリィ・シュシュのすべて」と「フラガール」。
アレアレ?「花とアリス」からこっち、蒼井優さんに傾倒していないか自分。

や、「フラガール」は日本アカデミー賞各賞関連で前々から見てみたかった作品で、
「リリィ・~」は「花とアリス」の岩井監督の作品をもひとつ見てみたかったからで…;
でもテーマが重く、見た後しばらく落ち込んでしまいました。「フラガール」で挽回。
フラもとても美しい踊りですね。優さん先生の松雪さんよか足上がってたさ。流石のバレエ筋力でした。

小説「ららのいた夏」、「理由」も読了しました。多部さん「理由」は読まれたのかな?
原作だから当たり前?篠田いづみ再登場は映画の演出上のものでしたね。
だからむしろ監督パワーというか。小説も、ラストは分かっているだけにしんどいところも
あったですが、やはり映画では盛り込めなかった他の登場人物の人生、家族、背景が
詳細に描かれていて、そこが面白かったです。
やまたろで執事・磯貝を演じてる方。が演じてる砂川信夫は祖父に似てるとか(どうでもいいですね)。

「ららのいた夏」はうーん、という印象。さわやかな青春スポ根恋愛小説、ラストはやや
「世界の中心で愛を叫ぶ」を思い出すような。
多部さんは川上健一さん「翼はいつまでも」も図書委員便りで紹介されてますが
お好きなのかな?青春小説。

悔し紛れに買った森絵都さん「つきのふね」は、児童文学なのですがドシンと来ました。
「永遠の出口」でも本当に上手いんだな~と舌を巻いたんですが、「つきのふね」は読了後放心してました。
これからもしばらく森さん熱が続きそうです。多部さんは他の作品も読まれてるのかな?
むしろ多部さんのお父さんがオススメしてるのかな?の疑問の方が合ってるかもですが;


今日も

2007-08-19 23:58:34 | 多部未華子さん
見られました積水ハウス。「出口の無い海」、出撃で亡くなってしまう訳じゃないんですね市川海老蔵さん。
「俺きみ」でも確か、亡くなってしまう人、そうでなく死に切れなかった人とが描かれてて、
戦争映画の言いたいこと、その伝え方はやっぱり一つのテーマとして
似通ってくるのかな、と思いました。
積水ハウスのCM見られたときとはまた別に、胸が苦しくなる映画だったです。

やまたろ第7話、ついに妄想シーン完全封印でしたね。完封。といえば高校野球、
知弁奈良も、奈良をやぶった帝京も負けちゃいましたね今日。となると佐賀北か?多部さん。
じゃなくって、そうなるとやっぱり隆子のシーンが減ってきてしまうのはどうしようもなくて、
太郎が雨の中走っていくとき、「行くな!多部さんが以降出られなくなっちゃうじゃないか!」と
山田家には酷いことを考えてしまいました;

一番来たのはやっぱり告白すっぜ!と頑張ってた隆子さん。にじり寄り方も良かったですが
太郎とめっちゃ顔近くて、多部さん恥ずかしかったろうな~と不憫に思いつつも
自分も「近っ」と思わずTVから意味も無く1mくらい後方に退いちゃいました。
もちろん二宮氏目線です。彼でなく隆子にドキドキする自分……;

そんな今日は久々に多部さんが夢に出てきました。変な夢だった…
多部さんと一緒に、体育のプールの授業だから(なのに制服で)早く教室に(何故)行かなきゃ!!
と奔走する夢。意味分からんしこの上なく気持ち悪いわ……反省。

そうそう友人によってもたらされたという「事件」についてまったく言及し忘れてたことに気づきました。
彼女には今年大学1年生になる妹さんがいまして、なんとその妹さん、トンジョにご在籍なのれすよ!!
「いいなぁいいなぁ」と、恥ずかしいので理由は言わず連発していると、
友人たちと共有してるブログにわずかに書いてた内容から「あぁ」と察してくださいまして(大感謝)
「よく見るって言ってたよ、すっごい細いとか、あと云々とか」と…!!

この瞬間、自分は「多部さんをご覧になったことのある方のお姉さん」と友人だったことが
発覚したわけで、その後はその言葉から大学での多部さんを妄想し続け、
高校の部活のOB会なんてそっちのけで一人でニマニマし続けていたのでした。

彼女はSMAPファンなので「西遊記」を見てたりするかなと思い、「最近映画見た?」と
聞くと「アヒルと鴨のコインロッカー」との返答。ピクトアップに載ってた!という訳で
「その映画の監督、多部さん主演の映画も撮ったことある人なんだよ~ルート225っていって…」
「あと誰だっけ、そう濱田岳くんも、NHKで多部さんと共演して…」と興奮気味で
語ってしまったのでした。その恥ずかしさもあってその後ひたすら妄想です。
3分以上黙って静かにしていました…友人もそっとしておいてくれました……

夏休み中にもう一度その神さまのような友人と会う予定なのですが、
その時も絶対に妹さんの話を聞いてしまうと思います…
「細い」以外に何か言ってたと聞いた記憶があるのですが、てんぱってたせいで忘れたし…
てかこれだってプライベートだ…しっかりするんだ自分!でも誘惑が…(TдT)

あ、彼女は「西遊記」については「(引き気味で)別にいいかな…」とのことでした。
強くというか全然勧められなかった自分をこそ、反省すべき一日でした。

見ましたぜ

2007-08-17 21:37:29 | 多部未華子さん
撮影時期(3月)といい勝負な今更っぷりのCM NOW、多部さん撮影風景とあの対談を。

撮影風景後、多部さんに自己紹介されてしまいましたよ「こんにちは、多部未華子です」てみじかっ!
天然水CMやエキナカCMの撮影エピソード語ってくれていましたね、やや小声で。
あれ3月ってことで花粉症来ていたのかなー。

そしてあちこちで神といわれてる対談。あれ?谷村さん普通に同じ病気(多部ワズライ)?
カットされまくりなところは切なかったですが谷村さんの緊張感と「雑誌沢山見てます」発言に
激しく親近感を感じてしまいました。やー、いい子だ谷村さん。
折角ドラマの宣伝したのに完全に無意味にされてたことも含めていい子だー。

それだけ雑誌での多部さんやインタビューでの多部さんに人を惹きつける何かがあるって
ことなんでしょうか。
個人的に、谷村さんの「今高1、15歳です」という発言に首を傾けて目を線にして
「フッ(若い…)」てなってる多部さんが凄く好きでした。や、あーたも十分若いから。

お、とか言ってたらCM NOW情報によりたった今初めて、TVで「積水ハウスCM」見られましたv
押さえ気味でいいなぁ色んな意味で。前回の収納編では、薄暗がりの多部さんの眼から、
美ビームが光ってる感じでしたもんね。明るい開放的なバーバー家での柔らかい表情。
最後未知の生物に挟まれちゃってどうしよう、とりあえず笑っとけ的微笑みも素敵。

バレーボールも延長無く、今日も時間通りに始まるであろうやまたろで
ギャーギャー言おうと思いますv(母に心配されない程度に)
でも今日終わったらあと3話なんですね…寂しいものです。

わー

2007-08-15 23:59:24 | 多部未華子さん

また消してしまった。いつの間にログアウトしてたんだ…

ついに手を出したCM NOW。裏も表もガッキーでこりゃどうしようもない(それでも裏にしてレジに出したけど;)。
やっぱりあの対談は欠かせませんよね。といっても遅すぎる行動であることは分かってます。反省。

タベシャ更新でしたね。わー甲子園見るということは聞いてたけど多部さんも知弁和歌山ファンだとわ!
ごっつ嬉しい気分であります。初戦で仙台育英の好投手佐藤くんに17奪三振されたけどね;
その仙台育英も、知弁の姉妹校奈良知弁学園が今日やぶってリベンジ果たしましたが。
ヨシ!今日からは多部さんと一緒に(勝手に)奈良知弁学園を応援することをここに固く誓います!

今日は「理由」含めレンタルしたDVD3本を返却し、CM NOWをGETすることが出来た次第なのですが、
実は図書委員便りで既に紹介されていた瀬尾まいこさん「温室デイズ」が一番の目当てな
勢いで行ったものの、発見できず。結構大きな本屋さんなんですが…ひたすら節穴なのか、自分の目。
代わりに川上健一さん「ららのいた夏」、悔し紛れに瀬尾さん「天国はまだ遠く」、
森絵都さん「つきのふね」買って来ました。「永遠の出口」面白かったのでv

もちのロンでTV JAPANの多部さんもチェックしてきました。美しすぎる第5話浴衣姿。
録画失敗の酸っぱい気持ちを思い出しつつも、やっぱり綺麗な多部さんが見られてとことん幸福に。
でも「好きな番組→リンカーン」かぁ…。非常に悲しいですが一度もきちんと見た記憶ありませぬ(;△;)
もっと勉強しよう、お笑いの世界。再度反省。

余談ですが、以前図書委員便りで紹介されていた「かわいい映画のかわいいレシピ」の第2弾が出てました。
手に取ってみたんですがほんまかわいいわぁ。多部さん、第1弾は何か作ってみたのかしら。
でも「リトル・マーメイド」で、主要登場人物であったはずのエビくんが見事に塩茹でされちゃってたのには
「いいんかい」と突っ込みたくなりましたねー。

昨日未明から今日これまでにかけて、思うところあってひたすらガチャガチャポン!の
画像および動画を漁りまくっていたんですが、これについてはまた書きますv
にしても、本当に凄い番組だったんですね~。口惜しや…(TдT)